”24年水無月翠先生練り切り教室❤️松葉クリーム❤️ | きみちゃん

きみちゃん

つぶつこ料理
つぶっこ料理教室では、季節を大切にした行事食や旬の素材を生かした料理、調味料や保存食作りなど、食全般にわたり、互いに学びあう場として活用していただけましたら、嬉しく思います

16日は教室終了後練り切り教室がありました

蛍の練り切り

 

若鮎の生地作り

 

生地を焼き裏返して3秒

鮎になるんですよ

餡を生地に包みます

生地の上へ『焼き』を加え

目と尾っぽを描きます

 

 

 

水無月の和菓子と蛍を三重茶で戴きました

楽しい練り切り教室でしたルンルン

 

我が家の楽紫陽花がそろそろ咲き始め

梅雨☔️本番を感じますアセアセ

 

悦ちゃんさんから

ビックなとうもろこしとラデシュ・ズッキーニが

いっぱい届き早速戴きました

ありがとうございますお願い

とうもろこしのヒゲは乾燥しお茶にし

むくみに飲もうと思います

 

ラデシュの酢の物は明日の教室の皆さまに

食べていただきます。

 

松葉を粉砕し

松葉クリームを作ってみました

写真が上手くいかないので仔細が掲載できませんでした

大白胡麻油     100c

デオキシオイル  20cc

ココナッツオイル 20cc

日本蜜蜂ミツロウ  30㌘

松葉パウダー  15㌘

CBDオイル  10滴