先日のブログでダウン
大山祇神社が様変わりしたことを
ご覧いただきましたが
今日はその理由をお話します照れ

一華さんに
大山祇神社を映しながら
その場で神社の氣を視ていただきましたニコニコ

その場でお互い
情報交換しながらお話して
驚くことがというか
私も感じていたことが発覚しましたびっくり


左側にいらっしゃる石像の神仏さま

みなさんそして私も
大山祇神と思っていたのですが
手元に蓮の蕾らしきものを
持ってらして
そして
女性っぽいお姿をしてらして
もしかして、お観音さま?キョロキョロ
と私は思っていたんですが
神社が大山祇神社なので
思い違いかな?と
ずっと謎だったんですおねがい

そしたら
一華さんもお観音さまだと
おっしゃって
私は確信を得ました笑い泣き

もちろん大山祇神は
お姿は見えなくても
いらっしゃるということも
おっしゃいました照れ

そして、その後も
次から次といろんなことが発覚して
このタイミングだから
どんどん謎が解けていくのを感じました笑い泣き

一華さんとのお話が終わった後
私は動かされて
様変わりでした

お観音さまの所に蓮を!
神様は天照さまがいらっしゃるお社に!
赤富士は社の上に!
榊は社の両脇に!
どんどん動かされてびっくり

そして
我が家に飾ってあったこちら


日々是好日のパッチワークを
神社のお観音さまの後ろに




そしてこちらの
鳥のパッチワーク


これは我が家に






場所はどこだろうキョロキョロと考えていると
木彫りの運否天賦の横に!と閃いておねがい

実はこの鳥は『トキ』なんです照れ

時がきた!Σ(゚д゚;)と
驚きと感動でした笑い泣き

運否天賦


すべて人の吉凶禍福は、天がそうさせるのだとすること。運を全く天に任せること。



お天道さまに全てを任せて

与えられたことを

一つ一つやっていく


一つクリアすると次はこれ

また一つクリアすると次はこれ


と傍から見たら悪い出来事であっても

ピンチはチャンスと奮起して

やれることを目の前のことを

やっていくと


もういいかな照れ

1つのお答えをくださいます笑い泣き


そして

次のステップアップの課題が与えられニコニコ


その繰り返しで

今日まで来ました笑い泣き


今回の謎解きは

これまでとは違う

大きな変化への時と感じています


ここで

一華さんからいただいた

鑑定の結果をご報告させていただきます




⛩神社の霊視結果 

 大山祇神社は、四季折々の花に囲まれた

素敵な場所でした 

 お社の中は、心笑さんの御心がゆき届く

数々の物が置かれておりました

 この神社は、元々神様はいらっしゃった神社
でも、ここの場所を更に人々に

知ってもらいたい…
忘れないでほしい…

そんな
感情が伝わってきました 

 3年前にこの神社を管理する事になった経緯

それもお導きだと感じました 

 ここを守る人は、たくさんの辛いこと、

苦しいこと、悔しいこと、悲しいことを経験し乗り越え、人々に笑顔と慈愛を

もたらしてくれる人を求めていたように

感じます 

 それが、心笑さんだったのです 

 そのタイミングで

スピリチュアルの世界へ入り

ご神仏を今までよりも更に近くに

お守りしたい… 

たくさんの方々に、幸せを配りたい…

そんな想いを持った時だったのでは

ないでしょうか 

自分に出来ることを誠心誠意されていること

形に囚われないことで

この神社が蘇った…と

この神社をオンラインで拝見させて頂き

思いました




石像のエネルギー霊視結果 

 この石像の手には

蓮の花の蕾があることから

観音様の女性性のエネルギーを感じます 

 観音様は
心笑さんに伝えます 

 「人々を癒し慰めなさい」 

「人の子の心にある煩悩に打ち勝ち

母のような慈悲の心で接しなさい」と

メッセージをくださいました 

 身体の痛みも、心に負った痛みも

分かるからこそ

あなたなりのやり方で、伝え続け

そして最後までやり遂げなさい… 

 これからの未来への使命を 

この場所で、心笑さんに伝えることにも

