1980年の台湾映画。
OPは陳木川さんと孫榮吉さんが猴拳の紹介をしています。2人が武術指導。武術顧問が陳秀中さん。
孫榮吉さんが逃げていました。彼は革命チームの一員。追っていたのは張翼さん。翼は自分がトップになりたいと考えており、孫榮吉さんを脅威と見なしていました。翼は絶対に彼を倒すつもりです。
さて、虎拳の道場に陳木川さんが出前に行きます。功夫に興味がある陳木川さんは師父の鄭富雄さんの近くに寄っていきます。弟子に攻撃の仕方を教える際、いきなり陳木川さんを攻撃します。
連続で攻撃を受ける陳木川さん。岩で抵抗します。ちょっとは教えてくれました。本当は通いたいけれど、お金がないのですお金もない、基礎もない彼をトミオは冷たくあしらいます。
トミオが弟子に威張り散らしていると、總舘主 陳星さんが出てきます。
「三十六種馬歩」という基礎を知っているふりをしてしまったトミオは陳星さんに見せろと言われ、困ります。5つしかできなかったため、陳星さんに蹴飛ばされます。
街の中。功夫の基礎練に夢中になっていた陳木川さんは料理を持っていた女性にぶつかってしまいます。怒る女性。あまり気にしない陳木川さん。女性は更に怒ります。しかし、陳木川さんは彼女を転倒させた後、功夫の基本がマスターできたことに浮かれ、そのまま立ち去ってしまいます。通りかかった岳華さんは陳木川さんが特別な拳法を使う人だと誤解します。
陳木川さんは高雄さんに女性の治療代を払えと絡まれます。(実は女性と高雄さんは無関係。)手下に殴られそうになりますが、逃げ力の高い陳木川さんは攻撃をかわして逃げます。
近くにいた屋外床屋の孫榮吉さんが高雄さんたちを懲らしめてくれます。孫榮吉さんの動きがすごい。高雄さんをボコボコにします。
呑気な陳木川さんは馬歩のポーズで店に戻り、給仕の仕事をします。皿を片付けていてもそのポーズを続けるので、転びそうになります。老板娘の朱麗さんが皿をキャッチ。
岳華さんが孫榮吉さんのところで髭を剃ってもらった直後、高雄さんがリベンジをしに来ます。岳華さんはお金を払って、その場を去ります。
孫榮吉さん、またすさまじい勢いで彼らを倒してきます。出前中の陳木川さんはその様子を目撃。素晴らしい動きに感動。彼らを倒すのに加担します。
弟子入りを志願しますが、全く聞き入れてもらえません。遠くに翼の姿を確認した孫榮吉さんは姿を隠します。翼は陳木川さんを脅して、道場の場所を聞き出し、陳星さんの道場に乗り込みます.
蛇拳でトミオを倒します。陳星さんが弟子に逃げるように指示して、戦います。動きが華麗な翼と力強さが魅力の陳星さん。かっこいい。が、陳星さんは追い詰められていきます。
さて、陳木川さんはずっと孫榮吉さんを追いかけていました。孫榮吉さんの家は木の上にありました。すいすいっと上がっていく孫榮吉さんを追いかけていきます。近づこうとすると、籠で下に降りようとするので、なかなか近づけません。陳木川さんはバランスを崩して、木から落ちてしまいます。
弟子にしてくれるまで、あなたが死ぬまで追い続けるという気合いの入った言葉を聞いて、孫榮吉さんは笑い出します。
さて、もう1人の孫榮吉Aさんは武舘で指導していました。そこに翼が高雄さんたちを連れて訪ねて、いきなり暴れ出します。弟子たちは逃げ出します。
