1973年の香港映画です。
陳全さんは家族で大道芸を見せていました。
サモさん、唐偉成さん、陳龍さん、徐發さんはチンピラ。街の露店をからかったり、お金を取り立てたり、殴ったり、壊したりしています。店員の林正英さんは腹パンを受けて、思い切り飛んでいました。
川で洗濯をしていた3人の女の子たちに乱暴をするサモさんと唐偉成さん
そして、彼らの属する組織は「青石鎮」への入り口を占拠し、通行料を取っていました。徐蝦さんが担当。お金を払えない人は有刺鉄線のあるところを通らされます。
「青石鎮自衛大隊部」に新たに着任した刑事の李家鼎さんと部下の徐小明さんがやってきます。彼らはお金を払わず、ジャンプして通過しますが、徐蝦さんたちがそれを許すはずもなく。バトルになります。徐小明さん、かわいい。
彼らを倒すと李家鼎さんはボスの韓英傑さん宅へ向かいます。サモさんたちが側にいます。李家鼎さんは彼の息子 唐偉成さんが勝手に通行料を集めていると知らせて去ります。立ち去る途中でラムさんっぽい手下がいました。
唐偉成さんは李家鼎さんを追い出そうと画策します。街の人がサモさんたちに因縁をつけられ、ボコボコにされます。
向華強さんが自転車で移動中、それを目撃します。男性は死亡。彼は1人でサモさんたちに向かっていきます。途中からの唐偉成さんの目が腫れてる。本当っぽい。
この戦いを止めたのは向華強さんの兄 高雄さんです。謝り倒して、向華強さんを連れ帰ります。
彼らの家は「鶴拳」の師匠の家でした。兄はチンピラ集団の一員。変な動きをしたら、仕事も命も失いかねません。高雄さんは仕事を続けるため、弟のため、いろいろなことを我慢をしていたのでした。
殺人を黙っているということに納得がいかない向華強さん。李家鼎さんに相談しようとします。事を荒立てたくない高雄さんは黙っているように言い聞かせます。亡くなった父は常に正直であれと言っていました。しかし、寛容であれとも。この場合はどうしたらいいのでしょうか。
遺体が見つかり、街の人たちが集まっていました。李家鼎さんが捜査しますが、韓英傑さんに関わりたくないので誰も口を開こうとしません。いくら李家鼎さんが前向きな言葉をかけてくれても怖いものは怖い。その中で陳全さんが知っていることを話します。
殺された男性には妹がいました。気になった向華強さんは様子を見に行きます。泣きながら、内職をしていました。彼は妹さんにお悔やみの言葉を言います。天涯孤独の身になり、生活がこれからは大変になりそうです。犯人を知りたがる彼女を見ているのがツラくなります。
韓英傑さんは手下たちに話を聞きます。陳全さんは余計なことを話したと見なされ、サモさんたちに殴り殺されます。
李家鼎さんは誰が黒幕なのかはわかっていました。しかし、人々は報復を恐れ協力を拒むので、証拠を挙げることができません。
唐偉成さんたちが賭けをしています。陳會毅さん、発見。李家鼎さんがやってきます。証拠がないし、父がバックにいるので唐偉成さんは怯みません。バトル勃発です。そこに韓英傑さんが帰宅。
韓英傑さんも李家鼎さんを罵倒します。キレる李家鼎さん。確実に証拠を挙げて、令状を取る必要があります。宣言をして彼は去ります。
韓英傑さんは笑って余裕こいている唐偉成さんを叱り、目撃者を殺すように命じます。怖~。
街へ買い物に向かっていた妹さんは唐偉成さんとすれ違います。彼は関係する人をみんな殺そうと思っていたので、妹さんに襲いかかろうとします。直前に陳全さんの子どもたちと会っていたので、来た道を戻ります。子どもたちはパチンコ攻撃と虫採り網攻撃で唐偉成さんを撃退します。
向華強さんは「青石鎮自衛大隊部」で誰も目撃していないと嘘をつきます。彼の自転車に置かれていた月餅が韓英傑さんの手下によって交換されます。
向華強さんはチンピラに絡まれている妹さんを助け、月餅をプレゼントします。妹さんは自分を助けてくれた子どもたちに月餅をそのままあげてしまいます。
李家鼎さんが妹さんと陳全さんの奥さんの様子を見に来てくれました。証言したくてもあと一歩の勇気がでない向華強さんはいたたまれず、その場を去ります。直後、子どもたちが苦しみ出します。月餅に毒が盛られていたのでした。全員亡くなります。即、向華強さんが疑われます。
もりもりのご飯をかっこんでいると、拳銃を持った李家鼎さんが乗り込んできます。向華強さんは拳銃を蹴飛ばし、戦います。
途中で途切れます。逃げた向華強さんはこっそり高雄さんに接触し、誰が毒入り月餅を用意したのかを聞き出します。
