がま口長財布、デザインを四つ葉のクローバーにした理由 作製過程その5 | 梶田鞄店

梶田鞄店

セミオーダーからフルオーダーまであなたの理想の鞄を作ります       

こんにちはニコニコ

あなたの心に寄り添う

手作り革鞄職人の香ですドキドキ



今回のがま口財布のデザインはこちら

四つ葉のクローバーでございます~ (*´ω`)ムフッ♪



今回のお財布は、楽読スクール、

京都駅前スクールのインストラクター、

佐藤千恵子 さんにオーダーいただきました。



以前、習得コースというのを、母と娘と

一緒に受けまして。

その1年後に、今度は母と息子と

一緒に受けにいきまして。



その2回目の途中から、千恵子さんの

レッスンを受けたんですね。



楽読のレッスンって、速読できるように

脳の活性化を行うって感じなんですね。

普通の読んでるっていうのとは

全然違う、読んでるなんです。

見てるっていう方のがしっくりくるかも。



そうではあっても、速読のレッスンなので、

今日読めた文字数、というのも出るわけです。

それで、その文字数なんんですが、

わたしはね、あるラインが越えられなかったんです。



越えられなくても、まぁいいか~くらいですよ。

越えられなくても、実際に読むスピードは

上がりましたしね。

第一、今回は息子に受けさせるために

きてるしな~って感じで。



それがね、越えられたんですよね。

それもね、なんとなく。



そう、なんとなく。



越えられたらいいな~くらいは

ありましたけど、へぇ~こんな

感じで行けちゃうんだ~って感じで。



そのね、なんともいえない

ふわっと感というか、ほわっと感というか、

ほこほこする感じが私の中にあって。



それを表現するとしたら、

なにになるかな~と思っていたら

浮かんできたのがハートだったのです。



最初にがま口も札入れも上開きの

構造の時に、茶と白とピンクが浮かんで。

その時にハートが浮かんで。



そのあと、形がちょいと変わった時に、

浮かんだデザインではちょっと

合わないなぁ~と思っていて、

でもハートは使いたいなぁ~と

考えているうちに、色のイメージが

茶と白と緑系に変わっていて、

そしたら、四つ葉が浮かんできたんです。



四つ葉がいいなぁ~、

ハートも使えるし~と考えてたら、

色もデザインもイメージが

わかないってお返事がきたので、

こ・こ・これは、お任せさせていただく

チャンスでは?!とドキドキラブラブ



そして、伝えると、お任せしますの

お返事が~音譜\(^o^)/



あとは、どの色を、どんな大きさにして

どこに配置するのか、をじっくり考えて。



ハートの形をつくって配置して、

縫っていくのは、とっても楽しかったですね~

なんだかほこほこしましたし。



ただ、早く読めるようになるだけでなく、

そんな、ほこほこ感も楽しめる

京都駅前スクールのレッスン、

ぜひ、受けてみてくださいね~(*‘∀‘)



次の作業は組み立てた中のパーツを

本体に合わせるところに進みま~す( `ー´)ノ