お次はSTOKYRKANへ。ストックホルム最古の教会だそうです。
豪華で重厚な雰囲気でした![]()
歴代国王の戴冠式や結婚式はここで行われるそうです!
入場料は60SKRでした。
次はRIDDARHOLMSKYRKANへ行きました。こちらの入場料は50SKRでした。
こちらは歴代の国王一族が眠っています。こちらも豪華でした。写真を撮ってはいけないような気がして、(フラッシュ禁止なだけだったようですが。)撮りませんでした。
小さい柩が見えました。王子様やお姫様が若くして亡くなったんだなと少し切なくなりました。
王族のおめでたいことはSTOKYRKANで行い、お別れはRIDDARHOLMSKYRKANで行うようです。
GAMLA STANのお土産屋さんをいろいろ見て回りました。お店によって値段が違うし、品揃えも違います。いいなと思ったときに買うのが一番。運ですね!
長くつ下のピッピのグッズが欲しかったので、品揃えがいいお店を見つけたときはとても嬉しかったです。トラベルカードを入れるカードケースとポストカードを買うことができました。
昼食と夕食を兼ねたサンドイッチとピーナッツを食べて、この日はすぐに寝てしまいました![]()