7日目 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

帰国の日がやってきました。

 

4:30の迎えのバスに乗ってバスターミナルへ。ちょっと迎えが遅くて心配したけど、フロントの人に聞いたら、「他のホテルにも寄るからちょっと遅いかも。大丈夫。」と言われ、我慢。4:40に来てくれました。

 

バスターミナルで大きなバスバスにみんなで乗り換えてケフラヴィーク空港へ。

 

カウンターに行かず、自分で自動の機械でチェックインします。しかし、トランクを預ける札が出てきません。仕方なくサポートセンターへ行きました。便利なんだか便利じゃないんだか汗

 

アイスランドから出発する飛行機は早朝が多いそうです。ものすごい混雑で焦りました。

 

しかも飛行機に乗ったら、小さい子どもを連れた家族に配慮したようで席がずれ、自分の席がない。日本のCAさんにはいないタイプのかなりベテランのおば様CAにあちこち連れていかれて、無事に座ることができました。

 

コペンハーゲンで3時間待ちました!ヨーロッパはwi-fi天国だったのでずっとiPhoneでネット。

 

頭に浮かぶのはお寿司、そば、うどん。お米がかちかちのお寿司(ミニサイズ)+コカコーラで1,400円!!高~っ。でも、食べたい・・・。食べました・・・。おいしかった・・・。

 

成田行きの飛行機では日本語の雑誌や新聞を貪り読みました。ネットで日本の情報はゲットできていたけど、やはり紙媒体はいい!

 

全体を通して24時間以上移動し続け、実家に帰りました。うへ~ショック!

 

節約と身軽さが私の旅行のポリシーですが、帰国についてはもう少しお金をかけてもいいかもしれないと反省しました。