「盲拳, 怪招, 神經刀」 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

1978年の香港映画。

 

于洋さんが山道を歩いているとチンピラたちに囲まれます。蔡弘さんは悪者。街の人たちのためにいいことを行っている于洋さんを目障りに思っていました。于洋さんにしたら、貧しい人たちから物を奪う彼らが許せません。火星さん、惠天賜さん、小侯さん、林克明さん、鍾發さんに襲われるもやり返し、彼らを追い払います。

 

蔡弘さんは梅の花の印(于洋さんの印です。)が付いた短剣で腕を刺され、宝石などを奪われたと言って帰ってきます。道場にいた後輩、弟子は皆、怒ります。後輩の山怪さん、黃哈さん、馮克安さんたちが彼を倒しに行きます。しかし、これは蔡弘さんと錢月笙さんの計画でした。自作自演だったのです。弟子に林正英さんがいました。細い。

 

于洋さんの住んでいる集落を襲って、殺したり、婚約者や女性を誘拐したりします。于洋さんは惨状を見て、衝撃を受けます。婚約者の母は亡くなっていました。

 

別な場所では戦いが行われていました。賭けに興じる人々。戦うのは「盲拳」の韓國材さんと「神經刀」の張力さんの2人。仕切るのは何柏光さん。褌のようなおパンツで戦っているので、地面に転ぶと痛そう。彼らは実は八百長をしていました。途中で試合を放棄し、逃げ出します。主催者は大損害を被ります。

 

于洋さんは韓國材さんと張力さんとすれ違い、言葉を交わします。木陰で用を足している于洋さんに木の上からおしっこをかける韓國材さん・・・。だけど、トラブルにならず。3人で街に向かいます。張力さんの父 李昆さんがやっている鶏肉屋さんで食事をします。李昆さんは息子と韓國材さんがふらふらして定職に就いていないのを心配していました。

 

鶏を弓矢で捕まえようとしている2人。遊郭でお偉いさんが遊んでいるところに2人が鶏を捕まえに来て、邪魔をしてしまいます。お偉いさんの関係者は彼ら2人に激怒します。

 

経営者の息子?劉家勇さんも登場。経営者らしき女性が必死に謝ります。劉家勇さんは友達なのにあまり庇ってくれないことに2人は不満を示します。劉家勇さんも謝りますが、判事の怒りは収まりません。2人は牢屋に入れられそうに。

 

グラサンかけた于洋さんが登場。激オコの判事をもち上げ、金の延べ棒を渡します。すると、態度が一変。笑顔で引き揚げて行きます。経営者の女性は于洋さんに遊んでいってくださいと誘います。この辺の韓國材さんはヅラっぽいです。別な映画の撮影で坊主になっていたのかな。于洋さんは丁寧に断り、部屋だけ借りることにします。

 

李昆さんの働いている通りに蔡弘さんの弟分たちが誘拐した女性たちを連れてやってきます。于洋さんは婚約者を発見。お互いに気づきますが、黙っています。

 

二哥は経営者に空いている部屋へ女性たちを軟禁するように命じます。二哥は女性遊びはせず、李昆さんが持ってきた鳥の丸焼きをおいしそうに食べます。その際、鶏肉から矢のかけらが出てきます。このときは簡単に済みましたが・・・。

 

弟分たちが娼婦と酒を飲んで騒いでいると、二哥は女性たちをちゃんと見張るように注意します。そして、寝てしまいます。

 

次の日、二哥は李昆さんの店を訪れ、勝手に鶏肉を奪って、食べます。しかし、また矢のかけらが残っていました。二哥は激怒。李昆さんの額にそれを吐き出します。李昆さんは亡くなります。彼を弔ってから于洋さんは去ります。彼には婚約者を助けるという用事がありました。

 

放っておかれたと思った韓國材さんは張力さんを励まし、「怪招」の劉家勇さんと3人でがんばろうと励まし合います。

 

