4000万円没収されました | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ


昨日、銀行に行って、
会社の税金4000万円を払ってきました。

私の会社インフォパブリッシング第2期は
売上げが2億8000万円くらい
利益が2億2000万円くらい
私の給料やその他経費が、1億3000万円くらい
会社に残った利益9000万円くらいだったので、
その分にかかった税金です。

税金だから仕方ないといえば仕方ないのですが
お国様に没収された気分でちょっと悲しいです。

個人でも5000万円くらい払っているので
合計1億円くらい税金を払っている事になります。

この税金の事情について詳しく書くと
誰かに怒られそうなので書けないのですが
ものの本によると
本当に役立つ公共投資に回る部分は一部で、
その他多くは、
甘い汁を吸っているVIPな方のところに行くそうです。

VIPは税金を納めるのが仕事ではなく
税金を使うのが仕事だそうで、
そのお金は関連会社を経由してVIPの懐に入ったり、
銀座の高級クラブで使われるそうです。

そのため、結局、小さな民間企業を経営している
私のような下々の者は稼いでも稼いでも
お上に上納しなければならないシステムなのだなと
身をもって感じた1日でした。

ちなみに、年1億円税金を払っているとすると
1日あたり30万円の税金です。

日本の領土を歩いて、日本の空気を吸うのに
1時間2万円くらいかかっていることになります。

これだったら、いくらお金をかけてでも
会社を税金の安い国に移して
私も世界を旅している方が良いかなと思ってきました。

また、みんなのためにお金を使うにしても
税金として支払うのではなく
自分で考えて寄付した方が有意義に使えると思いました。

そんなこんなで、来年の今頃の私は
世界を旅しながら仕事をしている可能性大です。

まあ、一度日本で稼ぐと、どんな対策をしても
世界の果てまで税務署が追いかけて来るそうなので
思い通りには出来ないかもしれませんが、
いろいろと調べて試してみる予定です。

詳しい方がいましたら、ぜひ教えてください。

私の会社( 株式会社インフォパブリッシング)は、
どこにでも実態(オフィスも社員も)ごと引っ越せますし、
私自身もどこででも暮らせます。

短いスパンで国を移る事も可能です。




クリックしていただけると嬉しいです↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>  




川島のメルマガ、
『日刊インターネットビジネスニュース』では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。

↓よろしければ、チェックしてみてください。
 
メールマガジン『日刊インターネットビジネスニュース』