ASD ADHD次男! | ネガティブ母ちゃんで何が悪い‼︎

ネガティブ母ちゃんで何が悪い‼︎

2歳10ヶ月で自閉症スペクトラムの診断を受けた次男。
順調だった長男とどうしても比べてしまい、周りの子とどうしても比べてしまいヘコむ日々。
母はいつでも笑顔であれ?
そんなの無理です。
やり場のないモヤモヤと「辛い」を吐き出すブログ。

しばらく開いてしまいました。

色々あって、色々思うところはあったんですが、なんだかブログにできませんでした。






今日は久々の小児科受診でした。

学校へ車で迎えに行ったので、学年末のほぼ一式を持ち帰らされました。

その中に、今年一年のテストやプリントなんかも入っていて、今日小児科先生に見せてみました。


今日は、発達センター着いてからとにかく落ち着きのなかった次男。

受診までの待ち時間に、いつも宿題をするのですが、今日の集中力の無さは酷かった。

プリントやるにも、字が死ぬほど汚い。
(いつも汚いけど、いつも以上に汚いし、綺麗に書く気が全く無かった)

音読も、声も小さくてテキトー。

計算カードも、やりながらぼんやりよそ見しちゃって、全然捗らない。

宿題終わったら終わったで、待合室をずっとフラフラ、椅子の上を歩いて遊ぶ。

他に人がいなかったのが幸いでしたが、いつもはこんなにひどく無いんだけど…



受診中も、私が先生と話してる時はいつも自由にしてていいんだけど、それにしたって「ダメだよ」って言われてることをやる。


この、衝動を抑えられない様子はまさしくASDの特性だって言われました。

加えて、椅子の上でバタバタやったり、プリントの字がめっちゃ汚いのとか、先生からの質問に答えたりして、ついにADHDとシレッと言い渡されましたー!

私自身、次男はADHDあるだろなって思ってたけど、診断されてなかったから「疑い」でしか無かったんだけど、それは、「ADHDの特性そのものが学校生活の中で見えてくるものだから、幼稚園児の時には診断のしようがない」という、先生の持論からでした。

一年学校生活送って、まぁ「そーだろうね」ってことで。


前回も話してもらったストラテラについて、また話を聞いてはきました。

2年生になって、やっぱり不注意が気になるようなら、とりあえず投薬試してみるかもしれません。

不味いシロップか、でっかいカプセルなんですって。

飲める気しない。


ストラテラを飲むと、まず字がきれいになって、成績も上がるらしい。

ただ、成績の面で言うと、次男は今のところ、落第するほどできてないわけじゃ無いと思うのです。

得意と苦手に偏りはあれど、宿題見ててもそれなりにできてる。

来年以降、ズルズルできなくなってく可能性は高いんだけど…


とにかくストラテラって、普通級で頑張る発達障害の子が飲むと、効果てきめんなものなのかな?って思いました。

次男は支援級なので、話聞いてなくても注意は引いてくれるし、勉強も手厚く教えてくれるし、字が汚くても、「書けてるだけで良いよ」みたいな評価してくれるし、ぶっちゃけそんなに困ってない。


だけど、将来支援なしでマジョリティの中でやってかないといけないことを考えたら、適齢期に投薬して、効果を期待した方が後々後悔がないような気もしています。



とにかく、久々に落ち着きのない次男で、最近気にならなくなっていたASDの特性を指摘されて、「そう言われたら、今まで気になってたアレやコレも特性だったの?」って思ったら、なんだかすごく複雑な気持ちになってしまった。

期待して飲んでる抑肝散の効果は、無いわけじゃないけど現状頭打ち状態だし、
いつの頃から気になっていた、次男の「顔をクシャってする癖?」みたいなのも、「鼻痒いのかな?」って思ってたけど本人は違うって言うし、もしかしたらチックの一種なの⁉︎って考え出したり…


ちょっとまとまらないけど、今後各所で相談とかする時に忘れないように、殴り書き感覚で…。



PMSも相まってイライラもするし、ちょっとダメな日です。








にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村