2008年のあ~ちゃん キレッキレのトーク!! | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

2008年夏にTBS系で放送された、「上半期日本有線放送大賞」の中のインタビュートーク。
この頃は、まだまだ地上波テレビに於いても、ソロライブと同じようなあ~ちゃんの自由奔放なトークが聞けていたのでした。
この辺りから、徐々にいわゆる「出る杭は打て!」的なバッシングに対応する形で、あ~ちゃんのトークは現在に至るまでに型にはまったものに落ち着いていくのでした。



今回はそんな現在の当たり障りないトークを駆使するあ~ちゃんではなく、地上波テレビに燦然と残る自虐的なトークをアップいたします。
まずはこちらから。
コーナー始まりで求められる例の自己紹介(最近これが随分おざなりになって来ているように思わんかね・・・)からの質問が始まりました。
「東京でのカルチャーショック」に『もやしの太さ』を挙げるのっちも相当ですが、そこからネタをあっさり拡げるあ~ちゃんは更にいかれポンチでしょう(笑)。

Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記


さらに、東京ライフな質問。
「(大学生の)友達を見て羨ましい事は?」の質問に、またまたあ~ちゃんが相当悪い顔をしながら、『チャラチャラした大学生が集うサークル』いわゆる、『イベサー(イベントサークル)』の名を挙げて、はっきりと合コンに憧れを述べていらっしゃいます。
それにしても、あ~ちゃんの憑依芸は大したもんだと思います。

Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記


そして、最後が当時の最新曲である「LOVE THE WORLD」のプロモーショントークなんですが、ここでもあ~ちゃんの暴走・・・いや、自爆トーク。
自分たちの大切なシングル曲を評して、「1回聞いただけでは良く解らない」なんてとても常人では言えません。
ただ、繰り返して何回も聞いてくれたら曲の良さが解ります」を付け加えるのは現在から見ても、相当面白い事を言っております。
Perfumeとグルメの日記
Perfumeとグルメの日記


地上波テレビメディアにおいて、Perfume(あ~ちゃん)がこのようなハチャメチャなトークを発したのは、2008年の夏辺りが最後だったように思います。
今となっては実に懐かしいですね。
しかし、顔を掻きながら話すのも相当酷いと思いますよ。
この頃に戻る事はもはやありませんが、その頃を我々は懐かしんでまいりましょう。
では、最後にこの動画をご覧ください。