あくあまま&そあこ 成長キログ -15ページ目

ひさびさ・・・


こんばんは~^^  そあです♪


毎週日曜9時は ドラゴンボールZ にノリノリです


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=




あっという間の2連休


あちこち行って ちょっとお疲れ気味です


そあは


連休中ぱぱさんと一緒にいれて嬉しそうでした^^





ついさっきの事




こちら ↓


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=


ぱぱさんの愛読書  「ワンピース」












思いっきりやってくれました・・^^: w










あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=


ぱぱ ショーック




表紙も全て剥がしまくりです








犯人はもちろん・・このお方




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ border=






ひさびさ1段いってくれました・・

抱っこセラピー!?とは


おはよーございます^^  そあです♪


昨日に引き続き朝食中をパシャリ


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



納豆ごはん (大好き) ・ 5種類野菜とお肉のチーズスープ



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


だいぶスプーンを上手に使えるようになりましたにゃ


そあは持ち手が真っすぐなスプーンよりもカーブの入ってるスプーンの方が使いやすいみたい


(いつも両方出してみてる) 


他のママさん達は真っすぐ派が多かったよ^^


そして利き手はたぶん右手




ー☆ー☆ー☆ー

昨日はこの前体験した幼児教室→ で 「抱っこセラピー」があるよ~♪


KIKIさん からお誘いがあったので一緒に参加してみることに^^



というか


抱っこセラピー・・・・・・・・・・!???????ってなにするの~!?


連想中・・  


 抱っこすると=癒される よねw  そのまま~W


うちもKIKIさん ちも抱っこ時期を少し過ぎているし、


もしかして今からじゃ遅いのかな~!?なんてちょっと思いながらでしたあせ





基本やり方としては 横抱っこするだけ  ゜Д゜!!∑!!  と・・




一層、私の頭の中は????だらけになっちゃいましたが



詳しく話を聞いていくと人間の潜在意識や人格論!?にまで発展しそうなくらい奥が深い!!!


何がいいのか? をちょっとだけ理解出来たように思います^^


今回はどんなものかっていう事だけだったので体験はなしだったけど


気持ちもなんだか楽になった気がするし



きっと何度か体験してみるとまた感じる事も見えてくるモノも色々あるんでしょうね^きらきら


今回参加出来ただけでもよかった気がするし♪ 


もっと早くに知ってたら・・もっとよかったなぁとも^^



これからの


子供への見方、向き合い方も変わりそう^^



~参考までに~

☆抱っこセラピーの効果☆

~子供~

・問題行動が減った

・夜泣きが減った

・自分の気持ちを表現できるようになった

・友達と仲良く遊べるようになった

・情緒が安定した、など


~ママ~

・子育てにおける罪悪感から解放された

・インナーチャイルドの癒し

・愛情が深くなった、など



☆解消されるお子さんの問題行動☆

・ふれさせない

・抱っこを嫌がる

・おっぱいを飲まない

・おっぱいの長飲み

・かじる ・叩く ・蹴る

・暴言をはく

・人の嫌がることばかりする

・大人しい子

・手のかからない子

・ずっとひとりで遊ぶ

・兄弟姉妹へのやきもち

・無表情

など


外食事時の悩み


こんにちは~^^ そあです♪


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



朝ごはん中をパシャリ     鮭フレークご飯・海苔&野菜たっぷりスープ 


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



昨日はベビースイミングでその後ランチに~♪


いつも仲良くしてもらってるY君ママと3歳の女の子のTちゃんママと3組で^^


話ししていてたらみんなアメブロしてた~w(Y君ママもしてるって最近知ったw→Y君ママブログ )

Tちゃんママは今は更新はしてないそうだけど


私もなんだかんだでもう1年弱続けられてるのがスゴイなぁ と我ながら思います^^



さてさて・・

外食時はほぼ毎回なのですが (うちではなんとか大人しい)


せっかくお子さまランチ頼んでも ポテトしか食べず・・とかよくありせつない涙


でも毎回チャレンジしてしまう私・・ で、結局私が食べるはめにうー


そして変な時間にお腹すいてグズグズ


うーーん・・    ほんとあの時食べてほしいのよー混乱中



あとお子様イスガクリ


2人のお子ちゃまがちゃんと座ってるから真似して大人しく座っていてくれるんじゃないかっていう


期待も込めつつ持ってきてもらったけど1分ももたず・・ムンク ちーん・・ 




邪魔だからと床に置いたら(ソファーの上にのせるミニ椅子)大人しく座ってたw


足がつかないのがダメなのかな!?


