仕事づくめの1日でした。新人さんは思うようにPCが使えず、「き~
」っとなりながら、文書作りをがんばっていました。
私が新人だったころ、どうだったっけ?
ふふふ。意外と覚えてます。向かいの机の方が怖そうだと思ったな・・・。(そんなこと、なかったんですけど。)
私は短気で自分のペースでバンバン進めたいタイプなので、たどたどしい進め方を見ていると「うわ~!!」となってしまいます。
そんな自分に心の中で「自分だって誰かを頼らないとできなかったじゃないか~。」と突っ込みを入れながら、仕事をしています。
自分のやり方が100%正しいなんて思っちゃいけないですよね。1人1人のやり方があるのだから。
昔は協調性があり、大人しいキャラだったはずなのですが、今はかなり違う気がします。これって年を取ればそうなるのかな?
質問しても怒られるから嫌だと思われないようにしようと思います