ひと回り小さいL字ファスナーミニ財布、マチを作り直しました。 | 梶田鞄店

梶田鞄店

セミオーダーからフルオーダーまであなたの理想の鞄を作ります       

こんにちはニコニコ

世界を旅する

手作り鞄職人の香ですラブラブ

 

 

ひと回り小さい

L字ファスナーミニ財布、

これからは順々に

縫っていくのですが、

黄色かオレンジ色か

どっちの糸を使おうかと

少々悩みまして、

結果、両方で試しに

縫ってみました。

 


これ、革がすんごく

濃い色に写ってますね~

まぁ 写りはどうあれ、

オレンジ色の方が

いいと思えるので、

オレンジ色に決定です。

 

 

接着しておいたものを

順に縫っていきます。

 


そして接着第2弾

 

 

なかなか順調音譜と思って

作業を続けていたら、

ここで、問題発生!!びっくり

 

 

このままだと、

マチが合わないんじゃない!?ガーン

 

 

え~~~とね、

フリーポケットの下を

布にしたじゃんはてなマーク

 

 

結果、カード入れ側は

前面革を使ってるから、

もちろん一番上は革、

だけど、フリーポケット側は

全体が布だから、

上部分はもちろん布。

 

 

マチがね、上部が

革バージョンなのよ!!

 

 

もう一個作ったのは

上部布バージョンで、

片方が革で片方が布って

想定外で作ってないのよ!!

 

 

え~~~

面倒くさぁ~~~いショボーン

 

 

またしても型紙から

作り直しじゃぁ~んショボーン

 

 

このままいけないこともないし、

このままいっちゃうはてなマーク

そうしちゃうはてなマークとも思ったけど、

やっぱりきちんとしたものを

作りたいしなぁ.........

 

 

ってことで、悩んだのち。

型紙から作り直しです。

 

 

型紙作って



革と布を切り出し

 

 

さて、前と同じように

布を接着して

革をカットして

折り返して接着し...と

マチを作り直しま~す

 

 

なんか作り直しが続いて、

そのまますんなり

作業が進むと思ってたのに、

なかなか進みませんショボーン

 

 

これであとは

つつがなくいけば

いいんですけどね~キョロキョロ

 

 

 

 

 

 

ドキドキが可愛い、カードケースのご案内は⇒こちらから

image

 

カスタムオーダーのボディバッグのご案内は⇒こちらから

image

 

オリジナルの鞄作成のご相談やお問い合わせは⇒こちらから