忘れてしまいたい失敗談…やっぱり推敲はあなどれない! | 信頼されて選ばれる♡ビジネスブログの作り方 / 私リノベーション起業

信頼されて選ばれる♡ビジネスブログの作り方 / 私リノベーション起業

元編集記者。信頼されて、売り込まなくても選ばれるブログの作り方をお伝えしています。書けない続かない自信がないを克服★時短/良質/継続できるブログ集客講座「週1ライティング×フォト術5Step」★あなたの魅力=原石に磨きをかける「強み魅力発掘取材セッション」

★★・……・**・……・**・……・★★

サンダル圧倒的に信頼されて選ばれる
ビジネスブログの作り方キラキラ


今ある強み魅力を磨き上げて言葉と写真で伝えよう
大人女性のリノベーション起業をサポート

あなたの
\自分メディアづくりを応援/
ミニメディア編集記者
ブログ集客ライティングフォト講師の

桜川めぐみ(さくらがわ めぐみ)です。

★★・……・**・……・**・……・★★

 


 

 

★★・……・**・……・**・……・★★

 

 

忘れてしまいたい失敗談…

やっぱり推敲はあなどれない!

 

 

前回のまとめ記事

 

 





私が推敲にこだわりを持つのは
前職が紙媒体の編集取材記者だったから。

 

政令指定都市でめちゃくちゃ読まれている

生活情報紙でした。





もうね、
恐怖との闘いですよ。

もしも
花火大会の日を間違えたら
どうしよう~~~!!!

とか。



それこそ
一巻の終わり。

打ち上げ花火と同じで
どーーーん花火と上がったら最後。


印刷されてしまったら
配布されてしまったら
もう直せません。


ですから
忙しい中でも推敲に推敲を重ねていました。



↑↑↑

スマホで撮影&Canvaで作成




それでも間違えるときはあります。


私はかなり少ないほうですが
ぞーーーっとしたのは
3回ぐらい。



一つは単純な間違い。
内容に影響はないのですが
見出しの文字が一文字重複していまして。

字が大きいから目立っちゃう泣



印刷前に
整理製作担当者や上司も
一応チェックしてくれるのですけど


なんで気づいてもらえなかったのーーー!!笑い泣き



恥ずかしくて
早く一週間が過ぎないかなと思っていました。
(生活情報紙は週刊でした)。





二つ目は時間の間違い。
テレビ局の番組宣伝記事です。

いただいた資料は
〇月〇日深夜〇時放送、というような表記でした。

つまり、

私の担当だった生活情報紙は
新聞と同じで

 

日にちを一日ずらして
記事を書かなければならなかったのですね。
午前0時をまわると次の日ですから。


夜中の番組を紹介する機会がなかったので
気づくことができなかったのです泣

平謝りでした笑い泣き





三つ目は

記憶を消し去りたくて
本当に半分忘れたかもしれませんチーン

紹介はどうぞご勘弁を。





 

記事の良し悪しは別として

事実と違うことを書いてしまうのは

出来る限り避けたいものですよね。

 

 

 

一番コワイのは思い込み驚き

 

 

こればかりは

どんなに気を付けても

目を皿のようにして確認しても

 

「これは正しい」

と思い込んでいるから

 

何千万回確認しても

見つけることはできません。

 

 

 

 

 

対策としては

第三者に読んでもらうこと。

 

可能であれば

投稿前、ご家族に

ちらっとでも読んでもらえると良いですね。

 

 

毎回の記事が無理なら

プロフィール告知文だけでも

 

家族や信頼できる友人、メンターに

明らかな間違い紛らわしい表現がないか

チェックしてもらうと良いでしょう。

 

 

 

 

新聞社時代の先輩からは

 

「間違いがあるはず」

 

と思って推敲するといいよ~

とアドバイスされました。

 

 

「間違っている」前提で推敲する

のがポイント。

 

 

 

 

 

 

余談ですが

我が家が購読している大手新聞社の記事で

 

元首相」

元首相」

になっていたことがあります滝汗

 

現役の首相時代だったら見つかったかもしれませんね。

 

 

 

翌日訂正記事が載ったのは

言うまでもありません。

 

うわぁ~~と思いましたが

他人事と思えず胸が痛みましたショック

 

 

 



皆さまも
紙媒体やチラシ、ハガキなどは
特にお気をつけください。

もちろん
SNS、ブログもですよ~。

お互い気をつけていきましょうねラブラブOK気づき


 

 

---------------------------------

★Coming Soon
強み魅力深掘り取材セッション
準備中♪

・客観的に自分のことを知りたい
・ブログの方向性に悩んでいる
・プロフィール文をしっかりつくりたい

そんなアナタにおすすめ。
楽しみにお待ちくださると嬉しいです。



★☆★☆

 

 

 

★★・……・**……・**……・★★

圧倒的に信頼されて

売り込まなくてもお申し込みが舞い込む

ビジネスブログの作り方が知りたいアナタへ

↓↓↓

 

「週1ライティング×フォト術 

5つのSTEP 無料メール講座」

▲登録は写真をクリック♪▲

 

 

たっぷり

全12通お届けします(3つの特典付)

 

内容を少しご紹介すると…

 

ビジネスブログを始める前に欠かせない

 3つの準備ステップはコレ。

迷わず書ける人が絶対にはずさない

 たった一つの共通点はココ。

「伝わる技術」を磨いて発信力を上げる

 継続できるライティングの秘訣。

文章×写真で目にも心地良い

 ちょっと素敵♪な写真で魅力10倍up。

 

 

登録はこちらをクリックベル

 

お名前&メルアドのみの簡単登録。

完全無料でいつでも配信解除できます。

 

 

 

----------------------

今なら登録された方に

3つの特典無料プレゼントプレゼント
----------------------

特典①

動画講座「お申し込みが舞い込むキラキラ
はじめてのブログ集客3つのステップ」

(約30分)まとめPDF(A4資料4ページ)付 

 

無料メール講座の先行予約

150名様以上からご登録いただいた私が

(ありがとうございます!)

 

未来のお客様と出会うために

必要不可欠な手順を3つのステップにまとめた動画です。

メモ【無料動画講座プレゼント】お申し込みが舞い込む小さなメディアづくりの基本とは?

 

 

ビジネスブログを始めてみたい方

ビジネスブログをテコ入れしたい方

ぜひご覧ください。

 

 

--------------------------------------------

 

特典②

あなたの強み・魅力を見つけるヒント

「スーパーキラキラクエスチョン15選」進呈。

あなたの価値観・理念の源泉を掘り起こす

記者の鉄板質問ばかりです。

 

内容は3ステップ

【STEP1】魅力発掘
【STEP2】強み発掘
【STEP3】やりがい発掘
プロフィール執筆や
コンセプト作りにお役立てくださいね。

(PDFA4資料8ページ)

 

--------------------------------------------

 

特典③

撮影の裏側お見せします♡

「ちょっと素敵♪な写真を

スマホで撮るコツキラキラ 実例集5選」進呈。

 

記事も写真もぜんぶ一人で

編集&撮影してきた私の

実践的テクニックを解説。

(PDFA4資料10ページ)

 

--------------------------------------------

 

無料プレゼント付き講座登録こちら♪

すぐに登録のお知らせが届かない場合は

 プロモーションフォルダや迷惑フォルダなどに入っている可能性があります。

 メールの設定確認をお願い致します。