野生児 | 東京府中市バレーボール 府ロクJVC

東京府中市バレーボール 府ロクJVC

小学生女子バレーボールチーム 府ロクJVCの監督がピラティス講師もしています。
【バレーボール】
毎週火・水・土・日。
楽しいイベント盛りたくさん。
府中市第6小学校

【ピラティス】
毎週月・火・木・金。
詳しくはお問い合わせくださいね!

小学生バレーボールチーム
府ロクJVC
野生児たちは疲れないw


府ロクといえばと他チームの方々から




野生児集団だねといつも





言われてましたが身長はとても






低かったけど体力が底なしでした筋肉






バレーと学校のない日はチームで1日






外遊びしていたそうで→自然にそうしてた






現6年のももながいっぱいいる感じ笑い



体の使い方が最初から出来てるグッ





体重移動の仕方とか切り替えし方とか





力の吸収の仕方とかハンドアイとか目






小さい頃から坂道を走ったり木に登ったり





キャッチボールしたり外でよく遊び





自分の体をコントロールすることを





自然に覚えスポーツに活かしていくランニング



遠征先で声をかけて下さったコーチ?





の方が私がピラティス指導をしてる事を





ご存じで現代っ子の体について聞かれ






お話ししたら同じ見方だったのですが





なんと整体師さんでした気づき





うちと同じトレーニングしてたわ笑い



お相手に昔の子みたいにすごく動きの





良い子がいると思ったら整体師さんは





その選手のお父さんだそうで





うちの子野生児なんです猿





幼少期の過ごし方が重要であることを





知っていたのでその様に過ごしてきた






そうですが久しぶりに聞いた言葉気づき



今はなかなかそんな環境に恵まれないので





難しいところもあると思います






どんな場所でも頭を使って工夫して





遊びを作り出す力も判断力や対応力に






繋がってるんだと思います拍手




昼休みに3チームで仲良くドッヂボール





をしてたけどそんな所にもそれぞれの





身のこなし方がよく表れてました足





子供たちには学校でのスポーツテストの






結果も教えて貰い参考にはしますダッシュ





県で2位のチーム、子供たちも私も






今日も学びがたくさんでしたニコニコ