就職人気ランキング発表! | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ

このエントリーを含むはてなブックマーク Buzzurlにブックマーク Buzzurlにブックマーク


応援クリックしていただけると助かります↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>



就職支援の業界ナンバー1企業、
リクルートから就職人気ランキングが発表になりました。

総合ランキングは

1 JR東海
2 JR東日本
3 全日空
4 みずほファイナンシャルグループ
5 三菱UFJ信託銀行
6 三菱東京UFJ銀行
7 東京海上日動火災保険
8 NTTドコモ
9 三井住友銀行
10 ベネッセコーポレーション
11 バンダイ
12 三井物産
13 三井住友海上火災保険
14 日本航空
15 パナソニック
16 NHK
17 明治製菓
18 オリエンタルランド
19 サントリー
20 住友商事
21 損保ジャパン
22 JR西日本
23 博報堂
24 中部電力
25 電通
26 日立製作所
27 伊藤忠商事
28 三菱商事
29 ソニー
30 日本郵政

とのことです。


これを見て思うのは、
やはり本質的に強い会社ではなく
イメージが良い会社が上位になるんだなという事です。

「さわやかそう(泥臭くなさそう)」
「つぶれなさそう」「不況に強そう」「激務じゃなさそう」
「給料もそこそこ良さそう」ですね。

ただ、冷静に考えると、JRや航空会社は
深夜や早朝の勤務が、どこの会社よりもたくさんあります。

また、福知山線の事故で有名になった
「日勤教育」という厳しい教育や
過密ダイヤによるハードスケジュールがあったりするわけです。

JRの採用情報ページを見ると、さわやかでカッコいいので、
ついつい好きになってしまう気持ちもわからないでもないのですが
何年も働くつもりなのであれば、
ちょっと冷静に考えた方がいい気がします。

全部踏まえた上で入りたいのであれば、
それは自分に合っているということなので良いと思いますが
なんとなくというイメージだけで入ると後で大変ですね。

就職活動中の方は、イメージだけで決めないようにご注意ください。


あと、この他の会社についても、
私は採用ページをパラパラとチェックしてみましたが
本当にイメージ作りが上手いですね。

プロフェッショナルとか、アソシエイトとか
マーケティングなどというカッコいい肩書きの人が
会議と、打ち合わせと、プレゼンをしているイメージばかりです。

営業職であっても、コンサルティングとか、企画立案とか
そんなカッコいいイメージの名前になっています。

社長や採用担当者の方は、採用活動をするうえで
参考にすると得することがたくさんありますので
ぜひチェックしてみる事をオススメします。

★ 就職人気ランキング
http://www.recruit.jp/library/job/J20090408/docfile.pdf
29歳で年収1億円&著書37万部、毎月1カ国旅行中のヒマリッチ社長、川島和正の日記-就職人気ランキング



クリックしていただけると嬉しいです↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>




29歳で年収1億円&著書37万部になった、世界を旅するヒマリッチ社長川島和正の日記-ranking2


川島のメルマガ、
『日刊インターネットビジネスニュース』 では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。


↓よろしければ、チェックしてみてください。 
メールマガジン  『日刊インターネットビジネスニュース』