意味があることだと感じております🙏


神社の中の小さなお社には

天照大御神、豊受大神、月読命、須佐之男命、奇稲田姫のエネルギーを感じました 

 この場所が解放され

心笑さんのお品物が置かれることを

ことのほか喜んでおいででした 

 良い場所にしてくれて
ありがとう…

そんなご神仏の感情も伝わります 

 礼儀、お作法も大事だが

それよりも決まりに沿わなくとも

想う気持ちが大切なのだということを

仰っておられました 

 右へならえ…では変化変容はできない… 

革命を起こすことは、伝統を守りながらも

その時代に沿ったやり方も必要だということを仰っているようにも感じました


サナギから蝶になり変容していく蝶は

この世に生まれた蝶が自由に羽ばたいていく

その命、短いながらも、羽ばたくことだけを

使命とし生きているから美しいのだと思います

私たち人も、生きているから

迷いや苦しみもあるけれど

それを乗り越え生き抜いたからこそ魂は輝き

天寿を全うし、いつかは帰る場所へと

胸を張って帰ることが

私たちの使命なのだと

この神社の鑑定で思いました☺️


これが今回の鑑定の全貌でした笑い泣き


「人の子の心にある煩悩に

打ち勝ち

母のような慈悲の心で

接しなさい」


私にとって

とてつもない課題です笑い泣き


今現在もその心と闘っていますえーん


始めこのメッセージを見た時


どんな理不尽なことを言われてもされても

許し、変わらず接することと思ったんですが


母のようなとは

上辺の優しさだけでは駄目

時には厳しく

手を離して心は離さず


今、私が受け取った慈悲とは

そういうものだと感じています笑い泣き


相手に何かを気づかせるためには

言葉ではなく

自分が痛みを覚えても手を離して

気づくのを待つ


そして

気づいて再び頼って来てくださった時は

手放しで受け入れる


そう私は心に決めています照れ


私自身が

そうやってくださり

導いていただいたおかげで

今があります


本当の優しさは

厳しさと強さを持たなければ

育てることができないことを学びました笑い泣き



姿かたちを変え
現れてくださる方々

みなさん
神仏さまが姿かたちを変えて
現れてくださっている

そう思えば
そこに学びがあり
成長がありますよね照れ

これからも
運否天賦で
与えられたことを受け取り
進んでいこうと思います

一華さんが鑑定してくださってから
今日、載せたお観音さまの絵言葉が
次から次と登場されました

人生みんな波乱万丈

泣きたくなる時もあったね

もう手離して

自分も他人も許していこう

明日はきっといい日だよ


命は愛でできているの

この世界にうまれた

命のひとつひとつが

いつも安楽でいられるように

愛をそそいでゆきましょう


観音様はあなたにふさわしい

かたちになってあらわれるそうです

となりにいるあのひとは

もしかしたら

観音様かもしれません


この3体のお観音さまからのメッセージ


これこそが

母のような慈悲の心

ですよね笑い泣き


みなさんもこのメッセージ

お受け取りください

*(❀ᴗˬᴗ)_💗*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*


この続きもまた今度ウインク


一華さんがまたまたブログで

心笑のことご紹介くださいました笑い泣き


https://ameblo.jp/hitohana0908/entry-12854818177.html


こちらのブログで

篠笛のことが書かれてますが


一華さんが

大山祇神社で篠笛を吹いてみたいと

仰ってくださいましたえーん笑い泣き


そのお言葉だけでも

有難かったのですが

私の夢にもなりました照れ


その日まで

大山祇神社をお守りしていきます笑い泣き照れ


ついででいいので

こちらダウンもご覧になり

体験にこられてくださいおねがい


https://ameblo.jp/kkshm125/entry-12808352059.html