週に1回しか映画をアップしないのにこんな映画を観てしまいました・・・
1979年の台湾映画。劉忠良さんが監督、武術指導、主演を務めている作品です。
夜のパリの街が映し出された後、白人男性2人が劉忠良さんを倒す話をします。アメリカ人の空手家が彼を倒す計画でした。相手は組織の代表。なぜ劉忠良さんは命を狙われているのでしょうか。
1946年、ハワイ生まれの中国系アメリカ人 劉忠良さん。若いころからずっと第一線で活躍しており、トラブルが起きるまではパリで活躍していました。という大変豪華な設定です。
3年前のトラブルが原因で彼は香港に行き、俳優として活躍していました。ランニングをしていると、孟元文さん、黃志明さんたちに「パリに行くな。」と言われて、襲われます。が、得意の右脚キックで彼らを倒します。
そして、撮影現場へ。彼はある理由で再びパリに戻ることを決心していました。苦楽を共にした現場の仲間たちに見送られて、去ります。
劉忠良さんは有名な宇宙科学者である父がパリで誘拐されたのでした。いろいろな事情を知っている師匠はパリに戻ることに懐疑的でしたが、劉忠良さんの話を聞いて納得します。13才のときに両親が離婚して以来、父のサポートを拒絶していた劉忠良さん。今は父を助けたいと思っていました。
劉忠良さんはパリの警察に繋がりがあるので、すぐに連絡を取って、調査をしたいと語ります。師匠は「ツラいこともあるかもしれないが、お前ならできる。がんばりなさい。」と前向きな言葉で彼を送り出します。「聖劍風雲」の場所がいっぱい映っていて、嬉しかったです。
直後、師匠の元に徐忠信さんがやってきます。インターポールに勤めている忙しい彼は2週間の休暇中でした。そんな彼に師匠はパリに行ってくれるよう頼みます。ボーイスカウトに功夫を教える予定で来ていたアランは戸惑いつつも秒で受け入れます。序盤から展開がめちゃくちゃ。笑
飛行機にかっこつけて乗っている劉忠良さん。自分のかっこいい写真と共に美しい白人女性の写真もあります。
ここから回想シーン。その女性は元カノ キャサリンでした。国籍の違い、年齢の違いを乗り越えて付き合っていました。ちょっとうまくいっていない時期に元カノの友達 ナタリーのアプローチに負けてしまいます。速攻でバレ、思い切りキャサリンにビンタされます。
パリに到着すると、地元の取材陣が彼を取り囲みます。有名人なんですね。自分が開いた道場に行きます。しっかりした弟子たちが道場を運営していました。
そして、胴着姿なのにデカいサングラス&花束という奇妙な恰好で彼は墓地を歩いていました。彼を尾行する男性の姿が・・・。すぐに撃退します。しかし、1人だけではありませんでした。ちょいちょい襲ってきます。その都度、撃退。
キャサリンと恋に落ちたころのシーン。キャサリンは夫を飛行機事故で亡くしていました。殺されたそうです。1人ぼっちで悲しみにくれていたキャサリンに功夫を教えるという流れになって仲良くなっていったのでした。
キャサリンの墓の前に到着し、思い出に浸ります。キャサリンが着物を好きだから、胴着で墓参りに来たそうです。ほほぅ。
夫が金持ちだったらしく、自宅プールがあるキャサリン。プールでイチャイチャしていると、それを快く思わない男性が怒り出します。いきなり拳銃を取り出し、発砲します。キャサリンは彼を庇って被弾します。
ナタリーの父(?)がキレて劉忠良さんを殺そうとしたようです。キャサリンは自分が自殺したことにしてほしいと頼んで、息を引き取ります。「ずっと君を愛しているよ。」と言って、墓参りを終えます。
帰宅途中に孟元文さんたちにまた襲われます。彼らもパリに来たんだね。3人を倒して、歩いていると、今度は王將さんに引き止められます。彼は孟元文さんたちのボスでした。沖縄出身だそうです。
父を探すのを止めさせようとする王將さんに怒り、劉忠良さんは王將さんを倒します。
なぜか歯の治療シーン。古い友達のようです。友達はナタリーの話をします。ナタリーは修道院におり、劉忠良さんの子との育てていました。お互い、愛し合っていたと言う劉忠良。え?キャサリンのお墓の前で誓った言葉は一体・・・
キャサリンの事件で自分と「ZEN KWUN DO」の名声を傷つけてしまった劉忠良さん。ナタリーは修道院へ行って、繋がりを絶ってしまったようです。娘は元気にしているのか・・・。なんて悲しい運命だと1人で凹んでいますが、やるべきことをやってないような。友達に励まされ、爆笑する劉忠良さん。ほんとは全然反省してないな。
3年前、劉忠良さんは別な美人に功夫を教えていました。薬入りの飲み物を渡され、何かがあったようです。パリ警察の友達に娘に会えるようにお願いしていました。
ある雑貨屋に惹かれ、入ります。小さな女の子が大きなぬいぐるみを持っているのを見て、どこに売っているのかを女の子の祖父母に尋ねます。女の子の様子を見ていると、娘を思い出してしまう劉忠良さん。切なくなって、その場を去ります。
大きなぬいぐるみを買って、抱えて歩く劉忠良さん。それを狙う男。アメリカ人の空手家でした。彼はナンシーとの面会、娘にぬいぐるみを渡したいという劉忠良さんの要求を突っぱねます。劉忠良さんはキレれ、彼に戦いを挑みます。
