介護…ストレス強! | LOVE北海道 癒やしの園芸

LOVE北海道 癒やしの園芸

趣味の園芸や嬉しかったこと、なんとな~く思ってることを書いています。

今日は風があり、28℃くらいで落ち着くようです。


昨日の夕方、

畑のジャガイモを突然掘り始めた母

ほんの少し前に、「まだ掘るの早いよね」と

言っていたのに…

数分後には、掘っていました😓


短期記憶障害…

行動が読めません


しかし、

ジャガイモは大きく育っていました!


 


 
掘ったジャガイモは
乾燥させます

間引きや土寄せなど
全然、怠っていましたが、
しばらく食べることができそうな収穫です
緑のイモは捨てなきゃね


母のデイサービス
見学してとても喜んだため
半日の体操中心のところから
1日型のデイに変更して3週間経過しましたが
「重度の人ばかりで楽しくない」と
不満を言いはじめています🥺
歌ったり、脳トレやレクなどあり
見学当初は「楽しかった!こっちに変えて!」
と言っていたのに…
そんなふうに自分で言ってたことも
もう忘れています

母は身体は元気
もともとヘルパーの仕事もしていたから
介護されている人を見ると
自分はまだまだ動けるし、
デイに通わされている意味がわからないのかな
認知症予防のための
デイサービスなんだが…
お話の合う人がいない???らしい

ケアマネさんに相談してみよう
本人の思いもきちんと本人から伝えてもらおう
見学時と印象が変わることも
認知症ゆえの言動なのかもしれないし…

介護って忍耐ですね🥲🥲🥲

本日もごらんいただき
ありがとうございます🌷🌷🌷