■やっぱり今年のシメは健康的な韓食バイキングで忘年会!≧∇≦)〃♪ | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

韓食ビュッフェチェーン「季節のお膳」で忘年会です。ヾ(≧∇≦)〃♪

 

 

韓国にいるとまったくそんな感覚はないのですが、今日は今年最後の日、大晦日なんですよね。旧正月を祝う韓国は、今日も仕事だったし、明日一日だけ休み、明後日からは仕事始めということになります。ヾ(≧∇≦)〃♪

 

ということで、これは昨日の昼食時間に行ってきた忘年会の写真です。龍山駅の上のアイパークモール(아이파크몰)7階にある韓食バイキング・チェーン「季節のお膳(계절밥상)」龍山アイパークモール店ですね。

 

前回、妻の親族の忘年会でバイキング「クークー」に行った時に「やっぱりこの年齢になると韓食バイキングがいいなあ」といいましたが、無事願いを叶えましたね。実際、最初から最後まで美味しく食べられたし、料理の満足度が高かったです。

 

何より健康的ですし、韓国料理の美味や昔懐かしい韓国デザートなどが悔いなくいただけます。これで平日昼は14,900ウォンという安さですからね。平日夜や週末・休日は23,900ウォンですが、まあでも料理の美味しさと満足度を考えればその値段でも充分にお勧めです。ということで今年もお世話になりました。よいお年を!♪ヽ(´▽`)/

 

 

 

1号線龍山駅のあの上にあります。

 

 

7階に上ると入口。野菜などを店内でも育てているという農園とセットなのがウリです。

 

 

当然、超満員でしたよ。

 

 

早めに行ったので、眺めのいい窓際席をゲット。

 

 

見上げると高層ビルですけどね。

 

 

店内にお店がある感じで料理が並んでいます。

 

 

お肉類。

 

 

サンチュに包んでいただけます。

 

 

美味しかったエビ。

 

 

揚げ物類。

 

 

いろいろ組み合わせて食べるのが美味しいんですよね。どれも味が深かったです。

 

 

ビビンパプコーナーとか。

 

 

おでんとか麺類とか。

 

 

サラダコーナー。

 

 

いただきます。

 

 

ちょっと主人の腕が高級な家の食卓という感じがいいです。

 

 

ドングランテン。

 

 

わかめスープとかかぼちゃのお粥とかトッポッキとかも。

 

 

注文して作ってもらうユッケジャンにライスヌードルを入れたもの。とても美味しかったです。

 

 

ビビンパプ。

 

 

ここはプンシクコーナー。

 

 

揚げたお餅とか昔のお菓子です。

 

 

これは右の機械でワッフルを焼く所。

 

 

アイスクリームがとても美味しかったです。この辺に差が出ます。

 

 

ふつうに美味しいケーキ。

 

 

パッピンスコーナー。

 

 

コーヒーやジュースも美味しかったですよ。

 

 

デザートの盛り合わせです。

 

 

焼いてきたワッフル。

 

 

ケーキも味見しました。ヾ(≧∇≦)〃♪

 

 

 

 

☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング
↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。