LCCで格安旅行!TWAY航空は手荷物にご注意を☆ | chaory's Blog *美味しいものと楽しいことを紹介するブログ*

chaory's Blog *美味しいものと楽しいことを紹介するブログ*

美味しいものは人を幸せにできる♡

美味しいお店を探すのが大好き^ ^
時々、お料理レシピも載せてます♫
食育も学びながら、カラダも心も嬉しいものを紹介します!

イベントやコスメ、旅行、可愛いものなど、楽しいことも大好きです!

テーマ:
今日から旅立ち!

南国へ行ってきます〜^^


今回、向かうのはチェジュ島☆
日本から1番近い海外リゾート。

韓国の人たちは新婚旅行でよく行くんだとか!
昔の話かな?今は海外流行りだもんね^^


チェジュ島は、韓国の最南端の島。
済州市や西帰浦市などの大きなシティがあります〜

沖縄本島の南北ほどの距離があり、
面積は済州の方が大きいです。
意外と広いんだな!


突然のおやすみがとれたので、
急遽、行くことにしました^^

航空券とホテルは自分でとるのが
私のパターン。

というわけで、
今回も格安航空券を使って海外旅行です!


チェジュ島へ行くのに、
1番安かったのは 、
Tway (ティーウェイ)という韓国系LCC。


機内の可愛い情報誌♡

LCCなので格安?
土曜日出発なのでちょっと高めについたか、
それでも2万円しないくらいでした。

税金、手数料がとても高いのね!



それでも燃油が上がる前にお得に乗れたので、
オッケー!


今回は、韓国系LCC ティーウェイ についてご紹介しまーす^^

まず、東京からの出発は、
成田空港第2ターミナル。

成田空港内チェックインカウンターは、
奥の方のFカウンター。

LCCあるあるですね!
追いやられてる感。笑

でも安いので仕方なし。


チェックインカウンターは、
日本人スタッフもいて楽々でした。

ちなみに、機内持ち込み手荷物。


ティーウェイは、機内持ち込み手荷物のチェックが厳しいと情報入ってたのですが、
行ってみたらぜんぜん厳しくありませんでした。


チェックイン時にもっていたのは、
2人合計でキャリーケース1つ、
大きめリュック1つ、ショルダーバッグ2つで、
合計4点。


実はこのキャリーケースが、
ティーウェイ航空の定めてる機内持ち込み手荷物の規定よりも少し大きくて!
でもサイズチェックはありませんでした。
奥行き20㎝以内には収まらず、23㎝くらいだったんだけど大丈夫でした。よかったー

ちなみに、重さのチェックはしっかりありましたよ。荷物を4つまとめて載せてのチェック。
こちらもクリア。


ただし、違うところでご指摘が。


「この荷物の数だとお乗りになれません。
 機内持ち込みはお一人様1つ、携行バック1つのみですが、このショルダーバッグは大きすぎますので、まとめてください」


ショルダーバッグといっても、
A3判が入るくらいの大きさのエコバッグ。

え?! これダメ?


しかも、登山用のリュックが認められたのに。
大きめのエコバッグが認められないなんて。笑

余裕があったのでご指摘の通りまとめまして、
クリア。よかったー


そんなわけで、
キャリーケースの大きさは大丈夫だったけど
手荷物カバンの大きさはちょっと配慮が必要そうです。リュックならOKなのかな?



無事、チェックインできたので搭乗口へ!
ちなみに、2時間前ならぜんぜん混雑はしていませんでした、チェックインカウンター。


搭乗口はこれまたLCCあるある。

ひたすら、遠い!!!笑笑



今回は、96番からの搭乗。
1番奥が99番なので、どれほど奥まったところか
ご想像つきますよね・・・^^


のんびり歩いてたら、
手荷物検査から搭乗口まで15〜20分くらいかかったような。。

搭乗手続き締め切られそうになって、
割とギリギリ!セーフ!

やっと本日乗る機体とご対面〜

あ、お尻しか見えなかった。^^


成田空港からチェジュ空港までは、
およそ2時間半かからないくらい。
そんなわけで、今回のフライトには機内食はついていません。残念!
でも、機内で追加料金を払えば食べれるようでしたよ〜


その機内はこんな感じ。
まぁ、至ってふつー。

よく見ると、ボロいところも。
座席の前のテーブルを止める金具がかけてたり。

これ私のだけじゃなくて、
私の列の人、全員でした。笑笑

ちなみに、アメニティ関係は一切ありません。
スリッパも、ブランケットも、アイマスクなども
何もなし!
必要な人は持っていくと余計なお金を使わなくていいかもですね。

あと、テレビはなし!
個別モニターはもちろん、全体のモニターもなしでした。


離陸してしばらく経つと、
arrival Card と税関申告書が配られます。


ふつうに日本語で、
「日本人です」っていえば日本語版がもらえました♪

あと、ペンもないので持ってきた方がいい!

わたしはもちろん持ってなかったのですが、
ペンがあるか確認したら快く貸してくださいました♪

機体はちょいボロだけど、
添乗員さんはどの方も神対応。
男性も女性もみんな笑顔で対応してくれました。


あと心配な安全面。


いつもLCCに乗るときは、
落ちませんよーに!!って祈りながら乗る
気が小さい私なのですが。笑

ティーウェイ航空は、
フライト中、5回くらい
「機体が揺れますので、シートベルトを押しめください」のアナウンスがありました。
2時間ちょっとのフライトでは多め?
だけど、島近くになってからの揺れが多かったのでこれは致し方ない揺れなのかも。

まぁ、少し揺れは多めだったけど、
可もなく不可もなく乗れたティーウェイ航空でした!!

皆さんも機内持ち込み手荷物には、
お気をつけくださいね!


ちなみに出発前には、いつもの肌ぴりか水を♪
手荷物検査で没収される前に、
飲み干しました^^

天然のシリカ配合で健康にいいのだ♪

気になる方は、肌ぴりか水
コニサーオイル で調べてね!