cocoさま2歳になられて、お人形遊びがブームだそうです。え~?!人形遊びなんかするの?ってぐらいオテンバなんですが、やはり女の子ですね~ラブラブ
photo:01


こちらもマザウェイズの服。クリーム色が子供っぽくてかわゆいですドキドキ
photo:04


マザウェイズという会社は、経営形態が面白いのです。製造、デザイン、物流まで全て自社で補うので、良質かつ低価格が実現されています。商品の回転が良いので、いつ店をのぞいても新しい商品が置かれています。また、デザイン、製造が日本国内であるため、日本ならではの実用性や堅実さがプラスされているのも大きな魅力。
そのかわり、地方に分散していた店舗を閉鎖し関東に集約しました。それも、銀座や渋谷といった都心にはなく、子供の多い郊外に広い店舗を持っています。
ユニクロに似た感じがしますが、完全に的を絞り切っているところが違う気がします。手を広げすぎて崩れるパターンは嫌というほどありますからね。

cocoさま、ぐっすりお休み中。
photo:03

1/31でcocoさま2歳になりました~クラッカーパチパチケーキ
2歳の練習してるところ。2つの手が難しいようです。かわゆす~ラブラブ!
photo:01


このパーカーはマザウェイズという子供服ブランドのもので、お誕生日プレゼントに送りました~。
サイズ展開が普通と違うので、外国メーカーかと思ったら日本のメーカーだった。首都圏の新興住宅地域に展開していて、私は町田で見つけました。
色や模様がヨーロピアンテイストでかわゆ~い!かわいいだけでなく、実用的なものからパーティー用の服まで、欲しいものがなんでもあるという感じです♪お値段もお手頃♪
ここの一番人気商品はお砂場遊び着。レインコートのつなぎみたいなやつで、砂場でドロドロになっても大丈夫?になっています。もちろん雨の日にもOK!
池袋チャイナタウンでゲットしたフリーペーパー。
photo:01


ちょっとした雑誌です。ページ数も多いし、広告だけじゃなく色んな情報や読物も載ってて超充実してます。いい紙使ってるしー。

広告は池袋や都内の飲食店情報多し。ん?生ビル?どんなビルやねん!!って、生ビールの誤りですね。
なんで他は全部中国語なのに、生ビルだけ日本語にしたのさ。まちがってるのに。しかし380円は安いですね。
まあこの店に限らず、生ビルは数カ所ありましたけどね。
photo:02


新大久保にある有名店の広告。
そうですよね~。冬を美味しく楽しむ鍋まつりですよね~。
羊肉串も安いね~。
photo:04


狗肉ってさあ、分かる?
photo:03


犬肉なんだよなぁ、これが。
鍋にしちゃうんだって…。

犬を食べるなんて!って言ったら、そういう日本人はクジラとかイルカとか食べるやんけ!って言われちゃうんだろうなぁ。
まぁ、何事もどこの国でもお互い様ってことで。