あくあまま&そあこ 成長キログ -25ページ目

ベビースイミング内容~♪

天気良いですね~!というか暑い・・


この頃は夕涼み散歩に変わりました^^



今日は通い始めたベビースイミングの日


私の通ってる所は週3回


平日の2回(1時間)は先生が教えてくれて、もう1回はフリースイミングになってて


その日は屋根の下に住む1家族は誰でも使用可というものです


今日で3回目なんですがどんな事してるかというと・・


前半は


♪抱っこしながら円を作ってグルグル回る→反対回り 沈んだり~ 浮いたり~


♪ママが左右前後リズムをとりながら円の中心に行ってベビ同士の 手タッチ 足タッチ お尻タッチ


♪脇に手を入れて向かい合い(体を離す)左右にゆらゆら~  


♪水面と平行にして(胸 お尻に手・腕入れ支えて) ぐるぐる円を回る~


♪脇に手を入れて高く持ち上げてジャンプ 


♪ 「おせんたくのうた」って言うのがあって歌に合わせて動きます


ちっちゃく動いたりダイナミックに動いたり  なかなかいい運動


だいたいこんな感じ^^

後半は


毎回する事が違って  まだ3回だけどw


自由に遊ばせたり エクササイズ的な事したり 皆でゲームの様な事したり  水泳の基礎っぽい要素が加わります





お風呂じゃダメなのかなぁ!?


な~んて入会する前は思った事あったけどw 


やっぱり広ーい水の中、、お友達が沢山いるっていうのって違うものですね  プール(動)   お風呂(静) ??かな


適度に疲れるから帰りはよく寝てくれる様に^^


ジャンプして高ーく飛ぶ!?のが好きみたいLOVE


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

M-1グランプリツアー2010♪

昨日は新潟県民会館で行われた


『M-1グランプリツアー2010』に行ってきました~!



一か八かでw そあを連れて ・・顔 


個人的には 「ナイツ」!^^が一番見たかったし!!旬のヤワラちゃんネタもおもしろかったぁぁ~!!


一番、歓声が多かったのも ナイツナイツ 次は パンクブーブー →ノンスタイル だったかな


チーモンチョーチュウ も面白かったなぁ↑


妊娠前はお笑大好きだったけど 妊娠中はほぼ眠りについてたので流行にもついていけず・・


出産後は TV自体あんまり見なくなってたので お笑熱も下がり気味だった私。


なので今回は新鮮でした~ハート


改めて 笑い っていいモノですね~!!!


楽しめました!!!


  


そあは


きっと泣いて外に出る事になってあんまり見れないんだろうなぁ~と覚悟して行ったんだけど


何気に大丈夫で とっても助かりました^^


最初 照明・爆音・拍手にビクッと驚いたり、興奮気味でワシャワシャしてたり


隣の1人で来てた若い女の子にちょっかい出したりしてり・・ 


最初の30分ぐらいは興奮しててけどそれ以降は抱っこ紐の中でぺたーってして寝てくれたので一安心


隣の席の女の子も嫌な顔しないで 「可愛いんで気にしなくて全然大丈夫ですよ~♪!」って言ってくれて


手を伸ばすそあの手を握ってよしよししてくれたり


とっても有り難かたです^^  いい人でほんと良かった~^^




帰りがけに 「すいませんでした ホントありがとうございました^^」っお礼を言って ペコリ


そしたら「全然~!!キャハハかわいいーですね!」 っていってくれて感動


笑いと、ちょっといい話を感じた日でした~!!   




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

まさかの・・☆☆ゞ

今日は2回目(体験含め)のベビースイミング~しゃきーん


入会しました~!


今は入会費タダっていうのと(最近無料とか多いよね~ 助かります)、


アニマル帽子か、腕浮き輪どちらかプレセントだとか♪


どっちがいいかな~ と思ってアニマル帽子にしました







5種類あって パンダさんにpa:wa  


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

かぶせたらホントかわいい~w顔 あはっ







あと 水泳教材 これは初回購入
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


中はこんな感じです。  
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

毎回持参してスタンプを押してもらいます



さて2回目の今日の様子は・・


そあも体操室では周りの影響を受けて動きまわり テンション高めでしたw


でも、

プールでは無表情を貫き・・汗  そりゃーまだ慣れないよね~


なんて思いながら 時間も半分過ぎた頃


みょーに ぺたー ぺたー   って 



そしたら



寝た・・・・!? 


