KIZAI-BLOG -3ページ目

軽仮設リース業協会 第三回通常総会

6月5日(木)に東海大学校友会館で


軽仮設リース業協会の第三回通常総会が行われましたビル


本日はその様子をご紹介いたします晴れ
















一般社団法人 軽仮設リース業協会とは・・・



日本全国を9ブロック分けて地域に密着した活動を行う「支部」と、


協会本部としての役割を担う3つの活動部会があり、


軽仮設リース業の「協調と団結」をスローガンに、


市場の安定と発展を実現できる業界を創り上げています。


また軽仮設に関するいろいろな市場調査行い、


ユーザーニーズに合わせた軽仮設機材の情報提供に努めると共に、


国土交通省へ調査資料の提出を行い、


より安全な軽仮設機材の普及に


官民一体となった啓蒙活動を行っています。


「『一般社団法人 軽仮設リース業協会 -協会のご案内-活動内容』

http://www.keikasetsu.or.jp/klk_annai_katsudou_top.htm

平成27年6月8日アクセス」







会場の窓からは東京タワーを一望することができました東京タワー


こちらの写真に写っている建物は、


いずれも仮設機材なしでは作ることはできません目







挨拶をする関山会長ですあじさい


「私たちは『機材の銀行』です。


『機材の銀行』という表現は決して過言ではありません。


お金を貸す銀行の資金依存率はここ平均約60%前後ですが、


仮設機材のレンタル依存率は約90%です。


比較すると、仮設機材の依存率がいかに高いかが分かります。


これからも、経済的な貢献、安全への貢献、技術的貢献、


安定供給により一層力を入れ、前向きに努力してまいりましょう。」


と話されていました。







総会では26年度の事業報告、決算報告、並びに27年度の


事業計画案、収支予算案の承認、理事・監事選出などが行われましたキラキラ
















支部活動報告では、北は北海道支部から南は九州・沖縄支部まで、


全国にいらっしゃる支部長が活動報告を行いました本












総会終了後は懇親会が行われましたビール







再び挨拶される関山会長ですクローバー


「オリンピックの準備や大震災の影響で、


公共・民間問わず工事が多くなっています。


過去10年来最高の業績をたたき出した


会社もあるそうです。良い証ですね。


しかし安心してはいけません。


私たちはこういう時ほど身を引き締め、


将来何があっても耐えられる会社にしていきましょう。


そして現場と行政の意思疎通をして、


それぞれの持ち場で、地域のため、


社会のために頑張りましょう。」


と話されていました。







懇親会では、国土交通省の山内様が


お忙しい中駆けつけて下さいました黄色い花



「古いビルが仮設機材によって囲まれる、


そんな風景を見ずに一日が終わらない日なんて


ないんじゃないかと思う毎日です。


これからも様々な面で効率を上げ、


建設に関する技術がプラスになるように、


一緒になって盛り上げましょう。」


と話されていました。







最後は一丁締めで、


軽仮設リース業協会 第三回通常総会は無事終了致しました。



安全機材を安定して供給することで、


30年以上もの歴史がある軽仮設リース業協会の


存在価値を更に高めてまいりましょう流れ星

一般社団法人 仮設工業会 平成27年度定時総会

5月28日(木)に仮設工業会の


平成27年度定時総会が行われましたチューリップ赤













一般社会法人 仮設工業会とは・・・


建設工事用仮設構造物の機材の認定・使用基準等の設定及び


それらの周知、試験、技術的指導等に関する一般社団法人です。


主として建設工事用の仮設構造物およびその構成機材についての


必要な構造基準、使用基準等の設定および周知並びにこれらの試験、


技術的指導等により、仮設構造物等に係わる労働災害防止と


その工事施工の円滑化に寄与することを目的として設立されました。


仮設工業会は2年前に法人名を「社団法人 仮設工業会」から


「一般社団法人 仮設工業会」に移行しました。


「『概要 | 仮設工業会について |一般社会法人 仮設工業会』

http://www.kasetsu.or.jp/about/about.html  

平成27年5月29日アクセス」







総会では26年度の事業報告、収支決算報告、並びに27年度の


事業計画案、収支予算案の承認、役員選出などが行われましたネコ







総会終了後は懇親会が行われましたビール







鈴木前会長ですブーケ1


「今回の総会では役員を新任し、3人理事に就任し、3人退任されました。


後任の理事は伊藤さんになります。