孫榮吉Aさんは翼と戦うことになります。様々な拳法を使っても全て封じてくる翼。負けてしまいます。
孫榮吉さんは髭剃りの練習として冬瓜を剥く練習をさせていました。しかし、陳木川さんは床屋になりたいわけではないので、功夫を教えてほしいと要求します。
拒否する孫榮吉さん。すると、陳木川さんは彼の商売道具の鏡台と椅子を持って逃げ出します。捕まえると、今度はそれらを運ぶ棒を持って逃げます。手を焼く孫榮吉さん。
マジギレして追いかける孫榮吉さんを翻弄する陳木川さん。なかなかいい弟子になりそう。とにかく、ねばり強い彼の根性に感動した孫榮吉さんなのでした。
陳木川さんは店に戻り、無断欠勤したことを朱麗さんに叱られます。仕事に戻ると、さっき翼にやられた孫榮吉Aさんが友人と共に食事に来ていました。
翼は孫榮吉さんを探し出すためにあらゆる道場を訪問し、潰しまくっていたのでした。当然、恨みを買って、襲われることもあるのですが、翼は平気なのでした。
孫榮吉さんは翼が着実に自分に迫ってきているのを感じていました。妹弟子の朱麗さんは心配します。孫榮吉さんは動くより、潜んでいる方がいいと判断。そして、陳木川さんを巻き込まないようにします。
翼は孫榮吉Aさんの道場を奪った後、この地区を自分が管理すると宣言。住民たちに守ってやるからお金を払うよう、一方的に迫ります。拒否をすれば、高雄さんにボコられます。
拒否してボコられている男性。そこに岳華さんがやってきます。高雄さんと戦うかと思いきや、戦う価値もないと宣言し、堂々といなくなります。高雄さんたちは何となく怖いのでそのまま立ち去ります。
高雄さんは孫榮吉さんを発見。お金を払うように迫ります。孫榮吉さんは拒否。高雄さんと手下をやっつけます。
報告を聞いた翼は孫榮吉さんに会いに行き、突如、蛇拳で襲いかかります。猴拳で応じる孫榮吉さん。いい感じで翼をやっつけたのですが、自身も消耗していました。朱麗さんに看病されます。
自分で全てを解決しようとする孫榮吉さんに朱麗さんは陳木川さんに猴拳を教えてはどうかとアドバイスします。彼の才能を認めていた孫榮吉さんは決心します。
突然、翼は姿を消し、後ろ盾を失った高雄さんは街の人たちに追いかけられていました。陳木川さんは翼の失踪に疑問を抱いていると岳華さんが後ろからやってきます。よくわからない会話を交わして立ち去る岳華さん。
店に戻るとトミオがいました。どこかで功夫を学んできたようで、翼を倒す気満々。
孫榮吉さんは陳木川さんに冬瓜を背負わせてひたすら木登りをさせます。
ある日、朱麗さんを押して、店を出ようとしている高雄さんを発見。無銭飲食をしようとしているようです。怒った陳木川さんは高雄さんを倒し、お金を出させます。朱麗さんに褒められ、嬉しそう。
翼は川辺で先ほどの戦いを思い出していました。そして、謎のトレーニングを積みます。
孫榮吉さんは岳華さんの髭を剃っていました。孫榮吉さんは陳木川さんに本気で教える気であることを伝えてなかったようです。陳木川さんに教えてほしいと言われて、拒む孫榮吉さん。
話を聞いていた岳華さんは自分は功夫のスペシャリストであると言い出します。挑もうとすると、また「戦いたくなるときに戦う。」と宣言していなくなります。一体、どういうキャラなんだ?
