「龍虎武師」 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

2020年の中国映画。

 

ご無沙汰しておりました。

 

異動&引っ越しと共に全く功夫映画を観なくなっておりました。しかし、「龍虎武師」がAmazon Primeで観られると知り、観ることに。

 

出てくる方々の殆どが分かる。自分自身の5年間の積み重ねを実感しました泣くうさぎずっと功夫映画を観てきてよかったな~と思いました。

 

皆さんのお話をずっと聴いていたいくらい、興味深かったです。

 

当時の撮影の様子を聴きながら、当時の映像を観ていくうちに、アクションシーンでの痛さの感じ方が倍になりましたガーン

 

業界全体がアドレナリン出まくりだったんでしょうね。ほんと無謀。

 

火星さんは優しい方なのだなと思いました。現在の彼の設計するアクションはかっこいいけど、やる人に過度の負担がないものなのだろうな~。いろいろな話をしてくれるし、GHやSBの跡地も案内してくれました照れ


董瑋さんは褒めるのが上手。チームのトップである彼にあんなに褒められたら、一生ついていく愛そして、彼も安全を意識したアクションを考えていました。

 

元華さんはかわいいニコニコあの超人的な美バク転とのギャップがすごい。

 

錢嘉樂さんは撮影で失敗しても「安全第一だよ。」とスタッフに言っていたので、なんか嬉しくなりました。こういう方の下で働けるのは幸せですよね照れ香港映画のことを盛り上げていこうとする気合いを感じました。

 

で、最後、林正英さんにハートをごっそりもっていかれて終わりましたラブラブラブ

 

たくさんの方が出演されているので、観る人によって感想はいろいろだと思います。

 

70~80年代の功夫映画がお好きな方、必見です。