ネットで子宮がん検査を受けたときのツラさを書いているブログを読んだり、Twitterを読んだりして、元気をもらっている私です。
しかし、同時に検査時のあの嫌な感覚が思い出される・・・。
いいんだか、悪いんだか
婦人がん検診、もうちょっとツラくない検査方法が開発されるといいなぁ。将来的には唾液だけで何でもわかったらいいなぁ。
でも、がんになったら、検診の何十倍、いえ、何百倍もツラいんですよね。
がんの進行が早く、みんなと同じような食事ができなくなり、1人違う食事を摂っていた祖母。離れて、寂しそうに食べていました。
ベッドに横になっている苦しそうにしている祖母を見るのがツラく、側にいられませんでした。涙を流す私を見て、母は側にいないようにしてくれました。
かわいがってくれたんだから、こういうときに力にならなきゃと思ったけど、涙が止まらなくてダメでした。
祖母のことを思うならば、年に1回検診をしっかり受けた方がいいね。
人間ドックでいろいろ振り返った私でした。