8月に行われる、Perfumeの、「Porigon Wave」ライブのチケットのお値段が、14000円とお高いのは、皆さん驚かれたでしょう。
コロナ渦の中、収容人数の上限が5000人ですから、どうしてもチケットの値段を高く設定しないといけないのですが、大型フェス以外の1アーティストのライブで、お値段万超えは、ボクも初体験だったのですが、Perfume以上の多種多様なチケットを販売したアーティストがいました。
7月31日、8月1日にメットライフドーム(西武ドーム)で行われる、ももいろクローバーZの野外ライブイベント、「ももクロ夏のパノラマ地獄2021 ~Survive!~」のチケットが種類・お値段ともに凄いことになっているのですよ。
こちらのチケット一覧をご覧ください。
どうですか?
この多種多様なチケットと、そのお値段。
恐らく、収容人数の制限が、オリンピックと同じ10000人だからなんでしょうが、一般的なチケットは、15000円でPerfumeとほぼ同じです。
でも、それ以外が実にアイデア満載で、実に面白い。
ももクロちゃんを一番近い所から観られて、特典が付いて、ライブ終わりにお見送りまでしてもらえる、15万円の砂被りSS席は限定4名らしいのですが、果たして、どんな人が買うのでしょうか?
ていうか、たった4枚なら相当な争奪戦になりそうよね(笑)。
その他の種類のチケットの詳細は、リンクを貼っておきますので、そこから見ていただきたいのですが、古参モノノフのおひとり様から、カップル・家族連れまで、全てのニーズに合った座席を提供しているのは素晴らしいと思いました。
でも、個人的には、1500円の、「全く見えない見切れ席」に座ってみたい。
この座席って、モノノフじゃない新参者にとって、うってつけじゃない?
「手鏡・長いペンライト付き」の特典付きみたい。
全くステージは観られないみたいだけど、モノノフじゃない一般の方には狙い目かもよ。
Perfumeのライブでは、絶対買わないチケットだけどね(笑)。