寝ちゃった・・・ww




先生もお姉さん

「あら~ そあちゃん寝ちゃったんですね~!にひ  リラックスしてる証拠ですから大丈夫ですよ~!」って



そういえば


この前も眠くて愚図ってる子がいたなぁ・・




まーしょうがないっという事で プールから上がって


横にある温かいビニールプールに抱っこしながら浸かり様子見してたけど


爆睡しててw   気持ちよさすぎ~!? 


今日は途中終了でしたw


次は 


行く前にちょっと寝かせてからいこ~っと


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

はじめてのフッ素塗布へ♪

今日は区でしているフッ素塗布に行ってきました~!




うちの歯みがき事情は・・


朝食・夕食後に歯ブラシで一応磨いてるつもり!?で、


昼食後・おやつ後・授乳後はあんまりしてません。してもたま~にくらい


しない日とか、1回の時とかもたまにありました~w


授乳後はそのまま寝ちゃう事が多いから気になりながらも出来てませんかなしい


けっこう嫌がるので 興味あるおもちゃを持たせつつ・・なんとかシャシャシャシャシャー っと磨いてますよ 


あと一応、食後は水とか飲ませてさっぱりさせてます


現在の状態は・・こちら


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

上4本  下2本と3本目がニョキニョキ中~!



~フッ素を受けたかたへ~ の紙にはこう書いてました

 

①フッ素がしみ込んで効果が出るまで30分~かかるのでその間 うがい・飲食は×


②虫歯になりにくく、じょうぶな歯にするためには年2~4回が理想○



新潟市は4歳未満児は1020円で受けれましたよ~!




最初 先生が歯のチェックをしてから歯科衛生士さんに代わり


食事の状態・授乳の回数・歯みがきの頻度・やり方を聞かれました


歯ブラシにフッ素をつけて磨いてもらい ふき取り 終了


仰向けにした時点でおお泣きはいりました~娘①004



検診で言われた事は


◆歯の事を考えると、1歳半位をめどに授乳をやめるといいですよ~ とか

(やっぱり言われた~汗!私的には卒乳を目指す予定なので1歳半はたぶん無理~)


◆出来るだけ添い乳は×   虫歯なりやすい。

前歯の付け根から1番虫歯になりやすいですよ~(母乳が溜まりやすい為) とか

 (やっぱり言われてしまいました~汗 ですよね・・分かっていつつ・・)


◆歯磨き粉(少量)使って磨いてあげてください(なにもつけずよりも虫歯リスク・予防にはなる)とか


◆甘いものはなるべくさけたほうがいいですよ~


覚えてるのは こんな感じでしょうかね


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


歯磨き粉も色んな言い分があるし


うがい出来る頃までは必要ないとか・・!?


フッ素は体に良くないとか・・!?


いろんな意見が合って分からなくなっちゃいます


ジェルタイプとかスプレータイプとかあるし


何が使いやすいんでしょうかね・・ 悩む 悩む


とりあえず なにか見てこよ~っと


今回行ってみて思ったのは


もう少しきちんと磨いてあげなきゃなぁ~ と意識が高まりました^^

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

ベビースイミング体験♪

見学に行ってからずいぶん経ってしまいました汗 ベビースイミング。


5月から始めよービックリマーク


な~んて思ってたらもう5月11日


まぁG・Wもありましたしね


ということで今日は1日体験しに行ってきましたしゃきーん


そあ用水着は結構前から用意だけはしてて


つなぎ水着水着よりセパレートタイプが便利でいいよ~水着!と聞いてたのでそれと


ラッシュガード。


ベビーベットとかないから着替え大丈夫か心配だったけど、つかまり立ちさせつつ


なんとか大丈夫でした  


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

体操室一番乗り!


準備体操の時点で高速ハイハイしまくり テンションも上がり気味でw


体操終えて紙オムツ脱いでプールへ






んじゃ! 行ってきま~す^^
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


プールにそあの反応は・・


泣く事も笑う事もなく「何なんだ ここは・・ハッ!?」ってくらい無表情でした笑


最後の方はようやく慣れて楽しそうだったですよ~!