女性たちを連行している悪党たちに火のついたものを投げて攻撃しますが、あまり効果的な攻撃ではありませんでした。韓國材さんに怒りをぶつける張力さん。また本物の髪に戻った。張力さん対韓國材さん&劉家勇さんとの戦いになります。不毛な戦いが続きます。そこに于洋さんが通りかかります。

 

于洋さんは心配で戻ってきたのでした。3人のままではまとまりがないと判断した3人は彼に師匠になってもらい、4人で戦うことを決心します。

 

廃屋に泊まっている悪党たちと女性たち。二哥は弟分たちに女性たちに触れたら、殺すと釘を刺します。イメージ的に馮克安さんがやりそうな雰囲気ですよねアセアセ

 

4人はこっそり近づいていきます。彼らの警備は厳しそう。女好きの山怪さんを女装した韓國材さんと劉家勇さんが下品な方法で悩殺します。

 

彼が見張りから外れた隙に張力さんが侵入します。飲んだくれている黃哈さんの近くに大量の蛇を置きます。

 

女性たちのところにやっぱり馮克安さんがやってきます。数人が別な部屋に連れていかれます。于洋さんは婚約者を助けようとしますが、二哥に見つかってしまいます。4人で二哥たちと戦いますが、女性たちを殺すと脅され、退却します。

 

悪党たちは疲れ果てている女性たちを無理やり歩かせて、移動を続けます。再び、4人は彼らに襲いかかります。しかし、主だった人たちは女性たちを連れ、本拠地に逃げてしまいます。

 

蔡弘さんは嬉しそうに婚約者を見ます。彼女は自分が連れてこられた理由を悟ります。蔡弘さんは婚約者に横恋慕しており、それが故に于洋さんを憎み、彼を罠に陥れようとしていたのでした。彼女たちはまた監禁されます。

 

二哥たちから于洋さんは弟子を3人連れており、その戦いのスタイルが奇妙だと教えられます。蔡弘さんは何とかして4人を倒そうと考えます。

 

蔡弘さんは結婚式を行います。盛り上がる道場。奥に錢月笙さんと林正英さんがチラ見えするのがとてもいいです。二哥は精力剤として蔡弘さんに錠剤を飲ませます。

 

酒に酔った状態で婚約者がいる部屋に行き、襲いかかります。必死に抵抗する婚約者。いきなり蔡弘さんの顔色が悪くなり、苦しみ出します。蔡弘さんは二哥に毒を飲まされていたのでした。婚約者がギリで助かります。机に入っていた解毒薬のようなものを飲む蔡弘さん。

 

これには蔡弘さん以外の人が関わっていました。蔡弘さんが死んだと判断。二哥が新しいボスになったことをみんなで祝い始めた瞬間に4人が登場します。

 

二哥たちと4人が激しくバトルします。ここがとっても豪華なシーンでした。孟飛さんもここで確認することができます。いきなり草原になり、戦いが続きます。4人で力を合わせて二哥を攻めます。

 

二哥が逃げたので、これで終わりかと思われましたが、蔡弘さんは生きていたのです。裏切った二哥を殺すと4人に向かってきます。

 

4人で協力して、彼を攻撃します。ラストバトルの曲がコミカルな曲だったのであまり怖くなかったです。

 

蔡弘から逃げていた婚約者は見張り番が寝ている隙に鍵をゲットし、仲間を牢から出して、一緒に逃げます。

 

女性たちが4人が戦い終わったところにやってきて、再会を喜ぶ場面で終わりです。

 

劉家勇さんがとてもかわいかったですラブラブ

 

そして、動きのいいメンバーがたくさん出演しているだけあって、アクションシーンは見応えがありました。

 

個人的には于洋さんと張力さんは1970年代初期の映画で活躍されていたイメージが強いので、「1978年か~。もっと古い感じがするな~。」と何度も思いながら、観ました。

 

軽い感じの映画でした。