10/25群馬県太田市 食と環境の講演 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

10月25日(日)

太田の金山の森キャンプ場

 

グリーンリース vol.1にて
食育の講演をさせていただきました(◍•ᴗ•◍)♡

 

 

==================
グリーンリースプロジェクト
10/25(日)10:00〜15:00
金山の森キャンプ場

 

 

 

 

*****************************

健康と環境をテーマにしたイベント

 

10年後のからだのために、今日できること。
100年後の地球とこどもたちのために、私ができること。
健康と環境について、 知る・学ぶ・遊ぶ、1日。
太田市内のナチュラル素材を使っている
店舗さんの出店販売、
親子で楽しめるワークショップ、
健康や環境のお話会を行います。
自然の中で、のんびりお楽しみください。

==================

 

13:30〜14:15(参加無料)
「からだにやさしい食べものの選び方」

〜病気に負けない強い体と心をつくろう〜
 

キッチンの科学プロジェクト(KKP) 代表・講師
金子浩子

 

新型コロナ感染症の影響でおうち時間が増えた一方で、あふれる食の情報に疲れていませんか。当日はおやつの選び方、簡単な出汁の取り方から味覚の育て方までをご紹介!がんばらなくても、家庭ですぐ実践できる料理をご紹介します。食育について、考えてみませんか。
============

 

 

主にクイズ形式を取り入れながら
●おやつとの向き合い方
●味覚の育て方
●添加物と出汁

 

などについてお話しさせていただきました。

 

 

 

おやつは捕食の概念の紹介。
そしてペットボトル症候群、清涼飲料水と砂糖の量。

 

添加物に関しては絶対に否定!ではなく、
食品安全や美味しさを含めて全体的に考えていきたいなぁと。天然と人工の話もしかり。

 

体に良い食べ物しかり、何より自分で考えていく姿勢が大切なはず。

 

最後は恒例のかつおぶしけずり♡
本枯節と荒節の紹介をしながら、味覚の育て方、
味覚について脳の快楽とアッパー系、ダウナー系のお話も。

 

 


食と環境と向き合うことは
自分自身をを大切にすることで
日々の生活がより豊かに。


イベント全体を見たのですが、

本当に環境や日々の生活のことを考えてらっしゃる主催者の皆様が本当に素敵で。

 

 

 

 

午前に講演されてた金子詩乃さんの環境活動のお話は心に響くことばかり。

伝え方や思いに共感して本当に刺激をいただいた。

心がほっこりするお話ってこういうことなんだなぁって。

エコ作でつくった焼き芋おいしくいただきました♡

酵素玄米のお弁当販売の蔵っcar'sさんとお会いできたり、たくさんの人との出会いも♡

 

グリーンリースプロジェクトのみなさん、本当にありがとうございました!

#グリーンリース
#おおたシティプロモーション

 

---〈 食育活動 〉---
子ども向け食育団体
「キッチンの科学プロジェクト(KKP)」
〜科学を通じて食の大切さを伝えます〜
https://ameblo.jp/kkp2013
代表・講師 金子浩子(みせす)