翼のステップが速く、細かくなりました。ミニ冬瓜を潰す訓練もしています。細い竹の間をかいくぐる訓練もしています。結構、真面目な人なんですね~。
陳木川さんは店に孫榮吉さんを招き、自分の奢りで彼に食事を出して、酔っ払わせます。朱麗さんに見つかって、叱られます。
陳木川さんは孫榮吉さんが功夫を教えてくれないことに怒り、商売道具を壊しています。椅子の中から筒状になった冊子が飛び出します。拾ってみると、それは「大聖秘笈」。猴拳の秘密が書かれたものでした。すぐに孫榮吉さんに見つかってしまいます。
罰せられます。その後、功夫を教えてもらうために店に休みをもらいに行きます。孫榮吉さん、ちょっと咳込んでる。大丈夫かな。
練習、スタート!!どんどん上達していきます。
トミオが蛇拳を封じる鷹爪功を弟子に教えているところに陳木川さんが出前にやってきます。トミオの攻撃をかわして、立ち去ります。直後に翼&高雄さんが道場を訪れます。トミオは翼を攻撃しますが、あっという間にやられてしまいます。
翼は孫榮吉さんを探していました。陳木川さんを探せば早いと思った翼たちは店を訪れます。朱麗さんは彼はもういないと答えます。翼は手がかりを失いました。
陳木川さんは充実した日々を送っていました。目の前に現れた翼をシカトしようとしますが、止められます。
猴拳と蛇拳の戦いが行われます。翼が強くても挫けず戦い続ける陳木川さん。孫榮吉さんの居場所を絶対に言いません。翼の攻撃に圧倒されていると、木の上に蜂の巣を発見。蜂の巣を翼に投げつけて逃げます。
どうにか逃げ帰ってきた陳木川さん。孫榮吉さんは自分が不調なのを隠して、彼を心配します。陳木川さんの傷跡を見て、翼が更に上達したのを悟ります。
自分の体調では翼に勝てないと判断。陳木川さんをたくさんの小さい壺が転がっているところへ連れて行って、壺の上を歩くように命じます。焦る孫榮吉さんは彼をスパルタ方式で鍛えます。うまくできない陳木川さんに苛立ち、その場を去る孫榮吉さん。
陳木川さんは落ち込みますが、気を取り直して、再チャレンジします。いい感じ!冷静になった孫榮吉さんは彼の成長にびっくり。
逆さに埋めた壺を抜くように指示されます。孫榮吉さんの攻撃をかわして、ひたすら抜きます。実践形式の練習になってきました。
ある日、孫榮吉さんは急にお酒をごちそうしてくれます。猴拳の一番難しい術「醉步迷猴」を学ぶためでした。ここで「帰ってきたよっばらい」の曲が流れて、ちょっとウケました。
店に再び翼が現れます。対応した朱麗さん。翼は朱麗さんが孫榮吉さんと繋がりがあると知ったのでした。危険を感じ、逃げる朱麗さん。力の差は歴然。朱麗さんは乱暴されます。泣きながら、屋外へ出ます。
取り乱している朱麗さんは陳木川さんは発見します。更に動揺して、逃げてしまいます。陳木川さんから知らせを聞いた孫榮吉さんは体調を崩します。それでも、孫榮吉さんは彼を巻き込みたくないので、必死に自分で解決しようとします。
翼に挑戦状を送り、決戦の場へ向かいます。陳木川さんも追います。決戦は始まっていました。孫榮吉さんが殺されそう・・・。その瞬間、陳木川さんが割って入ります。陳木川さんと翼の戦いにシフトチェンジ!!
真剣な戦いの場に「帰ってきたよっぱらい」を流すセンス・・・。笑
翼がガチガチに技を決めようとしているのに陳木川さんはほわほわした動き。この相反する動きがいいですね~。翼の強力な攻撃に動きが止まる陳木川さん。
翼の動きをよく聞き、すぐに反応するようにします。翼は動きを封じられ、いっぱい攻撃を受け、遂に敗れます。
陳木川さんの次なる望みは強いを豪語している岳華さんと戦うこと。戦いの場を設け、彼に襲いかかろうとした瞬間。岳華さんは逃げ出します。どうやら、はったりだったようです。横で見ていた孫榮吉さんが笑い出し、2人で大笑い。終わり。
孫榮吉さんの動きが抜きん出ているな~と思った映画でした。攻撃も見事だし、やられ方も見事。
翼もめっちゃすごかったです。
映画のタイトルになっている「醉步迷猴」をどうして、途中で出しちゃったんだろう。あれを必殺技にすればよかったのに。
そして、陳星さん。途中でいなくなっちゃったけど、あれは倒されたんだろうか。
編集や展開が粗い感じを受けましたが、孫榮吉さんと翼のアクションでオールOK。私は気に入りました