時計を覚えたい‼︎ | ネガティブ母ちゃんで何が悪い‼︎

ネガティブ母ちゃんで何が悪い‼︎

2歳10ヶ月で自閉症スペクトラムの診断を受けた次男。
順調だった長男とどうしても比べてしまい、周りの子とどうしても比べてしまいヘコむ日々。
母はいつでも笑顔であれ?
そんなの無理です。
やり場のないモヤモヤと「辛い」を吐き出すブログ。

散々愚痴を聞いてもらった面談から数日経ちましたが、私の動悸は治りません。

「私は心不全で死ぬのか」と思ってましたが(すぐ助からない方に考えがち)、多分これ、花粉症の薬の副作用な気がしてきました。

病院でもらった薬を飲み始めた辺りから始まったかも?と思い、昨日1日薬を飲まずにいたら、全く無いわけじゃないけど、一昨日よりはマシ。
今日仕事だったので昨晩飲んだら、今朝からやはりまた動悸戻ってきてる気がする。

昨日飲んだのは市販薬です。

でも、処方薬も市販薬も抗ヒスタミン薬なので、多分コレがダメな気がするー!

そしたら、花粉症なのにもう漢方しか飲めなくなってしまうアセアセ

去年とかは薬無しで凌げたし、今年ももう山は越えたかもしれないので、ひとまず薬無しで様子見ようと思います…。

目薬とかではあんまり気にならなかったと思うんだけど、気にならないだけで前から多少あったのかな?

鼻炎やアレルギー全般は抗ヒスタミンなので、これから病院かかるときは忘れずに申告しないと!




とはいえ、動悸の原因は副作用だけでもないと思われ…

やはり、次男(時々長男)へのストレスもあると思う。

結局、「普通」に近づける為にある程度やらせるしかないと決意した日から、手始めに時計の読み方を猛特訓しています。

学校でも習っており、時間自体は読めます。

ですが、
「今から1時間後は?」
「○分は?」
「一時間半後は?」
とかが全く分からず、家族総出で教えています。

ですが、どんなに教えても全然入っていかない。

一度できるようになっても、少しすると忘れてしまう。

まだ、時計の概念が入っていないからだと思います。

放デイの面談でも先生に「60進法とか、難しいですからね」と言われました。

難しいと思います。

だけど、時計を見ながら行動できるようにならないと、将来困ることだけは確か。

学校の先輩ママに、以前「準備しながらぼんやりしちゃって、全然時間意識してくれない」って話をした時、「タイマーとかでやるといいよ」と教えてもらいました。

確かに、プールにあるような、だんだん針がゼロに近づいていくタイマーは、とてもわかりやすいと思いました。



なんだけど…

「段階を踏めよ」と言われるかもしれないけど…


そこに甘んじるより、時計の読み方を習得させた方が早いような気がしてしまいタラー

「いずれ必要になることだし」とか。



まぁそうやって仕込んでる最中、全然理解してもらえない苛立ちで、ちょいちょい爆発してるわけなんですが☆

無意味なんだろうかコレ。

でも、なんでも「ちりつも」ってことで、段々理解してくれるかもしれない方に期待をしようかと。


春休みの課題は、
「時計を読めるようになること」
「日本語を正しく使えるようになること」
です。

わー、一朝一夕ではできないな。



全然理解しない(なんなら話もあんまり聞いてない)次男に対して大人気なくキレ散らかす私ですが、「うちの子ホント凄いな!」と思うのが、怒られた後泣いたとしても、その話が終了したら何もなかったみたいにいつも通りになること!

何も感じないってことはないんだろうけど、少なくとも表面上は引き摺らない!

とんでもない鋼メンタルです‼︎

二人ともそうなんですが、両親豆腐メンタルなのになんで子供はこうなった?って夫婦で話してます。

子供たちのこういう強さを、心の底から素晴らしいと思うし、そんな子供たちの強さに私も救われています。




動機の理由がわかった気がした矢先、今度は謎に足首がパキパキ鳴る症状が気になってます。
片足だけ、歩くたびに。痛くはない。
軟骨が削れてるって夫に言われたけど、気にしてるせいか痺れてきてる気もするし、もう体がボロボロだ。


厄年の夫、厄祓いしてもらったのになぁ…







にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村