職場で人の後ろを通るときにひと言声をかける理由は、相手にけがをさせないためだ。 | カオルコラム

カオルコラム

偶然見た文章に、助けられることがあります。
このブログは、そんなブログを、目指しています。
いつかどこかで、あなたのお役に立てると嬉しいです。

人の後ろを通るときは、声をかけます。

「通っているのだから、分かるでしょう」

分りません。

「さっと通れば、大丈夫でしょう」

気づいていないのだから、さっと通ろうが、ぶつかる可能性があります。

後ろを通るときに声をかけずに通るのは、危ないです。

例えば、職場で、座っている人の後ろを、熱いコーヒーを持って歩くときです。

座っている人が気づかずに、立ち上がろうとします。

ぶつかると、座っていた人に、コーヒーがかかります。

服が、汚れます。

顔や髪に、コーヒーがかかるかもしれません。

やけどの恐れが、あります。

けがをしたり、やけどをすれば、労災です。

ぶつかったらどうなるか、想像します。

「ぶつかったら、危ない」

相手の危険を、想像できます。

「けがを、させてしまう」

自分がけがをさせてしまうことを、想像できます。

人の後ろを通るときは、ひと言、声をかけた方がいいのです。

ひと言、声をかけることも、コミュニケーションです。

「後ろを、通ります」

ひと言、声をかければ、解決します。

ちょっとしたことで、防げることがあるのです。


〈 関連記事はこちらです 〉