遊郭に乗り込み、手下を問い詰めます。逃げる手下を追いかけ、バトルに発展していきます。彼をボコし、李家鼎さんのところへ連れて行きます。
李家鼎さんは少しずつ街の人たちに頼りにされるようになってきていました。韓英傑さんは風向きが変わってきているのを感じ取っていました。ビビるサモさん。ここでも後ろにラムさんっぽい人がいました。
韓英傑さんは唐偉成さんにしばらく身を隠すよう命じます。隠れ家へ行く途中、待ち構えてた徐小明さんたちに捕まりそうになります。手下たちが彼らを押さえている間に唐偉成さんは逃げます。キレッキレにキレた李家鼎さんが彼を待ち構えていました。逃げても逃げても李家鼎さんは追ってきます。
めちゃめちゃ激しいバトルを繰り広げ、ようやく唐韋成さんを捕まえることができました。しかし、牢屋的な部屋を開けると、お菓子に毒を入れた男性が倒れていました。誰かが口封じをしたようです。
ここでまた途切れます。唐偉成さんはまだ余裕そう。彼を観念させるためには証拠が必要です。絶対に殺人犯として挙げてみせると李家鼎さんは再び宣言します。
韓英傑さんは息子を守るために高雄さんにお金を渡し、弟を黙らせるように命じます。向華強さんは抵抗を示します。高雄さんは弟にそんな生き方でいいのかと言われ、反論できず。韓英傑さんに説得できなかった旨を報告します。
高雄さんは韓英傑さんが自分のことをもっと信用してくれていると信じていましたが、役に立たないと判断されるとすぐに攻撃されます。ヤバい状態の韓英傑さんってホントに怖い2階から投げ落とされ、高雄さんは亡くなります。
川に投げ捨てられていた高雄さんの遺体を発見。向華強さんはショックを受けます。単身で武器を持って韓英傑さん宅へ乗り込み、サモさんと韓英傑さんと戦います。韓英傑さんの髪形と眼鏡が彼の精神状態を如実に表現しているのがすごいな~と思います。
李家鼎さんたちがやってきます。彼は向華強さんをいきなり暴れ出したという理由で逮捕します。実は彼を守るための逮捕だったわけですが。あのままだったら殺されていたでしょう。
殺せなかったので悔しがる韓英傑さん。
「青石鎮自衛大隊部」には妹さんが裁判で証言するために避難していました。向華強さんは徐小明さんに「証言をすることが大事。自分1人で兄の仇を討とうと思わないでほしい。」と言われます。4人は協力して動くことにします。
思い通りにいかず、キレ散らかしている韓英傑さん。怒鳴っている途中でまた話が途切れた。
妹さんは韓英傑さんたちを倒すために街の人たちに協力を求めて回ります。しかし、報復を恐れ、誰も応じてくれません。
自分たちだけで何とかするしかありません。激オコな韓英傑さんがやってきます「青石鎮自衛大隊部」の前でサモさんは秘密の計画を彼に提案します。
息子を返せと凄い気迫で迫る韓英傑さん。李家鼎さんは動じません。戦いが始まります。その一方で建物の後ろからサモさんたちは侵入し、唐偉成さんを助け出そうとしていました。
助け出したところを妹さんが発見。中でもバトルになります。徐小明さん、陳明偉さんががんばります。
逃げ出したサモさんたちを妹さんは必死に追いかけます。唐偉成さんの脚にしがみつく妹さんの姿を街の人たちは見ていて、応援したくなってきます。やらなければならないという気になります。
妹さんは蹴り飛ばされますが、街の人たちに助けられます。
韓英傑さんは李家鼎さんと向華強さんと戦います。このとき、40代後半のはず。なんて体力なんだ。すごいと思います。唐偉成さんが駆けつけ、ラストバトルとなります。
やべ、韓英傑さんの眼鏡に向華強さんのパンチが入った
激しい戦いの末、親子は手を繋いで逃げます。反対側から妹さんが登場。そして、後ろには決意を固めた街の人たちが。みんなに箒などで叩かれます。向華強さんはみんなを止め、法の裁きに任せようと呼びかけます。
みんなは李家鼎さんを信頼していたので、素直に引き渡します。みんなで彼らを「青石鎮自衛大隊部」に連れて行く姿で終わりです。
70年代前半の功夫映画はバク転とかバク宙とかはあまりないので、シンプルだなと思います。でも、その分、戦いにリアルさが感じられるのが特徴かなと思います。
いろいろなシーンが割と生々しくて、ちょっと怖かったのですが、ラスボスを倒したときの爽快感に繋がったのでよかったと思います。
アダルトなシーンや過激シーンなどをカットしたちょいちょい途切れるVer.だったのが残念でした。正式なものを観てみたいです。