3日目 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

昨日の23:30ごろにホテルに着いて、それからシャワーを浴びたり、恒例の(?)荷物整理をしたりしていたら、あっという間に2:00ぐらいに。明日はブルー・ラグーンに行くんだ。もう寝よう~。

 

9:30にホテルに迎えのバスが来ました。正直、疲れと眠気で行きたくなかったのですが、行ってみたらすごく楽しかったです。

 

前回、行ったときは眼鏡メガネでした。すごく不便だったので今回はコンタクトをしていきました。わ~、快適ドキドキ

 

どこで聞いた話か忘れましたが、かなり観光地化されており、地元の人があまり来なくなっているとか。

 

冬は観光客が少ない時期だったので利用しやすかったのですが、観光シーズンの真っただ中に行くと人が多くて大変でした。なかなかロッカーが見つからない。ロッカーが見つかっても人が多くて着替えがしづらい汗

 

ブルー・ラグーンに行くとお湯に浸かりながら、飲み物が買えるコーナーがあり、そこでビールなどを買って寛いでいる人もいました。

 

私はひたすら熱めのコーナーを探して、ふらふらとあし下はゴツゴツしているので気をつけないと足をぶつけます。ぶつけたり、よろけたりしながら、いい場所を発見。30分で帰ろうと思っていましたが、結果1時間いました晴れ

 

長時間の移動で痛くなった背中が軽くなりました。ブルー・ラグーンってすごい!

 

ホテルに帰ってきた後、ハットルグリムス教会を見に行きました。私の大好きな場所です。晴れていたので教会の上まで行ってきました。前回は時間があまりなかったので上に登れなかったんです。すごくきれいな景色を観ることができて、大満足でした。

 

教会近くの道にはたくさんの個性的なお店があります。いろんなお店に入りながら、その通りを楽しみましたアップ

 

楽しいことをしていると全然疲れを感じませんね。そんなことを強く感じた1日でした。