”24年文月黒オリーブの実パンと人参ドーナツ❤️ | きみちゃん

きみちゃん

つぶつこ料理
つぶっこ料理教室では、季節を大切にした行事食や旬の素材を生かした料理、調味料や保存食作りなど、食全般にわたり、互いに学びあう場として活用していただけましたら、嬉しく思います

5日からパン教室が始まりました

梅雨☔️を忘れ真夏日の初日です

扇風機を回し、時折山からの涼風に一息つきながら

ご参加の皆さま

暑さお疲れ様でございました炎

 

 

黒オリーブの実パン材料

粉は北海道の石臼挽き全粒粉

スペルト小麦(古代小麦)

油はアマゾン熱帯雨林産のサチャインチオイルを使用します

♪黒オリーブの実パン(3本)

材料;スペルト石臼挽き全粒粉            300㌘

   黒オリーブの実                50㌘(種なしを半分に切る)

   小麦天然酵母                 100㌘

   砂糖大根糖                  10㌘

   自然海塩                   8㌘

   サチャインチオイル              大さじ1

   ぬるま湯                  100〜110cc

作り方;①大き目のボウルに、塩、砂糖大根糖、ぬるま湯、サチャインチ油をスプーンで混ぜ、

強力粉、天然酵母を加えてこねます。油(分量外)をぬったボウルに生地をいれ、

シャワーキャップをかけ、温かい所で60分発酵させます。

                一次発酵→60分


②台の上に粉をひき、生地をのせ丸め直してガス抜きをします。(1個約220㌘)

ガス抜きした生地を3等分に切り、タテ18㌢×ヨコ12㌢の楕円形にする。

きれいな面を下にしてタテに置き、半分に切った黒オリーブの実50㌘の三分の一を均等に埋め込み、

手前からしっかりと巻きます。前後にころがして長さ22㌢位に細長く伸ばし、

オーブンペーパーの上に置き、二次発酵させます。     

 二次発酵→30分

③生地が少しふくらんだら、切れ目を縦長に3本いれて焼きます

        200℃のオーブンで約25〜30分焼きます。

 

 

 

焼けました!うまい!!

♪人参ドーナツ(20個位)

材料;薄力粉や米粉               150㌘(ふるいにかけます)

   サクサク粉                大さじ2

   小麦天然酵母               50㌘

   すりおろした人参             60㌘

   グラスフェッドバター           30㌘

   卵                    一個

   レモン汁                 大さじ1

   レモンの皮                ¼個(すりおろす)

   サチャインチオイル            大さじ1

   砂糖大根糖                大さじ3

   自然海塩                 小さじ½

   揚げ油(ラード)             適量

   粉黒砂糖(砂糖大根糖でも)      適量(揚げたドーナツに振りかけます)

作り方;①薄力粉とサクサク粉はふるいにかけておきます。

卵を割りほぐし、砂糖大根糖を加え木べらでよくかき混ぜます。

②①にふるいにかけた粉、天然酵母、すりおろした人参、レモンの汁、サチャインチオイル、

砂糖大根糖、すりおろしたレモンの皮、自然海塩を加え木ヘラでよく混ぜ合せ、

ひとつにまとめます。

③ラードを中温(170℃)に熱し、具をスプーンですくい、こんがりキツネ色に揚げます。

中温の温度は、衣を落としたら、鍋底にひっつかないで中間から浮き上がってくる感じです。

仕上げに、粉黒砂糖(砂糖大根糖や和三盆でも)をふりかけます。


 

八街の清水さんの平飼い卵

昭和の味がします


人参はすりすりして

人参の葉付け根もいただきます。

付け根は『目にいいそうです』


恭子ちゃんがレモンを氣を入れ絞ってくださいました


 


人参色いいですね

理香ちゃんがまぜまぜ

ラードとデオキシオイルで

からりと揚がりました

マスコバド糖をかけいただきました

 

 

お手洗いの半夏生とどくだみの花