そして、キャサリン宅で戦いが始まります。他人様の家でいいのか?空手家の胴着がアメリカ国旗柄。派手だな~!いい勝負が続きます。そして、お得意の右脚キックで勝ちます。この戦いを上からナタリーが見ていました。
リングに上がる男性が。劉忠良さんは新カノ(!!)と観戦に来ていました。アランも見ていました。リングに上がった男性はある組織のために仕事をしていました。
観戦を終え、女友達と手を繋ぎ、彼女の肩を抱きながら、街を歩く劉忠良さん。チョビ髭をつけたアランが尾行します。またキスしてる・・・。
アランがあるお宅に侵入し、見張りに襲われます。そのうち、2人が茅敬順さん、彭剛さんでした。豪華だな拳銃を持った女性が登場。アランは「劉忠良さんの友達で香港から来た。」と話して、降参します。女性は薬入りの飲み物を劉忠良さんに飲ませたあの美人です、
劉忠良さんは考え事をしながら、刀を磨いていると、美人から電話がかかってきます。徐忠信さんがいると聞き、美人宅に向かいます。ってか、なんで徐忠信さんはこの美人宅に侵入したのだろうか。
また派手な胴着(旭日旗だね。)を着た男性がいます。茅敬順さんたちもいます。胴着でやってきた劉忠良さん。美人の名前はジャッキー。3年前、彼を誘惑して、騙したのでした。
派手派手胴着の男性は劉忠良さんと同じ師から功夫を学んだ仲間でした。この人も沖縄出身。劉忠良さんに嫉妬していたと言い出し、戦いを挑んできます。彼は日本人チャンピオン。果たして勝てるのでしょうか。戦いに応じないとアランを返さないと言われ、応じることに。
日本人チャンピオン、結構いい蹴りしてました。決着がつきそうにないので、途中で去ろうとすると、ジャッキーが剣道の恰好をした人物を差し向けてきます。ボコボコにされる劉忠良さん。剣道の人、面を外したら、きれいな白人女性でした。弱っている劉忠良さんをジャッキーが蹴りまくります。意味不明。
花屋から花束を抱えた劉忠良さんが出てきます帰宅して、花を花瓶に入れると、1人で修行を始めます。オリーブが誘拐されたという電話がかかってきます。オリーブって競技場に一緒にいた子?
指定された場所に向かいます。男性がやってきます。彼の要求は3日以内に出国すること。そうすれば、オリーブは戻ってきます。
帰宅し、なぜか娘を想う劉忠良さん。いろんなことが中途半端な劉忠良さん。
オリーブは解放されました。よかった、よかったと2人で喜んでいると、バイクに絡まれる女性を発見します。女性を助け、空いているバイクに2人乗りして逃げる劉忠良さん。オリーブは置き去りか。
オリーブを解放したのにフランスから去らない劉忠良さん。男性が怒ってやってきます。で、戦いになります。だけど、途中で止めて、また後でと言って別れます。
この男性とジャッキーは兄妹でした。男性は組織に関わってしまったために組織に脅され、やりたくない仕事もしていました。手紙をもらったジャッキーは何とかしようと考えた末、劉忠良さんの父の誘拐に関わったようです。
アメリカ国旗胴着男が侮辱されたと再び戦いを申し込んできます。劉忠良さんが書いた記憶のない手紙が原因のようです。どういうことかな。もうあらすじがめちゃくちゃ
散々、戦っておきながら、本当に書いてないと言うと素直に戦いを止めるアメリカ国旗胴着男。
ジャッキー兄が組織のメンバーに襲われます。ヌンチャクでやっつけます。
オリーブとエッフェル塔観光している劉忠良さん。そこにアランがやってきます。一応、解放されたのかな。彼にメッセージを残して、去ります。
お店で座っている劉忠良さん。近くにいた男性の手引きで女性2人い誘惑されます。戸惑っていると、黃志明さんたちがやってきます。なぜか劉忠良さんを助ける女性2人。実は女性たちは彼らに利用されていたのだそう。困っている女性2人を逃がし、黃志明さんたちと戦います。
女性たちは自分たちの船に逃げ、劉忠良さんも船に乗ります。ビキニ姿の女性たちに見とれながら、お酒を飲んでいると眩暈がしてきます。やっぱり女性たちに騙されたようです。
目覚めると彼は拘束されていました。黒人のムキムキの男性がいます。わざわざ縄を解いてから、襲いかかってくれたので、劉忠良さんは死なずに済みました。拳銃で脅されたので大人しくなります。そこに意味不明にジャッキー兄が登場します。そして、胴着を渡して、戦いを挑んできたので、応じます。丁寧。笑
ジャッキー兄も戦いたくはないのですが、脅されているので戦わねばなりません。船上にもかかわらず、いい戦いをして、お互いを称え合う2人。しかし、見張っていた男性はそれを許しません。
ジャッキー兄は男性を襲います。男性はジャッキー兄が持ってきていた刀で彼を斬ります。それを見た劉忠良さんは激怒。例の「前から足を上げているけれど、後ろに到達するキック」を連続で行って男性を倒します。
ジャッキー兄は死ぬほどの傷ではなかったようです。劉忠良さんは彼を固い握手をして、友情を深めます。終わり。
あの・・・、父は?ナンシーは?娘は?どれもこれも中途半端。女性とキスすることばかりに執着していた劉忠良さん。イメージビデオかっ
徐忠信さん、王將さん、茅敬順さんという私の好きな俳優さんが出ている無駄に豪華な酷い作品でした。
アクションは確かにいいんです。そして、当時のパリの街並みもきれいに撮れています。だから余計に私の中で消化できない・・・
呂小龍さんの映画の方がもっとちゃんとしていると思います。
かなりの謎映画でした。