今年のPerfumeツアーの始まりは秋以降? | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

新年が明けて、早や2週間。

元日から色々と大きな事が起きてしまった日本国ですが、それでも日常は続いていくわけで、このブログはひたすら、Perfumeのことについて書き連ねて参ります。

 

 

さて、今日は、現在、束の間の正月休みを過ごしているであろう、Perfumeさんの2024年のツアーがあるとして、それはいつからなのかをザックリと考えてみました。

あくまで、ザックリなんで話半分でお読みくださいね(笑)。

 

 

 

Perfumeさんは、東証一部上場企業のアミューズ所属で、アミューズさんは、所属アーティストのために年単位で、アリーナを借り切って、それを各アーティストに振り分けるというやり方で、各アーティストのスケジュールを決めております(他の事務所もほぼ同じ)。

 

 

 

ということで、所属アーティストのライブスケジュールを見れば、Perfumeの粗方のスケジュールは分かるということです。

そこで、ざっと調べてみました。

 

 

 

ポルノグラフィティ

 

1月から3月いっぱいまでアリーナツアー。

割と小さ目なアリーナばかりで、Perfumeが平日に埋まらなかった、アクセス最悪のセキスイハイムアリーナは見事に避けて、収容人数が少し少ないながら、アクセス程良い、ゼビオアリーナ仙台を土日の2Days開催です。

ただし、日曜日は開演が15:30と、東京から日帰りで来れるようにしているというお気遣い。

そこは、さすがはアミューズ。

 

 

 

 

BABYMETAL

 

3月2日、3日  横浜アリーナ

 

海外ライブがメインなので、国内はここだけ。

 

 

 

ここまで検索して、「これなら、Perfumeさん、夏休みくらいに新しいツアーを始められるんじゃないの?」と楽観しながら、さらに検索していたら、こんな凄いのを発見してしまいました。

 

 

 

福山雅治

 

4月から9月いっぱいまで、全国17か所35公演の超長期のアリーナツアー。

このツアースケジュールを見ると、年末にカウントダウンライブと元日ライブを行ったにもかかわらず、こんな巨大ツアーを組んだ、ましゃの本気を見た気がした。

 

4/27の、静岡県 エコパアリーナを皮切りに、ほぼ土日にアリーナツアー。 
それも、日本各地から遠征出来るように、土曜日開催は16時、日曜日は15時と早めの開演時間よ。
そして、一昨年に、Perfumeが金曜日に開催して爆死した、宮城県セキスイハイムアリーナ、そして、2日開催が難しい北海道の、真駒内セキスイハイムアリーナも、同じく土日の早い時間で開催と、この地域のファンに優しいスケジュールにしております。
 
 
いやあ、上には上があるわ。
こういうのを見ると、まだまだPerfumeは、相撲の番付でいうと、関脇クラスよね。
 
 
ということで、ここから推測するに、Perfumeの2024年のツアーがあるなら、最速でも、福山雅治のツアーが終わった後の、10月以降ね。
もちろん、夏フェスなどは出演するだろうし、例えば、アリーナじゃなく、ホールツアーが出来る、「Reframe」の再演なら可能でしょうが、少なくとも、アミューズアーティストのライブスケジュールを見る限り、アルバム発売からの、アリーナツアー開催は秋以降まで難しいのではないでしょうかね。