【広島編 8】『ぐるんぐるんツアー』 振り返り日記 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

前回の「Part7」から1週間経ちましたが、今日は『Perfum ぐるんぐるんツアー振り返り日記』の広島編の第8回目に参ります。
ようやく今回から広島の2日目、つまり8月2日のボクの行動を書いていきます。



『ぐるんぐるんツアー』の初日の広島グリーンアリーナ初日公演が終わった昨夜は、いつものようにPerfume友とのオフ会でしこたま酒を飲みましたので、ホテルで目覚めたこの日の朝は軽い二日酔い(大体オフ会終わりはいつも二日酔いなんですが・・)。
それでも、ホテルのベッドメイキングがあるので午前10時には部屋を出ないといけない。
シーツやタオルの交換を止めてもらえば、ずっとホテルで寝ていられるのだが、せっかくお金を払って泊まっているのだから、毎日新しいベッドで寝たいし、なにより街に出て色んなものを見たいので、やや鈍く痛む頭を抱えながら身仕度を済ませようとしたところで、ある事に気づいた。



「替えの靴下を忘れた」


Perfumeのライブでの遠征がすっかり板についたせいか、最近はカバンに何にものを詰めるのが段々テキトーになってきて、「これはいつか何かを忘れるぞ!」と思いながらも、それよりもボクが優先するのは、「いかにして荷物を減らせるか」なんですよね。
結局ライブの遠征って、「チケット・現金・携帯電話」さえ持っていれば、後は現地でなんとかなると高をくくっておりましたので、靴下くらいは完全に想定の範囲内です。
ということで、靴下を履かずに素足で午前10時にホテルを後にしました。



夏ですから、素足で靴を履く事は特に違和感は無かったのですが、ただ、昨日の強い雨の中、ずぶ濡れになりながら街中を歩いたせいで、靴の中がまだ少し湿っていて、それが素足には少し抵抗がありました。
という事で、まずは靴下を買いに行こうと思い、ホテルからほど近い本通り商店街へ入ります。
Perfumeのあ~ちゃんが、かつて「広島は遊ぶトコは本通り商店街しかない」と言ってましたが、何度か広島に行く機会があって街を歩きましたが、確かにその通りでした(笑)。
ていうか、広島駅から市電を走らせた先に繁華街が広がっているので、街自体がそういうように造られているような気がします。
だから広島市内って、コンパクトに纏まっているから観光には持ってこいなんですよね。
観光の初心者(そんなカテゴリーがあるのかは別として)の方は、2泊くらいで広島市内を回られると十分楽しめるかと思いますよ。



さて、本通り商店街のショップに入り、色々物色をして、しばらく時間を過ごし、お目当ての靴下を買った後、行きしなに当然目について、靴下の後まわしにした、このお店に戻って来ました。
そのお店とは、このツアーの中で、広島からさんざん色んな発信をしてくださった、我々Perfumeファンなら、今や足を向けて眠れないくらいの有り難い聖地。



HMV広島本通り店です。(続きはまた次回)
20140802104516.jpg