ミラノの宴会 | 藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ

ミラノの宴会

先日の22日、フジテレビで、いよいよチャンピオンズリーグ決勝トーナメントが始まる、その直前特番、というのが放送されました。

私もその仕事に参加してたんです。

もちろん、マイコン、ロナウジーニョ、パット、といった、ブラジル勢の訪問取材担当ですー。


…見てもらえました?


…というか、事後報告じゃなく、先に言わなきゃっていう感じの…。


ともかく、そんなわけで、しばしミラノの街に滞在してたんです。

お泊まりは、ミラノの定宿。

ヴェントゥーラの部屋では、毎日の恒例、ベッドの上に機材を広げて、丁寧に日々の手入れと、今日のスタンバイ。


藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ

私は、と言うと、「OLA!セレソン」の新作の仕上げ作業中で、もう、ドゥオーモ広場の一つも見に行くじゃなし(笑)、選手の取材以外の時間は、もくもくと部屋で作業。


でも、この定宿は、もう長年行きつけてるから、従業員の人達とも、とても仲良くて。

みんなでちょこっとおしゃべりするのも、旅先の息抜きになるわけです。


そんなわけで、明日はミラノを発つ、という日。


藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ


仕事が終わった後の、お掃除担当のブラジル人ケニアと、ポーターのトルコ人(名前忘れちゃった!)が、シャンパンを手に、部屋にやってきました。

で、ヴェントゥーラも一緒に、4人でゲラゲラ笑いながら、超ミニ宴会。


宿泊客の部屋に、シャンパン持参で遊びに来る、変な従業員。

トルコ人は、ちょっと前に休暇を取って帰省したばかりなので、たくさん故郷の写真を見せたがって。

ブラジル人のケニアはその前日、ミラノ市内にあるモロッコ系のディスコで、朝まで踊ったんだと言って、やや2日酔いで。

なぜなら、ケニアの恋人は、やっぱりこのホテルに務めているモロッコ人。


そんな2人に、シャンパンをゴチになった私は、日本人。

ヴェントゥーラはバリバリのカリオカ。


相変わらず、国際色豊かなホテルなんです。

ポルトガル語とイタリア語をごっちゃに、楽しくおしゃべり。


ミラノは寒くて、こんな感じ。


藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ


でも、ヴェントゥーラはこんな感じで、大喜び。


藤原清美オフィシャルブログ「OTIMO TV」 Powered by アメブロ


ね。

こうして雪が降ると、選手に会うたび、やれ寒い寒いと、そんな会話で始まるのも、分かってもらえますよね。


とっても断片的な、旅の思い出のヒトコマ紹介でした(笑)


佐々倉 竜一 さんへ

PROGRESSO!

いいですねー、そのスローガン。

連覇して、もう頂点で、それより上って、なさそうな今、あえて「PROGRESSO」。


いんちゃんさんへ

双子ちゃん達も言ってました。

日本の人達はマンチェスターユナイテッド好きだよねーって。

昨年日本に行った時だけじゃなく、イングランドにいても、そう感じるそうですー。


毛利 都亜 さんへ

そうなんです、イタリアに快勝で、ドゥンガも試合後、軽やか~に記者会見で話してました。

ロンドンに到着した時は、ノンストップでスタスタ、ホテルのロビーを突っ切って、報道陣を振り切ってましたが(!)


aloha-spirits-yoshi さんへ

無事に生きておりますー。

「寒さ話ならジョー」のジョー、会ったんですけど、モスクワよりイングランドの方が寒いーって言ってました。

寒さの質が違うーって。


tokagelow さんへ

こんにちはですー。

そうですか!2人はレギュラーですか!パチパチパチ。

ほんとに、現実でもそうなるといいですねー。

これからもよろしくですー。


木戸ぶー太郎 さんへ

ワシントン、元気に活躍してますよー。

選手の移籍データベースみたいなのは、特に使ってないですねぇ。

というか、あったかなぁ?

選手のデータベースは、必要に応じて見てるんですけど。


SARUさんへ

ほんとに、ほんとに。

今、世界のどこにいても、安全!とは言い切れないですよね。

旅のハプニング、いいですね。

またぼちぼち、思い出しつつ書きますー。