とってもいい天気ですね〜

やっといい季節になりました ☀


明日は雨みたいですけど💦


☀本日の朝活☀




🔴小豆茶🔴

あずきに含まれるサポニンという成分は、脂質の代謝を促したり、血糖値の上昇を抑え、血液の流れを良くしたり、むくみの解消をサポートしてくれます。あずきには、不溶性の食物繊維が豊富に含まれており、体内の老廃物を外に排出する助けがあるのでデトックス効果も期待できます。

また、体を温める効果が高く、血流をよくしてくれます。体温が上がると全身の血流がスムーズになってカラダの隅々まで栄養が行き渡り、代謝が上がったり、冷え症を改善したりしてくれます。

 


こちらから引用させていただきました

小豆を洗って一晩お水につけておきます
お水を切って150℃のオーブンで40分

かんたんです🤗

私は小豆茶として煮出さず
手作り豆乳を作るときに
大さじ1の小豆を入れて
豆乳小豆ゼリーにして
毎朝食べています



☀朝活ver2☀




れれさんの大豆粉のクッキーを見て
私もクッキーを作りたくなりました

    

低糖質ごまクッキー


油🌟20g

今回はオリーブオイル

バターのほうがおいしい


ラカント🌟30g


卵🌟1個


アーモンドプードル🌟30g


大豆粉🌟20g

おからパウダーでもいい


黒ごま🌟10g

紅茶でもいい


バニラエッセンス🌟少々


170℃15分


卵を卵黄だけにして

油(バター)を50gにすると

もっとおいしい


腸活なのか

デブ活なのか💦


そんな週末のスタートです😅


さー

これから

クッキーとコーヒー飲みながら

ブギウギ1週間分を見ます🎵


ブギウギを見ると元気が出ます❗

これからの展開が楽しみです✨