川崎フロンターレ麻生グラウンド☆麻生区 | 川崎PR公式ブログ

川崎PR公式ブログ

by 川崎純情小町☆


川崎純情小町☆研究生の橋本朱理です。

今日は川崎フロンターレの練習場、

【麻生グラウンド】

について書きたいと思います!


川崎フロンターレの練習はどなたでも見学できます(^o^)/


練習スケジュールなど見学について詳しくはフロンターレのホームページをご覧ください!


特にマナー要チェック!




麻生グラウンドは小田急電鉄多摩線栗平駅から徒歩15分~20分くらい。
{800CB5DD-D4F5-4877-B882-1454C0EF8F2A:01}




行き方は前回ご紹介した櫻屋さんと同じです!
こちらの記事をどうぞ!



グラウンドに着くとこんな看板があります。しっかり目を通してマナーを守って見学しましょう!
{3AD232E3-125D-42B8-A7CB-70128A49756E:01}


言わずもがなですが選手のみなさんは真剣に練習をしてますからね!テンション上がっても騒いじゃだめですよ!



フロンターレ仕様の自動販売機!今の季節飲み物は必須です!本当に暑いです!
{9ECEA620-8B49-4374-B8EF-77B690812637:01}

{CF925722-18B6-4A4E-BEEA-D78086D1F7B8:01}



この自動販売機は一本購入するごとに5円強化費としてフロンターレに還元されるそうです!どんどん買いましょう!(笑)




「カワサキF」の生垣が綺麗です。
{D013B343-0977-4755-B870-5CF308810237:01}


素敵なプロジェクト発見(^o^)/
{FA0EC88F-4177-4380-9413-1A694DF6F169:01}

グラウンド
{E3975132-41A7-4C56-8CEA-693726094CB7:01}

{46A1C947-50CB-47C7-8F1B-E5C700A51A61:01}

見学は階段を下りてけっこう近くに行けます。撮り忘れたけど(*_*)ベンチがあります!
{29D7B964-0FD2-4342-8DB2-BF4F43B1E0C6:01}


もベンチに座りましたが、少しでも近くで!と結局すぐ立ちました(笑)

練習の見学は試合観戦とはまた違った面白さがありました(^o^)/

私は戦術とかあんまりわからないのですが(*_*)、解説者みたいなお話しをしながら見学している方々もいました。特にミニゲームが始まるとみなさん楽しそう!私も楽しかった!

私みたいなサッカー観るの好きだけどそんなに詳しくない人でも、見学楽しかったです!

練習を見学すると試合を観るのがより楽しくなる気がします。そして選手のことをより尊敬したり好きになったりしますね!





麻生グラウンドは選手のみなさんがクラブハウスに戻る時、必ず見学者のいるところを通るようなつくりになっています。

写真撮影やサインなどのファンサービスがすごいです。


私はずっとその様子を見ているだけで挙動不振だったのですが(笑)いや後悔したくない!と思って最後の方でサインをもらいました。

{42EDABA2-9C9D-4B44-9051-3507BCAD2F23:01}


大久保選手(^o^)/たいっっっへんお疲れのところありがとうございました!




みなさんもぜひ足を運んでみてください\(^o^)/



☆麻生グラウンド☆

【住所】
〒215-0023
川崎市麻生区片平字金井原1517-10

【電話番号】
0570000565(月~金 10:00~18:00)


※見学者用の駐車場はありません!公共交通機関を利用しましょう!



では(^o^)/
{404C082C-1998-4F7D-A853-EF6B24BEFC48:01}


橋本 朱理