お仕事にブログを活用したい! 何から始めるべき? | 信頼されて選ばれる♡ビジネスブログの作り方 / 私リノベーション起業

信頼されて選ばれる♡ビジネスブログの作り方 / 私リノベーション起業

元編集記者。信頼されて、売り込まなくても選ばれるブログの作り方をお伝えしています。書けない続かない自信がないを克服★時短/良質/継続できるブログ集客講座「週1ライティング×フォト術5Step」★あなたの魅力=原石に磨きをかける「強み魅力発掘取材セッション」

ライフスタイルが豊かになる働き方を応援

ビジネスブログをサポートする

ライティング&フォトコーチの

桜川めぐみ(さくらがわ めぐみ)です。

 

***

 

「ブログを自己流で書いているけど、

本当にこれでいいのかなぁ?」

 

お仕事でブログを活用しようと

始めてみたけれど自信がないんです

という悩みは起業初期に多くあります。

 

プライベートのブログは

あんなにさくさく書けるのに、

何故かビジネスブログの場合は

上手くいかない。

 

ならば基本から勉強しようと

ブログ入門書を買って読んでみたけど、

内容の幅が広すぎて

自分の場合はどうなのかがよく分からない。

 

そこで

 

「とりあえず

ビジネスブログをスタートさせなくちゃ!」

 

「とりあえず毎日更新しなくちゃ!」

 

「とりあえず何か書かなくちゃ!」

 

 

そんなふうに

「とりあえずブログ」

を一人で一生懸命、頑張って書いてきたけど

お客様の反応は今一つ。。。

 

そろそろ限界かな(T_T)

と思っているうちに、、、

 

「起業」そのものを

諦めることになってしまうとしたら、

とても残念なことです。

***

 

私も一度、

起業までの道のりを綴るブログを

立ち上げたこともありましたが(まだ起業していない頃です)

 

思いつきで始めてしまった為

プライベートの日記ブログとたいして内容は変わらず、

自分の考えや実践している事を書いたり、

自分が撮影したお気に入りの写真を掲載するだけ。

 

運よく

未来のお客様がブログに訪れたとしても

スルーされてしまう。。。

”お仕事にブログを活用”とは程遠いものでした(^^;)

 

そんな

運よく訪れたとしてもスルーされてしまう

「とりあえずブログ」

     VS

未来のお客様が自然と集まり選ばれる

「ビジネスブログ」

     

この二つのブログの

大きな差を生んでいるのが、

とっても当たり前のことだけれど

絶対に欠かせない「ある事」なんです。

 

 

それは

ビジネスブログを始める前の「準備」!!

 

 

な~んだ、

そんなことかと思われるかもしれません。

 

でも。

 

正しい準備をしっかりしてから

ビジネスブログを始めた人は

どうなれるかというと

 

・ブログでやるべきこと、書くべきことが

 ハッキリ明確になる。

 

・頭の中がきちんと整理されるから

 自信を持ってすらすら書くことができる。

 

つまり、

 

ぼんやりしていた

あなたのコンセプトが明確になり、

ビジネスの方向性が具体的に見えるから

迷わず書けるというわけです♪

 

 

これだけでも大きな変化ですが、

 

これらの「準備」を土台に

ブログを組み立てたり、

ライティング×フォト術を活用すると

・他の競合との差別化が明確になる。

・あなたのファンが自然と集まり

メルマガ登録や講座・イベントにお申込みが入る。

 

などなど、

起業の歯車がするすると回り出します。

 

もし

あなたがこのまま

「とりあえず」頑張って書いていても、

状況は今とさほど変わらないかもしれません。

 

読者が少し増えたとしても

メルマガの登録や講座、イベントのお申込みまで

つながらないかもしれません。

 

 

そんな

「とりあえずブログ」を卒業して、

5年、10年先へとビジネスを継続させる為には

必ず「準備体操」をしてから走りだしましょう

 

その方が

スムーズにスタートできて

無理なく無駄なく、

マラソンのように長い間安定して

走り続けることができるはずです。

 

 

*** 

 

でも、

その「準備体操」には種類があり、

それぞれ意味と効果があるんですよ(^_-)-☆

無料講座でもっと詳しくお伝えしますネ。

↓↓↓

 

起業・副業初心者の女性の方へ

あなたのファンが自然と集まる♪

~売り込みいらずで仕事が舞い込む~

「週1ライティング&フォト術 5つのSTEP

無料メール講座」をただいま配信中です。

 

登録はこちらベル

★登録のお知らせが届かない場合は

迷惑フォルダに入っている可能性があります。

お手数ですが、メールの振り分け設定をお願い致します。