はじめまして

首都圏在住、アラフォーのパート主婦です。

・家族構成→同じ年の夫・小3の娘 

・世帯収入→約1000万(夫850、妻214)

 

転勤族ですが建売戸建を2017年に購入済。

2023年4月に2年間、単身赴任していた夫が戻ってきましたが結局、ずっとワンオペですあせる

 

何気ない日々の日常やパート先のネット銀行裏話を書いてます。

実母はパーキンソン病の要介護1。71才で施設入所しました。

 

よろしくお願いします爆  笑

 25日の21時半過ぎに夫と娘が半額ケーキを探しにコンビニ巡りへ笑

最後の最後で、今まさに目の前で1つだけ半額(3230→1650円)になった5号ホールケーキを発見!

22時半前に無事、ケーキをゲットして帰宅しましたニヤニヤ

敷島製パンのクリスマスケーキは朝ごはんに美味しくいただきましたチョキ
 

さて本題。

 

昨日の昼休み中に急にスマホがSIMカードを認識しなくなりましたガーン

 

「SIMカードを挿入して下さい」というメッセージが出てモバイルデータに接続できない!

 

再起動してもダメ。

 

職場休憩室は無料WiFiがあるので助かったけど、スマホ依存気味のためモバイルデータ通信できないのは恐怖でしかないネガティブ

 

帰宅後に細いピンでSIMカードを引き抜き入れ直し→ダメ

SIMカードを取り外してはめ直し

→復活キラキラ

 

しかし、今朝また使えなくなっており、はめ直しで復活したと思ったのもつかの間、しばらくするとまたダメにガーン

 

不安定すぎるチーン

 

柔らかい布でSIMカードを拭き、エアダスターでスマホのSIMカード差し入れ口を掃除したら復活しましたが、またいつダメになるか分かりません泣

 

本体側の解決策を調べたら、再起動やカードの拭き取りをしてSIMカードを挿入し直しても繋がらない場合、スマホ本体のデータリセットを試せと💦

それはイヤー!

 

SIMカード側の接触不良かなうずまき

機種変して1年2ヶ月。

その前からこのSIMカードなのでいつから使ってるんだ?

 

また接続できなくなったらSIMカードを新しく買い直します。

しかし、28日までに買わないと1月6日まで年末年始休暇に入ってしまうのであまり猶予がないダウン

もしかしたら、年末年始は強制的にスマホ断食状態にになるかもしれません笑い泣き

 

※追記※

まだ同じ状態を繰り返しているので、スマホ側の問題かSIMカードの問題か調べるためサポートセンターに問い合わせ。

いくつか改善のための指示をもらいました。

帰宅後にSIMカードを前のスマホに差し込んだところ認識せずNG

今のスマホに戻したら認識してモバイルデータが使える。

 

はいこれはもう、SIMカード側の問題ですね。

 

諦めて再発行手続きをしました!!

SIMカード交換だけならLINEの引継ぎ手続きなどもいらないので、金銭的にも手間的にもスマホ本体が壊れたよりはよかった。と思うことにしますw