伊藤さんは仮設工業会を引っ張って下さる適任の方です。


井上副会長には引き続き盛り上げるために頑張っていただきたい。


私は退任しても仮設工業会をサポートします。」


と話されていました。


鈴木様、今までご尽力賜りまして誠にありがとうございました。










様々な料理を満喫しながら、会員の方と情報交換をしましたナイフとフォーク



仮設に係る労働災害の防止とその工事施工の円滑化を通して、


安心で安全な生活の向上に寄与できるよう、


引き続き努力して参ります音譜

千葉日報広告掲載のお知らせ

5月25日(月)の千葉日報に当社広告が掲載されましたので


お知らせ致しますクマ







東金市立豊成小学校創立100周年記念広告特集の記事ですバラ


東金市立豊成小学校は5月13日に創立100周年を迎えました。


記事では豊成小学校の歴史が紹介されていますキラキラ







豊成小学校は開校以来、県内の教育界をリードし、


常に優れた業績を残すなど、地域に根付いた小学校として


多数の人材を世に送り、卒業生は各地で


大きな足跡を残してきました。



これからも東金市を支える企業として、


豊成小学校のますますの発展を


お祈りいたしますクラッカー

全国仮設安全事業協同組合 第15回通常総会

5月21日(木)に全国仮設安全事業協同組合の


第15回通常総会が行われましたクローバー













全国仮設安全事業協同組合(ACCESS)とは・・・


平成12年7月3日、中小企業等協同組合法により


通商産業大臣(当時)及び建設大臣(当時)の設立認可を受けた団体で、


仮設業に係る各種団体と連携し、仮設に起因する労働災害の


撲滅を目指すとともに、組合員の相互扶助の精神に基づき、


共同して事業を行い、公正な経済活動の機会を確保し、かつ、


その経済的地位の向上を図ることを目的としています。


「『組合案内 アクセス(本組合)についてのご案内 組合概要』

http://www.kasetsuanzen.or.jp/coop/about.html  

平成27年5月26日アクセス」







挨拶をする小野理事長です流れ星



小野理事長は、石川島重工業で造船鳶工として働いている間、


足場から2度墜落するも、奇跡的に一命を取りとめたそうです。


しかし足場からの墜落によって、職場の同僚らが命を落とす情況を


目の当たりにし、自らが安全な足場をつくることを決意されました。


そして、足場に起因する事故を撲滅するため


全国仮設安全事業協同組合を設立し、様々な活動により、


建設職人の地位向上と安全な足場環境の普及定着を目指しています。


「『組合案内 アクセス(本組合)についてのご案内 ご挨拶』

http://www.kasetsuanzen.or.jp/coop/  平成27年5月26日アクセス」



私は汗を流した人が必ず報われる社会を創りたい。


そのためには政府と手を組み、社会を動かさなければならない。


少子高齢化を迎える日本の安全を守るため、


全員一致で大きく未来が開けるよう、日々邁進していきましょう。


と熱く語られていました!!







今回の総会では、国土交通省土地・建設産業局の屋敷様に


お越しいただきました虹


現場で働いている人が一番尊いと私は思います。


しかし、死亡災害は年々増え続けています。


モノづくりの喜びを共有するには安全が必要不可欠です。


安全には、皆様の提供する足場が大切です。


国政や社会にはっきりと主張をするとともに、強いリーダーシップのもと


頑張りましょう。という話でしたひらめき電球







総会では26年度の活動報告、収支報告、並びに27年度の


活動計画案、収支予算案の承認、役員選出などが行われました音譜


その後、全国仮設安全事業協同組合青年部の第6回通常総会及び


日本建設職人社会振興連盟の第5回通常総会が行われましたあひる










青年部の皆様による


「てをつなぎ、みんなのしあわせ」を実現するための決議案の宣言とともに、


全国仮設安全事業協同組合 第15回通常総会は無事終了致しました。



前年度と比べても、大きな会場に入りきらないほど


多くの方が参加していましたキラキラ


しっかりと安全を確保し、墜落災害ゼロを目指して


邁進して行きましょうロケット

日刊建設新聞 広告掲載のお知らせ

5月12日(火)の日刊建設新聞(千葉全県版)一面に、


当社安全大会の記事が大きく取り上げられました新聞







S課長の開会宣言から内山社長、㈱起工業の前田様の挨拶、


講師として来ていただいた山口様の安全講話、


AED使用方法講習会の様子など、


細かく記事にして下さいました。







㈱日本建設新聞社の岡田様、ありがとうございました。


また来年度もよろしくお願い致しますビックリマーク