予選後の練習 | 東京府中市バレーボール 府ロクJVC

東京府中市バレーボール 府ロクJVC

小学生女子バレーボールチーム 府ロクJVCの監督がピラティス講師もしています。
【バレーボール】
毎週火・水・土・日。
楽しいイベント盛りたくさん。
府中市第6小学校

【ピラティス】
毎週月・火・木・金。
詳しくはお問い合わせくださいね!

小学生バレーボールチーム
府ロクJVC

恒例の軽くミーティングから


皆でいろいろ話してみましたニコニコ




この子たちの良いところは




思ったことを自分の言葉で思う通りに




仲間や私がどう思うかなんて気にせず





臆せずに話せるところですアップ

みんな次々にとめどなく話してくれるw



まあ、皆が感じてたことは同じで




わたしが感じてた事とも同じで




てことはこの先のやるべき事というか





取り戻すことは明確なので





子供たちも迷いなく練習に取り組める気づき




そして2.3試合目に出てないエースと




2人でちょっと話してみたんだけど



これもやっぱりなぁ…でした笑い




責任感の強さゆえなんだけど




もう大丈夫なんじゃないかな笑




これって誰にでも起こり得ることだけど




そのために仲間がいるんだからねー飛び出すハート




お互いに厳しいことも言えてバカもできて




支え合ってほんっっとに仲がいいです爆笑



さて、このところちょいちょい体験の





子たちが来てくれています音譜





今日もまた別の子達が来てくれましたキラキラ




帰りたくないと大泣きしてたけど




楽しんで帰ってくれて良かったービックリマーク




一昨年のエースだったミリも来てくれたので




練習相手になって貰いましたダッシュ


その後の時間がママさんバレー枠で




解散後わたしだけ居残りしてミリに





久しぶりにレシーブ付けたわ笑い泣き




身体のクセって意識しないと変えられない





わたしは人の体を扱う仕事をしていて




解剖学は今もずっと学び続けており





動作を見ればどこがどのように弱いか



どう改善していけば良いか分かるので





府ロクの子たちにはもちろんですが





ミリにも今日は伝えながら練習しましたランニング





努力して頑張っていくしかないねグー





みなみとみおにも久々に会えて嬉しかったキラキラ

小さかったみおに身長抜かされたーハッ





何だかいろいろ幸せな気分の練習日でしたドキドキ