この花に逢いたくて。。。


母の入院先である瀬戸滞在中に、
気分転換でほんのちょっとだけ森歩き。
と言っても、がっつり山歩きではありません。
えぇ。。。
車でシュッっと連れてってもらい、
ササササッと帰っきました。

あれは、2年前のこと。。。

観察お仲間に案内していただいた時に、
初めて出逢ったその花は、
星をちりばめたような花でした。。。

神戸のとあるところで見た

シロバナクサナギオゴケ(白花草薙尾苔)

手持ちのSHIMIZUさんの
神戸・六甲山地の草花ハンドブックにも載ってて、
何と。。。

母の入院先の愛知県瀬戸市で、
加藤さんという方が発見されたという。

母方の親戚、加藤姓が多いので、
もしかしら遠い親戚だったりして??
。。。な~んて、とても親近感を持っていた。

 

クサナギオゴケ(草薙尾苔)がみたい。

 

普通は茶褐色の花を付けるが
愛知県では白花の方が多いと言われ、
シロバナクサナギオゴケと呼ばれる。

愛知県瀬戸市(旧品野村)で
最初に発見されたそうで、
当初、尾張の名をとり「オワリオゴケ」と考えられたが、
「オ」が重なるで

尾張に関係深い熱田神宮の御神体となっている、
三種の神器の一つの草薙ノ剣(くさなぎのつるぎ)にちなみ、
「クサナギオゴケ(草薙尾苔)」名づけられたという。


オゴケは袋果が麻糸を積みためる容器
苧小笥(おごけ)に似ていることからだとか、
諸説あるがどれも説得力がなく意味は不明とのこと。

日本固有種で、
環境省 絶滅危惧Ⅱ類
愛知県 準絶滅危惧種に指定され、
こちら神戸ではレッドデーターAランク
花は超貴重な植物だ。

そのクサナギオゴケ
出来ることならば、
発見地である瀬戸の自生地で見たいものだと、
ちょっと前から、あれこれ探っていて、
前回、5月の末に母の面会に行った時に、
あそこかな?とめぼしをつけて行ってみたが、
全然、見つからず。。。
まぁ、当てずっぽうでは、
おいそれとは出逢いないわねぇ^^;

そこで。。。
親戚の知り合いに植物に詳しい人がいて、
自生地を教えてほしいと、お願いしておいた。

自生地をけっして知らせない、
荒らさないことを約束して。
念のため、日本自然保護協会自然観察指導員であり、
兵庫県自然保護委員をしていることも付け加えて。
いちおう指導員証もお見せして。。。

信用していただけ、ご案内していただけた次第。

時期的に少し遅そいかな~と思ったが。。。
それはそれは。。。
わぉ~ラブ と声を出してしまうほど、
うれしいかったな。。。照れ

薄暗くって

なかなかうまく撮れない
とても難しい花だこと。。。

クサナギオゴケ(草薙尾苔)
キョウチクトウ科  カモメヅル属

決して華やかな花ではないけど、
楚々とした佇まいは美しく、
山の懐で静かに咲き続けてほしい
貴重な森の中にひっそり小さな花だ。


花は濃紫色で、花冠は星形
副花冠は5個の球?みたいな感じだ。

 

そうそう、この前 高知へ行った時

雨の高知県立牧野植物園の土佐の植物生態園で。。。

咲いていた ヤマワキオゴケ(山脇尾苔)
写真では、何がどう違うねんって感じですが。。。
ヤマワキオゴケの花が、
クサナギオゴケの2倍ほど大きかったです。
ヤマワキオゴケの名は、
牧野植物園前々園長の山脇哲臣さんにちなむそうだ。
クサナギオゴケの四国版と言ったところか。。。
ヤマワキオゴケが発見されたのは昭和33年。
クサナギオゴケに似るも、
花が大きいなど違いがあるので、
専門家を呼び寄せ検討してもらい、
新種とされたそうです。

 

そして、こちらでは。。。

こんな色の薄い花もあったよ~~

 

「こっち こっち」

はぁ~い。。。

おぉ~~びっくり

クサナギオゴケと
シロバナクサナギオゴケが混在してる~

ココのは、白花と言うより少し黄色っぽかったな。

 

おっ、こちらは、まさしく白花だ。。。

まるで星を散りばめたみたい☆

シロバナクサナギオゴケ(白花草薙尾苔)

まさに星の瞬きの如くキラキラ

 

シロバナクサナギオゴケ 星に願いを流れ星

 

虫よけしてきたのに
藪蚊に刺されたけど。。。

ご案内いただいた○○さん、

自生地を教えていただき、
ありがとうございました。
おかげさまで出逢えました!!
見たかった植物との嬉しい出会い
やっと念願が叶いました。


そして。。。

カキランではありませんか!!びっくり

小躍りする私。。。

これまた。。。

思いもよらなかったところでの出逢い ラブ

 

何やかやいろいろと大変なこともあるけれど
お花との出逢いは、自然のご褒美
頑張れる気力と体力の源

 

雨汗雨汗雨汗雨汗雨汗


こんにちは
しとしとと、小雨降る神戸です。

今日は所属する会の草の観察会でしたが、

朝から妹から母のことで電話があったりで
グズグズで行けず ><

雨ダルさんは体が気だるくて、

疲れが出てきたのかも。。。


今日は、二十四節気のひとつ夏至ですね。
夏に至ると書くので、
いよいよ今日から夏本番になるころ。
いやいや、まだ梅雨だけど。
来たる夏を楽しく過ごすため、

ジメジメするしで初クーラー点検。

エアコンの試運転しました。
無理せず、しっかり休息をとり、

体調を整えなくちゃね。。。