はじめまして

首都圏在住、ミドフォーのパート主婦です。

・家族構成→同じ年の夫・小3の娘 

・世帯収入→約1000万(夫850、妻222)

 

転勤族ですが建売戸建を2017年に購入済。

2023年4月に2年間、単身赴任していた夫が戻ってきましたが結局、ずっとワンオペですあせる

 

何気ない日々の日常やパート先のネット銀行裏話を書いてます。

実母はパーキンソン病の要介護1。71才で施設入所しました。

 

よろしくお願いします爆  笑

 日用品や消耗品って一気になくなる時が重なりますよねあせる

 

その時期が来たため、ヨドバシ.comとAmazonでたくさんお買い上げ。

最寄薬局のマ〇キヨは高いので、何でも送料無料で届けてくれるヨドバシで購入していますおねがい

 

 
 
 
 

・日用品、消耗品

・ペット用品

・サイズアウトした子供靴

・壊れたルービックキューブの買い替え

 

で、どれも必要な品のため無駄遣いではありませんが、全部、プチプラとは言え、一気に買うとなかなかの金額あせる

合計10879円でしたお札

 

これ以外にも実店舗でトイレットペーパーやティッシュペーパーも買ってます。

 

中途半端な使いかけの消耗品を使い切った時は達成感キラキラ

新しく中身を補充した時は、ささやかな喜びと充実感があります(笑)