広ーい水の中で上下、左右、ジャンプしたり、走ったり けっこうママにはハードでした

スポンジマット(一畳ちょっとある)の上にべビちゃん達が乗って流水で流れるのが面白かった!


魔法のじゅうたん みたいにみえました~LOVE


そあもそこではしゃぎ過ぎてプールに半分落ちたときはビビったけどセーフでしたw


一応、 脱塩素ソープ&脱塩素シャワーもあったのでしっかり洗ってきましたよ


大切大切!




まだ入会してまもないママさんも何人か居たので馴染めそうかなにゃ

ぱぱとも相談して


今週から通うこととなりました~^^  楽しみ


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

カミカミ期 離乳食ネタ♪

先週の~離乳食~ 


まとめてのせてみま~す! 前回とあまり変わんないかな~笑


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
ケチャップごはん(打ち豆 そら豆 豚挽肉) + スープ(白身魚粉BF ブロッコリー 玉ねぎ) + サツマイモ ヨーグルト    ※ 柔らかごはんと、大豆は×でした  別々に分けて食べさせました  






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

白和え(豆腐 ひじき 醤油 青のり) + スープ(ピーマン 人参 玉ねぎ  長ネギ 鶏だんご) + バナナ

※ 肉だんごより挽肉の方が食べやすいみたいでした。







あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

スープごはん(にら 豚挽肉 もやし 醤油) +スープ(ピーマン 人参 玉ねぎ 長ネギ) +いちご +チーズ






あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

ごはん(鶏ささみ 片栗粉 すりごま 粉チーズ) +スープ(サツマイモ ピーマン 人参 玉ねぎ きのこ うち豆 長ネギ きざみのり) +いよかん 





あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
ミルクそーめん(豚挽肉 粉ミルク 青汁粉) + スープ(サツマイモ ピーマン 人参 玉ねぎ きのこ うち豆 長ネギ 醤油) +いよかん







あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ






今週は3種類の野菜スープを作ってフリージング


①玉ねぎ・もやし・コーン・さつまいも


②人参・玉ねぎ・ピーマン


③キャベツ・しめじ・もやし


スープのまま使ったり 主食に混ぜたりしてます~


あと

、「とろみ鶏ささみ」 と 「とろみ鶏挽肉」の2種類をフリージング




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

ひきわり納豆ごはん(いりゴマ・青のり) +すーぷ(① ・鶏ささみ) +バナナ





あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
そーめん(③・ 豚挽肉・ワカメ・粉チーズ) +すーぷ(② ・刻みのり) 





あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
ごはん(①・ とろみ鶏ささみ・ホワイトソースBF)  +味噌汁(豆腐・ワカメ) +いよかん +ヨーグルト





あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
納豆のせうどん  +スープ(②・豆腐) +コーン




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
レバーBFかけごはん +すーぷ(①・豚挽肉) +バナナ 



こう見ると


家での食事の時はパン系ないですねW


ほかに変わったレシピ探さないとなぁ・・




G・W中は外出も多かったので ほぼお昼はバナナでした。 あとパン


BFの温めなくていいモノも買って食べさせてみたんだけど・・食べない涙


たぶんちょっと冷たい感じだダメだったみたいです


それ以来 外出先では ほぼバナナ バナナ バナナ~WW


なので


バナナケース購入~!

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


昼バナナの時は 朝 夜の食事はちょっと多めにしてま~す




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

お風呂~♪

鼻にいつの間にかのカサブタ
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


見てると痛そうだけど   


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

気分上々のようで~すにゃ


最近リンスデビューしたそあですLOVE


風邪引いて髪洗えなかった時 後ろ髪に大きな毛玉・・苦笑


それから使いだしました


いつもはピジョンの全身用の泡タイプを使用 もしくは重層(最近あんまり使ってないな。。)


髪が細いからシャンプーするときしきししますよねえへへ…


リンス使ったらホントさらさら~きゃはっ♪ もっと早くに使ってあげたらよかった



そんなこんなで


わが家のお風呂事情~お風呂


そあの遊び道具もこれしかないんです...