お子チャマ椅子も毎回チャレンジしてみてるけど成功しないなぁームンク


まぁ懲りずに頑張ります~w





その後


Y君ママ宅にお邪魔してきました^^


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


お家につく頃には2人ともぐっすり~ぐっすりZZZ


2人とも朝からお昼寝してないからそりゃぁ疲れて寝ちゃうよね  


お昼寝姿にはほんと癒されるなぁ~☆




このお2人


そあは 


ほんとおてんばでドタバタドタバタ  おもちゃ箱をガサゴソガサゴソ・・


落ち着きないんぁ~w


それに比べY君は真逆で 落ち着いてて^^


真逆だけどマイペースな所は似てる気もするにゃ


またあそんでね~LOVE


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


「お母さんと一緒」に釘ずけw


とっても素敵で広いお家で感動でした~☆


うちはまだまだ先の話しになりそうだけどねとっても参考になりました~おんぷ


新築はやっぱりいいね



楽しい1日でした~☆ ありがとございましたLOVE





自然卒乳を目指す

こんばんは~^^ そあです♪


朝からシール遊び中  


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


ハッピーセットでもらったちびまるこちゃんシール





そんなシール好きなそあに


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


仲良くしてもらってるママ友が沢山くれました~☆ 


ちょうどシール買おうかなぁ~って思っていたトコだったのでとっても有り難い~^^♪


ありがと~LOVE


張るのもずいぶん上手になったし^^ 剥がすのも 


顔に付けてくれたり 「これはリンゴだよー」とか言いながらも 


なかなか遊べます


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



この頃 周りのママ友が続々と「断乳したよ!」話を聞くようになりました


成功上げ上げも失敗↓


私も前までは1歳になったら・・・(虫歯のこともあるし)と思ってたけど


いざ1歳過ぎてみると 


『焦ってやめる必要はないよね!』『今しかできない貴重な時間だし・・!』に変わり 




「1歳半で辞められなければ 次は3歳」 


なんてことも言うらしいですね あせそれ聞いたらちょっと焦りもしますが・・w



『オムツ外れに夏がいい』って言うのと同じで


『断乳するなら秋と春がいい』→おっぱいトラブルが少ないから(母乳外来通ってるママ友が言ってました)


冬じゃないのがいい理由は・・


風邪とか引きやすい時期だからおっぱいがあると楽。


あと日にちを決めて言い聞かせていく方法とか


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


今は1日2~3回


外出してると欲しがらず大丈夫なんだけど、


家にずーっと居たりすると頻繁に欲しがりこれってどうなんだろう・・!?と思うこともありますが・・汗


まぁのんびりいこうかと思っています^^

お互いがノンストレスで卒乳出来るのが一番いいけど どうだろうね!?


ゆっくりいこ~♪


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


結んでもほとんど嫌がらなくなりました♪


輪ゴムみたいなちっちゃなゴムでと2つ結び成功☆

砂遊びとドラキッズ


こんにちは~^^  そあです♪


秋の海もなかなかいいものです 


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



これくらいの段差は1人で上手に降りれるようになりましたおんぷ




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


相変わらず海にもう突進   気持ちいいもんね~♪




散歩してるワンコにも興味津々で 子犬 フラフラついて行くんだけど


触れる距離になると途端に尻込みして私に抱きつきます


興味はあるけど触る度胸はまだないみたいakn


そのうちね^^






なんとなく


公園では砂遊びはさせないんだけど、海ではしっかり♪


だだ海には遊具がないから!?w


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



そあも砂遊び大好きで


ひたすらスコップですくっては落とし


風に乗ってさらさら落ちる砂を眺めてます風


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


まだ砂を口に入れようとするけど最初だけ


確認して納得!?すると、その後は普通に砂遊びをしてますよ~





ーーーーーーーーー


そうそう 先週 


近くに幼児教室ないかなぁ~って調べてて 車で5~6分のとこに


ドラキッズ があったのでほんのちょっとだけ説明&教室見学をしてきました


授業はしていなかったので教室の雰囲気だけ見た感じです


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

今の月齢だと 


総合教育コースは来年春からじゃないと入れないと言うことでしたが、


英語コース<プレマショマルクラス>は定員が集まればすぐに教室が始められるという事でした


月3~4回 年45回(確か)




