歩き遍路2019⑦ 14番~ワープ19番 | go abroad

go abroad

旅の計画をたてれば、全てがエキサイティングになる。
海外ツアー・歩きお遍路・旅にまつわる日常の話。

鮎食川を渡った後少し坂を登り、細い路地をくねくね歩いていると‥
8:20
あっというまに14番常楽寺に到着。
山門はなく、石柱の入り口がある。
広い境内。
断層がむき出しになった岩場の庭がある。ブラタモリで紹介されていた流水岩をよじよじ登る。
今日は2日間の山歩きとは違い、町の寺巡りだと思うと気持ちに余裕があった。
特に時間を気にせず、のんびり次へ出発。

旧道を辿る。
時々、古い碑がある。
平坦な道を歩いていると‥
またすぐに、次のお寺に着いた。
9:05
15番 国分寺
修理中のため、簡易の本堂だった。
人も増えてきて、御朱印所は行列ができていた。

ここからも平坦な道が続く。
広い広い国道192号を横断して、住宅地を歩く。
昨年の5番~9番辺りの同じような田舎道に思えるのだが、こちらのほうが若干街に近いせいか?すれ違い様挨拶されたりなどは皆無で、どちらかというと見ないようにされている気さえした。
それにしてもアスファルトは脚に響く。嫌いだった未舗装の道が少し恋しくなった。

9:50
町中にでーんと山門が現れた、16番観音寺。
ここで、襟に梵字の版を押してもらえると聞いていたが、案内がどこにも書いていなかった。
諦めようとしたが、再度御朱印所で訪ねると、価格を教えてくれた。
年期の入った木版に黒墨?を塗り、丁寧に襟に押す。
汗の乾きやすい生地の白衣を着ているが、生地によっては墨を弾いて洗濯で落ちてしまうこともあるらしい。綿のほうが良いとのこと。
乾くまで時間がかかると聞き、リュックに掛けて歩くことにした。
(一応帰宅後、数日干して置いてから洗濯した。)

10:40
幹線道路にぶつかるとローソンがあり、小腹がすいていたのでイートインスペースでサラダ麺を食べる。
出発。
時々遍路道の道標はあるが、引き続き住宅地を歩き、田んぼ道に入った。

11:35
井戸寺に到着。
広いお寺だった。
広い本堂と、ぴかぴかの御朱印所で、遍路グッズの販売もしていた。

目標はここまでだった。
一応、ゴールだ。
‥感動は込み上げない。なぜ?

脚の痛さはとっくに限界を越えていた。
徳島駅に戻るのに、オタラは歩きたかったのだが、歩くのは無理だと、バスに乗りたい、と懇願した。

御朱印所にある時刻表をみると、最寄りのバス停にバスが来るまで1時間もあった。

すぐ近くのローソンに行って打ち上げのつもりのアイスラテを飲んだ。バイク遍路の兄さんが休憩していて、こちらから話しかけた。ゴールデンウィークで廻る予定だという。海沿いの道をさっそうと走るのは気持ちいいだろうな、と想像すると、バイク遍路も楽しそうだなとはじめて思った。(バイク乗れないけど)

そこに、以前歩き遍路をしたというおじいさんが話しかけてきた。しばしおしゃべりする。

思えば、昨年より今年は、知らない方と話す機会がかなり少なかった。徳島のなかだけでも、場所によってずいぶん雰囲気が違うものだな。

バス乗り場へ。
バスに乗り、最後列から徳島の街を眺めた。
今後を考え、18番、19番を車で打つことに決めた。
そうすれば来年、3日間で徳島の寺を終えることができる。
ここまでこだわって歩いてきたのでかなり迷いがあったが、今にも降りだしそうな雨を理由に決行することにした。

徳島駅に到着。パーキングに停めてある車に戻り荷物を下ろす。
駅のキオスクでお土産を買い込み、観光案内で来年のために菅笠を買った。
車に戻っていざ出発。

さて、なにはともあれご褒美徳島らーめんを食べよう。
国道55号を目指す。
とりあえず目標にしていた国道沿いのラーメン東大は、大行列だったので通り越した。

検索して、営業中に間に合いそうな「中華そばお多福軒」に行くことにする。
大きな勝浦川沿いを右折し山に向かって走り、途中で住宅地に入っていくと店があった。
14:20
小綺麗な店に入ると、すでに昼には遅い時間にもかかわらず、地元の方で賑わっていた。

イメージ通りの、オーソドックスな徳島ラーメンが出てきた。
欲望のまま貪る。なんだか、昨年の2日目を終えたときの、澄んだ気持ちとはちょっと違っていた。疲れすぎているのか?

満ち足りた気分で出発。
18番に向かううちに、酷い雨が降ってきた。
国道を離れ田舎道を走っていると、足を引きずってずぶ濡れで歩くお遍路さんを通り越した。
ますます俗っぽいことをしている気持ちになった。

15:00
18番恩山寺に到着。傘をさしてのお参りとなる。
見所は多いのに、あまりのんびりした気持ちになれない。

15:40
あっというまに19番立江寺に到着した。車ってすごい。

【買ってよかったお遍路グッズ】
超速乾白衣。愛用品です。

先達オタラはパンツも遍路用。


私はパンツは同製品はサイズがあわず、仕方なくユニクロの乾きが早そうなオフホワイトのカーゴパンツにしました。とにかく速乾重視です。