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

かわいい かわいい かえるさん。


台の裏にセンサー!?が付いてて水に触れると・・・


ライトが2~3色変わりながら点滅して


「かえるのうーたーがー 聞こえてくるよぉ~ げこ  げこ~」 karaoke*ゲ 歌うんです


でもここんとこ壊れたのか 電池切れなのか分からないんだけど 合唱しましぇん!




なにかないかなぁ~と思って近くの100円ショップに行ってきました


「今度買おう!」 と何度も見送られた指


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
 そうそう ペタっとつくあれですうひひ  5個セット。

やっぱりあひる入りははずせないですね~うひひ


そあの反応次第で買い足ししようかなと思ってます


あとは


ぞうのじょうろ  ・ カラーボール4色セット ・ お片づけネット

 
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


とりあえず4点で420円なり~! 安い!!


これで


殺風景のお風呂もパッと明るく楽しくなりまた~ のほーん










お風呂もこんななら楽しいだろうな~heart


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

あつという間~♪

あっという間に過ぎたG.W


特別どこかへ~ とかではなく 近場でのんびり楽しんだ感じでしたぁ


早朝からDVD『アバター』を見たり 好きな感じの映画にゃ 


ほんと映像キレイ~きらきら!! ストーリーもけっこう好き~LOVE


DVDも夜そあが寝てから。。が無理で(一緒に寝ちゃうからw) 朝から見てる事が多くなりました


後半は友達が泊まりに来てたりにこ音符   


夜 そあをパパに見てもらって 友達と近くの温泉行ってきたり温泉


寝湯に寝転びながら、


星空眺め 近況話したり 昔話したり たわいもない話したり  


ちょっとした独身気分味わえたし 楽しかった~9






日中は


天気も良かったので車で10分弱にある海へ なにげに近いんです!

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

日本海ですよ~!  太平洋とは違って静か~な 穏やかな波です


バーベキューしてたり 家族連れ 犬の散歩 友達同士 孫とおじいちゃん とか それぞれ皆楽しんでましたね


外に出て 海を見せてあげましたよ~ もちろん日焼け止め&帽子お天気サンサン


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

そあに負担掛からないようにと あんまり長く 海岸には居れなかったけど 


海の匂いと、海風がなんとも気持ちよかった~にこ そあも清々しい感覚は感じたんじやないかな!?



海が近いから 冬場もたま~に来てたりしたけど けっこう寂しい・・ 日本海・・ 

 

太平洋みたいに陽気な感じはどうしてもないからね汗








これからの季節はふらり立ち寄ることも増えそう♪


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



連休も終わったし


また 毎日 がんばろ~っと!






~おまけ~



昔から 


砂浜見ると書きたくなっちゃいます・・・w

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

こいのぼり~♪

日曜日


安静を続け はや4日  ひきこもりから脱出!!


家にずーといるとやっぱりストレス溜まっちゃいますね涙


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

そあの体調もほぼ回復したので こいのぼりを見に行くことにこいのぼり


この時期だけですしね~





天気も良かったし


久々の外出なだけにいい気分~にゃ


散歩しながら ・・


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



すぐ脇が信濃川。 


風もあってこいのぼりも伸び伸び泳いでましたね~!

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

初!  空に泳ぐ魚魚


そして


初節句のお宅や 男の子いるお宅は楽しみですね幸


おめどとうございます笑








月曜からこの場所も色んなお祭り開催みたいでした 残念!


でも 病み上がりのそあと一緒だったから

 

逆に空いてるときでよかったのかな









なにか発見!?  にこ!?
あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

ぱぱとそあ


そあはしばらく下を見てました


特に何にもないんだけどね 草ぐらい・・












そして

信濃川をバックに


草を食べる・・

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ




にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村

突発性・・・じゃない!

あれから熱も下がって


am8:30 37・5℃  食事普通 こなくすり白


am12:30 食事 普通 こなくすり白



pm3:30 37・5℃  


お昼寝~ぐっすり





たぶん


突発性ではなく 風邪だったようです笑


薬のせいでお腹はちょっとゆるめだけど 機嫌も悪くないし 今日はわりとよく動くし


このまま1~2日 安静にしてれば大丈夫そうです


昨日はどうなることか心配だったけど 今日の様子見てたらちょっと安心ことば:ほっ



ご心配おかけしました ありがとうございます








にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村