この前 紹介してもらった教室に 本当は通わせたかったんだけど→ 幼児教室
 


遠くて通うのが大変だし色んな都合で断念・・汗


近くに同じような所があればそこででもいいかなと


やっぱり 早期教育に興味あるもので^^



どちらにしろ来年春頃に入会出来たらいいけどなぁ・・・ と思っています


スイミングをこういうのに変えて


お稽古事一つならなんとかなりそう!?だし


通わせたいな


私もがんばらねば 






もしドラキッズ通わせてる方いたら情報教えてください~^^♪




遅かった・・



こんばんは~ そあです^^


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ






今朝 


静かに遊んでるるぁ~^^  って覗いてみると・・・ ゜Д゜!!∑!!



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



ふすまに落書き中でした・・・汗



いつの間にか夕方には青い線が加わって・・汗



うーーん・・・・ 



消しゴムとかで消えるかな?汗2




みんなで遠足~♪


こんにちは~そあです^^


  あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


 

いつもなら今日はベビースイミングの日なんだけど休校日ということで


みんなで遠足になりました~♪


天気良くって遠足日和☆ 10組参加でした


行き先はまたしても・・・以前と同じとこww 科学館


今回はお弁当持参です^^



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


こうして後ろから見ると


ホワイトボートとか家にあると良さそうだなぁ~なんてことも思いながら・・


そあは脳トレ中です^^


リンゴをどこにくっ付けようか迷ってます








そして

これ気にいっちゃいました~!


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



何度も「これして~!」って先生に持っていって遊んでもらってました  


その結果・・



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


べったり~


1つ乗りになり  表情もゆるんでとっても楽しそうでした~♪


先生 沢山遊んでくれてありがと~!!








お昼は外の公園で^^ 


ブルーシート敷いてみんなで輪になって頂きましたよ♪



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


みんなキャラ弁とか可愛いお弁当を作ってきててかなり感動してしまいました^^


っというか尊敬です・・・・・・おぉ!


今までの人生で(おおげさw)キャラ弁とはまったく縁のない生活だったしw


うちもいずれはせがまれ、作ってあげなぎゃならないんだろうなぁ・・・汗


出来るかな・・!? 今から心配ですがー


 


そあのお昼ご飯は 


炊き込みおにぎり2個 ・ かっぱえびせん(小)  シンプル~w


あんまり食べないだろうから と思って


やっぱりほとんど食べず・・汗



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



そのうち ふらふらと裸足で芝生の上を歩だだし・・




あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



みんなからどんどん離れてしまいました



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

イオンで買った上下秋冬物  なにげに可愛いかも♡




裸足が気持ちいいんだろうね

私も後を追いかけ裸足です・・w



昼1時過ぎた頃からご機嫌斜めになってしまって


遊ぼうともせずずーと抱っこでした


帰りの車ではもちろん爆睡


お疲れ様☆


楽しかったね♪


保育園と言葉

こんばんは~  そあです^^ 


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

おもちゃだから飲めないけどこの表情~w    いい顔



今日は保育園の園開放と説明会へ


個人的に 第一希望してるところで


この地区では評判のいい人気の保育園^^


英語・リトミック・ヒップホップダンスなどもあるようだし♪


面接もあるし、現在休職中なのでかなり難しそうですが・・


区に確認してもらいとりあえず申し込みはしてもいい事になりました


(基本、現在仕事していないと入園申し込みも出来ないので)

 

来年4月から入れたいけど今は休職中で・・っていう方が


今年は特に多いと保育園の方も言ってました


預かってもらえないと仕事が出来ないし


保育園にも入れられない  矛盾な仕組みです


さてどうなるでしょうかガーン



そしてあと2~3年もすれば幼稚園も保育園も一緒になるみたいですしね



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



そうそう!!嬉しい事がありました♪


昨日もそうだったんだけど 今日は1日中


なが~い言葉(10文字前後)をたくさん喋ってくれましたラブラブ!


