冷静さの向こう側に・・・・ | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

昨日は、NLP&シータヒーリングのコラボセミナーに参加してきました。


その中でのペアワークでのお話。


私がクライアント役です。


セラピスト:もし、1億円手に入ったらどんな気持ちになりますか?


私:ちょっと嬉しいのと、ちゃんと管理しなきゃという気持ちになりますね。たとえば、預金で3000万円、株   

  式で3000万円、保険で・・・以下略


セラピスト:ずいぶんと冷静ですね。でも、「ちゃんと管理しなきゃ」 という所が気にかかりますね。


はい、結論を申しますと私は、とても冷静に対応しているように見えていたのですが、実は、自分の感情に蓋をしてことさら冷静に振舞っていたに様なのです。


・お金を管理するのはめんどくさい

・お金をたくさん持っていると大変

・結構怖いかも


といった感情を抑え込んで蓋をして冷静に振舞っていたようなのです。


スピリチャル的に言うと、私がお金さんにとって、居心地のいい場所になると、たくさん集まってきてくれます。


だから、自分の感情に蓋をして、表面的には冷静に考えて、きちんと対応しているように見えても、


無意識レベルでいろいろな感情が渦巻いていると相手(この場合はお金さん?)にも伝わるかもしれませんね。

無意識レベルで。


そして、その無意識レベルというのは、言葉のほんの端っこにあらわれるものなのです。


私のこのケース場合は、「しなきゃ」 に出ていました。


そして、非言語の部分(表情)にも出ていたようですね。


貴重な体験をさせて頂きました。


そして、今回の私のケースは、私とお金との関係でしたが、人間関係etc.で、いろいろなところで怒っている可能性もありますよ。


考えてみるといいかもですね、冷静さの向こう側