今月20日にセッションの料金変更

現在初めての方限定の
30分無料は19日まで

再来の方の料金も20日に
変更致します

おしゃべり、お話したいと思われた方
お申し込みだけでもどうぞ照れ

セッションは20日過ぎても
かまいませんのでニコニコ

こちらダウンをご覧くださいおねがい


今日はこの方のブログに共感して
私のこれまでの歩みの中の
一欠片を思い出したので
ご紹介させていただきます


ブログから抜粋したものです


Stey  hungry

Stey  foolish

 

空腹であれ

愚かであれ

 

これが、

今のままで満足せず

自分の殻に閉じこもって満足せず

今の自分を捨てて

新しい自分へと成長させる


まさに今現在の状況です笑い泣き


<愚かになって>

 

親鸞聖人は9歳から29歳まで比叡山に登り、修行をしました。

ところがどんな修行をしても、

自分の道が見えてこない。

生きていく道が見えない。

愚かな自分、醜い自分しか見えてこない。

 

そして、ついに

20年間修業した比叡山を諦めて

京都の吉水の法然上人のもとにいきます。

そして、そこで初めて、

自分の生きる道は

「念仏」であることを見つけます。

でもその時、親鸞聖人は

「修行は役に立たなかった」

とは言っていません。

あの修業があったからこそ、

その挫折からの道探しの中で、

自分にピッタリ合うものを見つけられた。

むしろ、あの修業があったからこそ、

自分の道が開かれた。

そのように解釈をされたのです。

 

やったことは決して

無駄じゃなく、

今、念仏につながった。

また、20年の修行を失ったからこそ、自由になったんだ。


私が過去世で

親鸞上人の弟子だったことは

お話しましたが


長野県の善光寺の親鸞上人の像です


今世での私の修行、試練は

次女が9歳の時から始まってました


娘が脳腫瘍を患い

闘病生活を共にし

退院後も色んな試練を

親子でいただきました


そして

娘が29歳の誕生日を迎えた翌日

私は高千穂峰に初めて登りました


最初に高千穂河原の祭壇にお参りして

山頂を目指しました



往復3時間程と聞いていたんですが

私はその倍かかりました


それはただ時間がかかったというだけではなく

お天道さまからいただいた

時間だったということを

下山した後気づくことになりました


みなさんと同じコースを登り降りしたのですが

なぜか私の足下は崩れたりして

なかなかたどり着けなかったんです


下山の時は

後から来る方々に追い越されて

結局下山したのが最後で

辺りは薄暗くなっていました


下山してホッとした瞬間


『これまで修行の数十年だったけれど

これからは穏やかな日々を過ごそう』と

心に決めたんです


それが

娘の29歳の誕生日の翌日だったんです


そして

高千穂河原では

毎年11月10日に天孫降臨の祭事が

行われるんです


この日が娘の誕生日なんです


まさかその翌日高千穂峰に登ることなど

考えてもいなかったのですが

当日、行かなきゃ、登らなきゃと

思わされたのは

お導きだったのでしょう


そしてこの後

親鸞上人が9歳で出家して

29歳で比叡山での修行を終えて

法然上人の元に行かれて

念仏の生活の中で

穏やかに過ごされたことを

思い出しました


そこから

今度は法然上人とのご縁が出てきて

自分の本意とは関係なく

法然上人のことを知る

情報を目にしたり、聞いたりして

法然上人のこともお慕いするように


京都の知恩院の法然上人の像でいつかお会いしたいと願ってます

娘を通して私は人生の転機を迎え
今現在に至っています

今もいろいろと試練はいただきますが
以前のように自分に厳しくするのではなく
自分の心の声を聴いて
流れに任せて穏やかに過ごすことができてます

娘も29歳を転機に
自分らしく楽しんで暮らしてます

「自分の愚かさに気付いたら、

きっと生き方が変わる」

と言うことなんです。

 

大きくは変わらなくたって、

少しは努力をしますよね。

「これじゃいかん」となりますよね。

 


自分の愚かさに気づく


私が常々思っているのが

人間だもの

という言葉なんですが


愚かだけど人間だもの

仕方ない

それでいいそれがいい

と自分を許し

人を妬む気持ちや悔しさ

それも愚かであるからこそ

生まれる感情であって

その感情に蓋をすることなく

味わうことにしました

それも自分を許すということ


いらぬプライドは捨てて

20日の宇宙元旦を迎えたいと思います

(੭ˊᵕˋ)੭"♡


今、まさにその感情を体験して

手放しをさせられてます


その流れに素直に乗ります

(* ´ ▽ ` *)スッキリ!