なにを言ってるのかは分からないけど~w



今までは


短い言葉はよく発っしていたんですが


今日みたいにこんなに長いおしゃべりは初めてでほんとビックリですっラブラブ!


そあの中の「おしゃべりスイッチ」がONになったのかな~?


なにを言いたいのかを意識して聞きたいと思います^^


言葉のサポートも^^


今いろんな言葉を吸収できる時期のような気がしてなりません


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ
※いじめてるわけではありません~w

座敷わらびーちゃん

こんにちは~ そあです^^


ひさしぶりにウチの近くにある子育て支援センターへ


一軒家がそうなっているのでなんだか妙に落ち着きますw


そあもごろごろ~


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


相変わらず鼻たれ中


なかなか治らないものですよねあせ


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


ちょうど同じ年頃の女の子がいたんだけど


どうもその子が苦手なタイプだったみたいで・・


その子が来ると私の後ろの隠れたり


ぎゅーっと抱きついて離れなかったり・・


なにが嫌なの・・!?






そうかと思えば


この前は保育園の園開放に行った時 


2歳頃の男の子がそあにちょっかい出してきて


後ろ襟引っ張られたり おもちゃ取られたり 押されたり・・


でもそあは気にならないみたいでw普通に遊んでました


強いね~ なーんて思ってたのに



そあなりに色々あるんでしょうね 



こんな風に他の子と関わるのが増えてき どこまで親が間に入っていいのか悩み中


ついて回るのもなんだし  かといって野放しも


プチおもちゃの取り合いみたいな時とか・・


基本自由にさせてるんだけど相手のママが止めに行ってたりすると行った方がいいのかしら・・?


とか微妙な時も多くなりまして・・あせ


まぁ 様子見でやってみます~w



お昼前にお掃除中


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

ずいぶんキレイになりました^^♪





そあにいじられ、投げられのこのぬいぐるみ

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ



見たり触ったりすると幸せになるらしいですにゃLOVE



その名も「座敷わらびーちゃん」

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

のほほんとするぬいぐるみ







きっと初めて見た人多いはず  


幸せが届くといいですよね~♪

空想動物遊園


こんばんは そあです^^


だいぶ肌寒くなりましたね・・汗


昨年の今頃はロンパースが多かったから冬物を買い足さないとまずい汗・・です




そして今日は

 

新潟大の学生さん達が公園でイベントしてるらしくて行ってみました~♪


「 空想動物遊園 」  


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


・・・・・・!????? 


なんだぁ!?








公園を見渡してみると色んな所に動物達がっ!!






きりん 

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ




しろくま



あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

おぉ~~~!!  素敵!!


この公園が動物園になってますよぉ~LOVE












これはなにかの巨大な巣のよう・・  


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ


スタッフさんに誘われ 


そあも お布団にお邪魔してます^^






その脇には巨大卵・・  

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

コンコンコン・・バンバン!!! 


とってもいい音がしてましたよ~^^  なんの卵~!?











これは遠くから見ると巨大な魚   絵本のスイミ―みたい


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

緑いっぱいの中


この空間だけキラキラ光っててとってもキレイでした~☆











隠れ動物もあちこちいて 探すのがけっこう楽しかったなぁ~  

あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

これはウサギの群れrabbit*










いろいろあった中で  そあの一番のお気に入りは ・・


これ!


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

木にぶら下がってるビニール魚!?マンボー!?マンボウをひたすら引っ張って遊んでましたw






あとこれ


あくあママ&そあこ むにゃむにゃ子育てブログ

ビニールで作られたペンギン村 ペンギン


そーとー気に入って 何度か持ち逃げしようと逃亡・・


軽いし可愛いもんねにゃ 




平日だったから人もまばらでゆったり 触って 見て 楽しめました^^


公園が広いから 作品の数がもう少しあるともっとよいのになぁ~


なーんて思いながらでしたが・・w


贅沢かな!?