溶接修理 | GTRを整備しまくる日記

GTRを整備しまくる日記

BNR32・BCNR33・BNR34の整備を中心とした
日記です。

溶接が出来ると色々な作業を頼まれます。

車と関係無い事も多いです


今日は「パイプ椅子が折れたので直して欲しい」という作業が入りました。


{A502DEC5-33D9-4A81-92E6-9CB4F0C111A6:01}

※ちょっと解りにくいかもしれませんが、パイプ椅子の座部になります。

位置決めをして点付け

{1D36A320-16D2-4AD9-AA2C-593F0EAE4504:01}

位置と角度を調整して本溶接

{A28F20BB-06FE-40CC-BC9B-EA689F770DCF:01}

二箇所溶接して完了

{38CA7093-7F66-489B-AF8D-692A0E8AECE9:01}

過去には高所作業車のアルミゴンドラの修理とかした事があります。