夢のコンビ… | 秋村恵丈のSO WHAT?

秋村恵丈のSO WHAT?

ブログの説明を入力します。

昨日の…オレの…ブログ読んでると


ん?


オレのブログ……音楽が基本だよな?


サッカーじゃないよな?………と思ってしまう(笑)



ても…それくらい…悔しかった…


メチャクチャ悔しかった…


なんなら…今でも悔しい……


でも…負けようが何しようが…


オレは…サッカー日本代表を応援する!


サッカーが好きでたまらないからだ…


頑張ってほしいよ…



さて…


それじゃ…音楽の事に関すること書こうかな(笑)



リアム・ギャラガーと…


ストーン・ローゼズのジョン・スクワイアの


アルバムの曲…「マーズ・トゥ・リバプール」


やっと…フルのやつが…YouTubeで出たな…


 


今…何回も聴いてるが……良い曲だ…


まあ…ザ・ビートルズフレーバーたっぷりだが…


この2人が…演ってくれると


感慨深いものがある…


オアシスにしても…ザ・ストーン・ローゼズにしても


ザ・ビートルズの影響は…かなり大きかったからな…


それと…リアム・ギャラガー…


ザ・ストーン・ローゼズの大ファンだから…


ジョン・スクワイアと演れるのは


本当に楽しいんだろうな……


そんな雰囲気が伝わってくる!



さてさて……何回も書いてるが…


ギターサウンド…一発で…


ジョン・スクワイアと分かるな…(笑)



リアム・ギャラガーの…ネブワースでのライブで…


ジョン・スクワイアが…弾いたのが…きっかけ?


オレは…ただのライブでのゲスト共演だと思ってたが


アルバム作ってくれるなんて…



オレには…夢のコンビの2人だよ!



3月1日…アルバム発売らしいが


オレは…クビを長くして待ってる…


やっぱ…好きなミュージシャンのアルバムが


発売されるとなると…ワクワクするよな?(笑)



これは…若い頃から…何も変わらない…


今でも…やっぱ…ワクワクするもんな…



オレは…ほら…昭和世代だから(笑)


配信で…全曲揃えて…というよりは


CDを買って……ジャケット眺めて…


という方が…シックリくる…



Z世代とやらは……違うらしいけどな…


まあ…そこは…世代間の違いってことで(笑)



オレは…とにかく…ジャケット眺めて…


クレジット読んで……


ニヤニヤしながら…聴く…ってのが楽しい!



自分たちのアルバムも…そうだが…


なぜ…ジャケットに…こだわり持つかと言うと…


物に対する愛着とかもあるとは思うが…


1番は…そのジャケット眺めて


ニヤニヤしたいんだよな(笑)


こだわりも持ちたい…



これは…自分たちのアルバムでも…変わらない…



自分たちの…アルバム発売毎に…


手に取り…ニヤニヤしながら聴いている(笑)



昔はレコードだったが


やっぱ…アルバムジャケット眺めながら


ニヤニヤして聴いてたよな…



それくらい…ミュージシャンのアルバムは…


大事なものだったんだよ…


今は…それさえも省略する…世の中…


なんか…侘び寂びないよな…


そこに味わいがあると…昭和世代は思うんだが(笑)



リアムとジョンの…アルバムジャケットは


どんなだろうな…と…ワクワクしてる…



アルバム買いに行き…アルバムを手に取る…


この行動が…好きなんだよな…


アルバム手に取るまで…


YouTubeでも…眺めながら…「待つ」という時間を


愛おしく感じようと思ってるよ…



昭和世代も…なかなか良いもんだぜ(笑)




これは…オレたちの…セカンドアルバムだが…


店頭にあるのを…わざわざ見に行ったりしたよな…



CDストアにある…自分たちのアルバム…



それを手にするのが…嬉しくてたまらなかった…



それは…今でも変わらない…



それと…大好きなミュージシャンのアルバムを


手に取るときも………嬉しかったよな…



さあ…サード・アルバム作らなきゃな…


完成したら……また…CDストアに行き…


自分たちのアルバム…手にしながら


ニヤニヤすると思うよ(笑)



ガキの頃からの…憧れは…何も変わらないんだよ…