【その9】 セットリストで振り返る「COSMIC EXPLORERツアー」 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

「NIGHT FLIGHT」


Perfume 「COSMIC EXPRORER」ツアー福井公演から新しくセットリストに加わったのが、アルバム『⊿』のリード曲。
先日も書いた通り、『TOKIMEKI LIGHTS』を観客に近いセンターステージでパフォーマンスすることを選んだため、後続のセットリストと登場位置の辻褄を合わすために、どうしても奥のステージで1曲やらなければいけなくなったのですが、選ばれたのがこの曲でした。


昨年のアニバーサリーライブイベントの『3:5:6:9』と、その前後のフェスでも採用されていましたから選びやすかったのと、曲中にフォーメーションが大きく動くので、遠くからでも楽しみやすいし、さらに大サビ前の3人の決めポーズが、照明の効果もあって、むしろ遠くからの方が見た目が映えるというところも採用に至った理由なのではと思われます。
キャビンアテンダントの仕事ぶりをそのまま振付にしたMIKIKO先生の斬新さは、当時なかなか度肝を抜かれましたよ。





そういえば、このPINOの森永製菓さんには、当時かなりお世話になりまして、『シークレットシークレット』の特別版のMVでは宇多丸さんとの初共演も果たされましたし、2008年の武道館、2009年の代々木と、⊿ツアーは全部森永製菓さん名義の、「エスキモーPINO presents」の冠が入っていましたからね。
Perfumeのツアーにスポンサーさんの冠が付いたのはこれが初めてでした。
ここからPerfumeのツアーのお金の掛かり具合が桁違いになったのは言うまでもない(笑)。
会場も大きくなりましたしね。



あと、忘れてはいけないのは、『⊿ツアー』の始まる直前の、2009年6月にPerfume周りに起こった色々なゴタゴタの時に、森永さんがわざとPINOのテレビCMの出稿量を集中させてくれた事。
こういうのは、アミューズに依頼されてやる事ではないでしょうから、この頃から、PerfumeはCMクライアントさんに愛される存在だったのです。
これが、エーザイさんの例の1分CMに繋がるわけですよ(笑)



とりあえず、ここで「COSMIC EXPRORER」ツアーの前半が終了しました。
ここから、我々は衝撃の後半戦に遭遇するわけです。