しばらく前に、クライアントさんから頂いた感想です。
○○に入るのは、モノや感情、なりたい状態etc.何でも良いのですが、
本当に心の底から「○○が好き」と言えるでしょうか?
このクライアントさん、ご本人の欲しかった○○を手に入れるのに必要な実力もスキルも持っていらっしゃったのですが、
お友達から
「どうしてそんなに○○が好きなの?」とか
「そんなに○○を集めてどうするの?」みたいなことを言われると、
シュンとしてしまって、それ以上努力しようとするエネルギーがなくなってしまうということで相談に見えられました。
これは、顕在意識では○○でありたいと思っていたとしても、
同時に潜在意識の中に
「○○であってはいけない」
といった、不要な思い込み、
メンタルブロックだとか、イラショナルビリーフだとか、変な信念とか言われるものを持っていると、陥りやすい状態です。
セラピーやカウンセリングで、こうした不要な思い込みをはずすことができれば、周りからなんと言われようと、少々困難な状況に遭遇しようと、ちゃんと前に向かって進むことができます。
この方は、ヒプノセラピーを受けられてしばらく後、
「私、この間、心のの底から○○が好きって言えたんですよ♪もう大丈夫です!」
と嬉しそうに報告してくださいました。
自分のなりたい状態、欲しいものに対して本当に心の底から「○○が好き」って言えますか?