- 前ページ
- 次ページ
- 01May
令和...
令和を迎えました。新しい時代を今と変わらず、自分らしく、突き進んでいきたいと思います。これからもよろしくお願いします!
- 23Feb
開幕
開幕戦勝利できました。開幕戦にかける想いは、すごく強かったです。日本に帰ってきて、2年間、開幕戦に出場できずに本当に悔しかった。ここからがスタート。応援ありがとうございました!
- 11Jan
自主トレキャンプ終了...
今回、やまちゃん、こうた、ほたる、と4人でチームの始動前に自主トレキャンプをしました。こうやってやる意味は、始動前に体を起こす。1年間戦える体を作る。そして、1年間戦える気持ちのスイッチを入れるために、4人で話し合いすることになりました。終えて、本当にこの4人でキャンプできてよかったなと思います。みんなプロ。自分との戦い、手を抜かずにやる。追い込む。こんな姿を見てみたら、自分自身も負けてられないと思いました。本当にきつかったけど、とても充実したキャンプになりました。このキャンプが成功したのも、たくさんの方々のご協力があったからだと思います。宮崎は素晴らしい環境で、とても良かったです。この感謝の気持ちも忘れず、1年間戦いたいと思います。本当にありがとうございました!また来年もしたいなー。笑その時は、、、またよろしくお願いします。
- 10Jan
あと少し...
今日もいいトレーニング。毎日、何が必要かみんなで考え、徐々に体も仕上がってきてます!!午後は高校生のキーパー達にも来てもらい、シュート練習もしました!ボールフィーリングも徐々に良くなってきて、いい状態に仕上がってます!それにしても、午前のサーキットはきつかった、、、笑
- 09Jan
6キロ...
今日はクロスカントリー。やりきるにも、やりきらないにも、自分次第。4人で走り、やっぱりみんなプロだなーって感じました。やりきる。今のベスト、自分を追い込む。今日の走りは、本当に自分との戦いだったけど、みんなで高めあい、出し切りました!GOOD👍👍👍
- 08Jan
OFFの事について...
シーズンオフはゆっくり過ごせました。久々にゆっくりしたなーっと。地元大分で、温泉にも行ったし、ゴルフにも行けたし、映画も行けたし、大切な仲間にも会えた。とてもいいシーズンオフでした!
- 07Jan
Start!!!!!
いいスタート!
- 01Jan
2019年1月1日
新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!母校の明治北小学校で初蹴りをしてきました。良きスタートをきれました!
- 31Dec
2018/12/31
ありがとう2018!!!!!
- 27Sep
【スタッフからのお知らせ】
サカイクに、清武弘嗣選手のインタビュー記事がございます。是非みなさんご確認ください。https://www.sakaiku.jp/column/health/2018/013704.html
- 01Jun
頑張れ!
セレッソのキャプテン蛍! おめでとう! いつも、キヨくんと健勇の分もと言ってくれる優しい蛍! 俺も健勇もそしてセレッソ大阪全員で応援してる! 頑張れいつも通り!
- 30Apr
CHAMBEROFCRAFTERS
@CHAMBERCRAFTERSのスタイリング剤ぜひ使ってみて(^^)
- 08Feb
最終準備...
明後日から公式戦が始まります。あまり休みがない中で、充実したキャンプとトレーニングができたと思います。今年1年間、怪我なく頑張りたいと思います!
- 30Dec
【スタッフから】
清武弘嗣選手が下記の番組に出演致します。是非ご確認ください。番組:KYOKUGEN2017日時:大晦日12月31日(日)よる6時〜TBS系列にて放送
- 14Dec
【スタッフから】
CHAMBER OF CRAFTERSのアンバサダーを務める清武弘嗣選手のサイン入りグッズが当たるキャンペーンが下記Webサイトにて実施しています。http://chamberofcrafters.com/campaign/cheer_the_crafters/
- 10Dec
【スタッフから】
清武弘嗣選手が下記の動画に出演しています。是非ご確認ください。https://sportsbull.jp/p/236391/
- 03Dec
【スタッフから】
清武弘嗣選手が下記の番組に出演致します。是非ご確認ください。番組:サムライブルーの誇り 清武弘嗣&岩渕真奈日時:12月3日(日)26:50~27:50フジテレビ関東ローカルにて放送
- 14Nov
男磨き
お肌ケア(^^)まだまだこれから!男を磨いていきます!http://chamberofcrafters.com/campaign/cheer_the_crafters/
- 05Nov
決勝を終えて...
おはようございます。朝起きて、記事や写真を見てると、俺たちは優勝したんだなーと実感が少しずつ湧いてきます。昨日を振り返ってみると、本当にみんな全力で戦ったと思います。タイトルを掴むまでに、いろんな気持ちを持っていたと思います。ルヴァン杯はいつもリーグ戦で出ていない選手が出場し、決勝まで進みました。このタイトルは、ルヴァン杯で勝ち進んでくれた選手のおかげだと思ってます。もちろん、監督、スタッフ、全選手、サポーター、セレッソに関わる全ての人のおかげだと思っています。本当に感謝しています。でも、ルヴァン杯で戦ってくれた選手がチームを一丸にしてくれました。ガムシャラに、戦う姿をみてリーグ戦で出ている選手は刺激をもらえたと思います。だから、昨日は何がなんでも勝ちたかった。なので優勝できて、心の底から嬉しいです。少しだけ、自分自身の話を。今年、日本に帰り、しっかりやらないと。と思ってスタートしました。しかし、4度の怪我をし本当に不甲斐なく感じてます。何も残せてない。何をしてるんだ。たくさん悩みました。でも、支えてくれてる人の為にもう一度這い上がらなければならい。その気持ちでここまでやってきました。なので、ほんのほんの少しだけ自分を支えてくれてる人に恩返しできたかなと思います。本当にありがとうございます。でも、まだまだ足りない。自分としても、セレッソとしても、ここからだと思います。タイトルはとりました。でも、もっと大きくなるにはこれからだと思います。まだ、リーグ戦と天皇杯が残っています。少し休んで、また切り替えて頑張りたいと思います。
- 18Oct
やっと...
やっと少しだけ。まだまだ、これからたくさんの方々に返していかないといけない。残り試合少ないけど、自分の持てる力を全てだして、、、感謝。